コタ(4923):東証1部:化学
美容室向けヘア化粧品製造・販売。一括販売とバーターで無料コンサル行う「旬報店」が特徴的。
<株式分割の実施>
平成27年3月31日(火)を基準日として、同日最終の株主名簿に記録された株主の所有する普通株式1株につき、1.2株の割合をもって分割。
2015/1/30 現在 終値 1,718円
配当利回り 1.05%
株主優待 自社製品
KDDI(9433):東証1部:情報通信
総合通信会社大手。携帯電話が主力でブロードバンドも。CATV最大手JCOMを連結化。
<株式分割の実施>
平成27年3月31日(火)を基準日として、同日最終の株主名簿に記録されている株主の所有する普通株式を、1株につき3株の割合をもって分割。
2015/1/30 現在 終値 8,363円
配当利回り 1.91%
株主優待 au端末購入時に利用できるクーポン
まんだらけ(2652):マザーズ:小売業
マンガ専門古書店の最大手。アニメ原画・玩具販売も。独自の値付け・鑑定で市場影響力大。
<株式分割の実施>
平成27年3月31日(火)を基準日として、同日最終の株主名簿に記載または記録された株主が所有する普通株式を、1株につき6株の割合をもって分割。
<平成27年9月期:期末配当:9月末日基準日>
普通配当 1.00円(分割実施後)
平成27年3月期の年間配当予定は、1.00円。
2015/1/30 現在 終値 5,060円
配当利回り 0.11%
株主優待 自社発行季刊誌他
キーウェアソリューションズ(3799):東証2部:情報通信
総合システムサービス。NECと密接。インフラ関連のシステム開発・構築、運用保守。ERPも。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 0.00円 (これまでの予想 10.00円から下方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、0.00円。前期配当から10.00円減。減配・無配に。
2015/1/30 現在 終値 485円
配当利回り 0.00%
株主優待 該当なし
エス・エム・エス(2175):東証1部:サービス業
インターネットを通じ介護・医療業界に特化した人材紹介、求人広告、資格情報事業等を展開。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 7.00円 (これまでの予想 変わらず)
平成27年3月期の年間配当予定は、7.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/1/30 現在 終値 1,067円
配当利回り 0.65%
株主優待 該当なし
中広(2139):東証2部:サービス業
岐阜県地盤の広告代理店。地域密着型フリーペーパーの生活情報誌等発行。進出地域を拡大中。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 7.00円 (これまでの予想 変わらず)
記念配当 1.00円(東証2部上場記念)
平成27年3月期の年間配当予定は、8.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/1/30 現在 終値 640円
配当利回り 1.25%
株主優待 該当なし
アルファシステムズ(4719):東証1部:情報通信
通信会社向けソフトの受託開発が主体。独立系だが、富士通、NTTグループ向け7割以上。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 80.00円 (これまでの予想 変わらず)
記念配当 20.00円(1部上場15周年)
平成27年3月期の年間配当予定は、60.00円。前期配当から20.00円増。増配へ。
2015/1/30 現在 終値 1,571円
配当利回り 3.81%
株主優待 該当なし
京写(6837):東証JQS:電気機器
プリント配線板メーカー。片面プリント配線板で世界首位。中国、インドネシアが生産拠点に。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 8.00円 (これまでの予想 5.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、8.00円。前期配当から3.00円増。増配へ。
2015/1/30 現在 終値 566円
配当利回り 1.41%
株主優待 該当なし
レーザーテック(6920):東証1部:電気機器
半導体マスク欠陥検査装置が柱。マスクブランクス検査装置シェア100%。レーザー顕微鏡も。
<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 38.00円 (これまでの予想 34.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、38.00円。前期配当から11.00円増。増配へ。
2015/1/30 現在 終値 1,466円
配当利回り 2.59%
株主優待 該当なし
スパークス・グループ(8739):証券業
日本株主軸の独立系投資顧問。香港、韓国に資産運用子会社。不動産、環境、復興など投資多角化。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 2.50円 (これまでの予想 未定)
平成27年3月期の年間配当予定は、2.50円。前期配当から変わらず。
2015/1/30 現在 終値 206円
配当利回り 1.21%
株主優待 該当なし
第一工業製薬(4461):東証1部:化学
凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力に定評。四日市に新工場計画。中国に製造子会社。
<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 9.00円 (これまでの予想 7.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、9.00円。前期配当から2.00円増。増配へ。
2015/1/30 現在 終値 377円
配当利回り 2.38%
株主優待 該当なし
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆配当金/分割/指定/自買情報の最新記事】
- ストップ高情報 日本マニュファクチャリングサービス,アスラポート・ダイニング,ワイエスフード,日本メディカルネ..
- 配当金情報 瑞光,ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス,クロスプラス
- 配当金・市場変更情報 丸和運輸機関(市場変更),ガリバーインターナショナル,ジェイグループホールディングス,テ..
- 配当金・自社株買情報 西松屋チェーン(自社株買),ワンダーコーポレーション,セキチュー
- 配当金・自社株買情報 日本トリム(自社株買),アークス
- 配当金情報 ダイサン,デジタルアーツ,神戸発動機,スター精密,ライトオン,岡谷鋼機
- 配当金・分割・市場変更・自社株買情報 ピジョン(分割),あかつきフィナンシャルグループ(自社株買),エンプラス..
- 配当金情報 メディカル一光,テクノホライゾン・ホールディングス,NaITO
- 配当金情報 ユナイテッド,コープケミカル,三浦印刷,肥後銀行
- 配当金情報 東北特殊鋼,三晃金属工業,味の素,ラック