◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] アサヒGH,JT,ジンズ,エニカラ
[上方修正・増配・好材料情報] 山岡家,大阪ガス,チヨダ,富士通,アマノ,東海理化,アビックス,キャピタ…
[上方修正・増配・好材料情報] クボテック,ホギメデ,PCIHD,ステップ,クロスキャト,横河ブHD,…
[格付け・レーティング情報] クイック,オービック,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 野村マイクロ,大阪チタ,東京エネシス,レノバ,ワコム,東リ,任天堂,東京エレ…
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
Top◆配当金/分割/指定/自買情報 >配当金・株式分割情報 イー・ギャランティ(8771)、三ツ知(3439)、日特建設(1929)、アイティメディア(2148)、アドウェイズ(2489)、森下仁丹(4524)、メック(4971)、黒崎播磨(5352)、日本鋳鉄管(5612)、小森コーポレーション(6349)、セイコーエプソン(6724)、TDK(6762)、リオン(6823)、村田製作所(6981)、日本航空(9201)
2015年01月31日

配当金・株式分割情報 イー・ギャランティ(8771)、三ツ知(3439)、日特建設(1929)、アイティメディア(2148)、アドウェイズ(2489)、森下仁丹(4524)、メック(4971)、黒崎播磨(5352)、日本鋳鉄管(5612)、小森コーポレーション(6349)、セイコーエプソン(6724)、TDK(6762)、リオン(6823)、村田製作所(6981)、日本航空(9201)



次のとおり、剰余金の配当/株式分割/指定替えについてお知らせあり。

イー・ギャランティ(8771):東証1部:その他金融業


企業の売掛債権保証で成長。リスクは再保証先に委託。地銀との業務提携積極化。伊藤忠系。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 28.00円 (これまでの予想 22.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、28.00円。前期配当から6.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 1,724円

配当利回り 1.62%
株主優待  クオカード


三ツ知(3439):東証JQS:金属製品


シート用など自動車部品が主力。冷間鍛造技術に強み。シロキ工業向け比率高い。海外展開急ぐ。

<平成27年6月期:期末配当:6月末日基準日>
普通配当 35.00円 (これまでの予想 30.00円から上方修正)

平成27年6月期の年間配当予定は、50.00円。前期配当から5.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 1,575円

配当利回り 3.17%
株主優待  該当なし


日特建設(1929):東証1部:建設業


基礎、地盤改良など特殊土木大手。環境、防災に強み。筆頭株主が不動テトラから麻生グループに。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 9.00円 (これまでの予想 8.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、9.00円。前期配当から 1.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 567円

配当利回り 1.58%
株主優待  該当なし


アイティメディア(2148):マザーズ:サービス業


ソフトバンクグループでIT系ネットメディア専業。約30のサイト上で各種広告を展開。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 5.00円 (これまでの予想 5.00円から変わらず)
記念配当 4.00円(設立15周年)

平成27年3月期の年間配当予定は、14.00円。前期配当から6.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 987円

配当利回り 1.41%
株主優待  該当なし


アドウェイズ(2489):マザーズ:サービス業


ネットのアフィリエイト(成果報酬型)広告で国内首位。海外広告配信網やSNSとの提携強化。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 2.88〜2.94円 (これまでの予想 1.65円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、2.88〜2.94円。前期配当から2.88〜2.94円増。増配・復配へ。

2015/1/30 現在 終値 1,130円

配当利回り 0.25〜0.26%
株主優待  該当なし


森下仁丹(4524):東証2部:医薬品


仁丹が代名詞。仁丹製造から派生したシームレスカプセル技術が中核、健康食品も主力事業。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 3.00円 (これまでの予想 7.50円から下方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、3.00円。前期配当から4.50円減。減配へ。

2015/1/30 現在 終値 615円

配当利回り 0.48%
株主優待  自社製品詰合せ


メック(4971):東証1部:化学


電子基板向け中心の薬品会社。銅表面処理剤が主力。研究開発型企業。中・台などアジア強化。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 8.00円 (これまでの予想 6.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、14.00円。前期配当から4.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 918円

配当利回り 1.52%
株主優待  該当なし


黒崎播磨(5352):東証1部:ガラス土石製品


新日鉄住金系。総合耐火物の大手で、消耗品が主力。インドなど海外提携積極。配当性向20%。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 3.00円 (これまでの予想 未定)

平成27年3月期の年間配当予定は、5.00円。前期配当から変わらず。

2015/1/30 現在 終値 244円

配当利回り 0.20%
株主優待  該当無し


日本鋳鉄管(5612):東証1部:鉄鋼


鋳鉄管業界3位。関東地盤で上水道向けダクタイル鉄管が主力。耐震管に注力中。JFE系列。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 2.00円 (これまでの予想 3.00円から下方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、5.00円。前期配当から1.00円減。減配へ。

2015/1/30 現在 終値 236円

配当利回り 0.21%
株主優待  該当無し


小森コーポレーション(6349):東証1部:機械


印刷機専業で首位。オフセット印刷機、輪転機、紙幣印刷機に強み。欧米中心に輸出比率高い。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 20.00円 (これまでの予想 10.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、30.00円。前期配当から15.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 1,282円

配当利回り 2.34%
株主優待  該当無し


セイコーエプソン(6724):東証1部:電気機器


インクジェットプリンタ(IJP)国内首位級。インク消耗品が好採算。利益は下期偏重。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 80.00円 (これまでの予想 35.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、115.00円。前期配当から65.00円増。増配へ。

<株式分割の実施>
平成27年3月31日(火曜日)を基準日とし、同日最終の株主名簿に記載または記録された株主の所有する普通株式
株につき2株の割合をもって分割。

2015/1/30 現在 終値 4,825円

配当利回り 2.38%
株主優待  該当無し


TDK(6762):東証1部:電気機器


電子部品大手。収益柱はHDD用磁気ヘッド。コンデンサーなど受動部品、2次電池も展開。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 50.00円 (これまでの予想 40.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、90.00円。前期配当から20.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 7,410円

配当利回り 1.21%
株主優待  該当なし


リオン(6823):東証1部:電気機器


補聴器はシェアトップ。系列販売店に強み持つ。医用検査機器や騒音・微粒子計測器等にも展開。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 16.00円 (これまでの予想 13.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、28.00円。前期配当から3.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 1,370円

配当利回り 2.04%
株主優待  食事券(ジェフグルメカード)、補聴器購入割引券


村田製作所(6981):電気機器


子部品大手。世界トップのセラミックコンデンサーが主柱。原料からのセラミック技術に強み。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 100.00円 (これまでの予想 80.00円から上方修正)

平成27年3月期の年間配当予定は、180.00円。前期配当から50.00円増。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 12,820円

配当利回り 1.40%
株主優待  該当なし


日本航空(9201):東証1部:空運業


国際線首位、国内線2位。公的資金投入と大リストラで更生法終結。豪カンタスと格安航空合弁。

<平成27年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 97.00円 (これまでの予想 未定)

平成27年3月期の年間配当予定は、97.00円。前期配当から17.00円減。増配へ。

2015/1/30 現在 終値 4,010円

配当利回り 2.41%
株主優待  株主割引券




投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 14:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆配当金/分割/指定/自買情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック