☆メディカル・データ・ビジョン(3902) 単元株数:100株:マザーズ:情報通信
◆事業概要
医療機関等に向けた経営支援システムの企画、開発、製造、販売、保守業務を提供すると同時に、医療・健康情報を蓄積する「データネットワークサービス」と、「データネットワークサービス」にて蓄積された医療・健康情報を、データ発生元である医療機関等による二次利用許諾を得たうえで、製薬会社や研究機関等の法人向けに各種データ提供を行う「データ利活用サービス」で構成。
◆特徴
DPC制度を導入した急性期病院に対し、在院日数、医療資源、原価、ベンチマーキング等の多角的な経営・臨床分析に基づいた医療の質と経営の両立を支援する「EVE」「EVE-ASP」「MedicalCode」といったシステムを提供。また、診療所には、慢性疾患をもつ患者に対する電子カルテソリューション「カルテビジョン」を提供。健康保険組合向けには、医療費・健康課題分析・保険事業評価などを行うことで、医療費適正化に向けた課題を抽出できるシステム「けんぽアナライザー」を提供。また、DPC分析で得た情報を民間最大級データベースとして構築し、製薬会社や研究機関へ提供。
DPC分析ベンチマークシステム「EVE」導入病院数:697(平成26年10月末現在)
富士フィルム(株)と資本提携あり。所有割合:37.7%
従業員数:142人 臨時従業員数:0人 平均年間給与 495万円(平成26年10月31日現在)

◆新規公開で得た資金の使途は、次のとおり。
・医療機関や健康保険組合等への新サービスに係るシステム設備投資として、5億3,000万円。
(平成26年12月期:2,600万円、平成27年12月期:2億400万円、平成28年12月期:3億円)
・新サービスに係る認知獲得のための広告宣伝費等として、3億5,000万円。
(平成27年12月期:2億5,000万円、平成28年12月期:1億円)
残額は、平成27年12月期以降に事業拡大のための人材採用費等に充当する予定。
----------------------------------------------------------------------------
◆上場公開予定:平成26年12月16日(火)
◆想定価格:4,980円
◆公募株数:170,000株:約8.46億円
◆売出株数:70,600株:約3.51億円(SMBC日興証券が引受)
◆オーバーアロットメント:36,000株:約1.79億円(SMBC日興証券が引受)
◆吸収金額:最大 約13.77億円の見込み
◆上場時発行済株式総数:1,104,950株(公募170,000株含)
◆オファリングレシオ:25.03%
◆仮条件決定日:11/28(金)
◆ブックビルディング期間:12/1(月)〜 12/5(金)
◆公開価格決定日:12/8(月)
◆申込期間:12/9(火)〜 12/12(金)
◆受渡期日:12/16(火)
◆主幹証券:SMBC日興証券
◆引受証券
みずほ証券、大和証券、SBI証券、エース証券、岩井コスモ証券、いちよし証券
公募株式の引受株式数は、11/28(金)に決定予定。
--------------------------------------------------------------------------------
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
◆IPOチャンスメーカー【抽選占い】【仮条件】【引受株数】 | ◆IPO新規上場レポート【初値予想】【PER詳細】【関連情報】 |
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆2014年後期IPO(新規公開株)の最新記事】
- MRT(6034) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- MRT(6034)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- エクストリーム(6033) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- エクストリーム(6033)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- カヤック(3904) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- カヤック(3904)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- データセクション(3905) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- データセクション(3905)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- 東京ボード工業(7815) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- 東京ボード工業(7815)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】