☆U-NEXT(9418) 単元株数:100株:マザーズ:情報通信
◆事業概要
U-NEXT(ユーネクスト)」の名称で映像、電子書籍、音楽などのデジタルコンテンツ配信サービスを提供するコンテンツプラットフォーム事業及び、通信事業者が提供する「フレッツ」などのインターネット回線とISP(インターネット接続サービス)の代理店販売サービスと、「U-mobile(ユーモバイル)」の名称でモバイル通信サービスを提供するコミュニケーションネットワーク事業を提供。
◆特徴
「U-NEXT」は、個人ユーザーに “定額見放題” の “ビデオ・オン・デマンド” サービスを提供し月額料金を収受する事業モデル。定額見放題に加えて、都度課金型のPPV(ペイ・パー・ビュー)方式を組み合わせて新作・準新作の作品を配信。また、業種企業の顧客向けサービスとしてOEM提供する業務提携関係を多数構築。
「フレッツ」の販売代理店サービスは、個人顧客に対してNTT東西の販売代理店として販売活動をし、契約者数に応じてNTT東西より販売手数料を収受する事業モデル。自社の販売拠点に加えて、二次代理店として全国の販売代理店を組織しており、これらの営業網で販売を実施。また、新たな事業として、格安SIM、格安スマホ等も提供。現在はフリービット株式会社と提携し、株式会社NTTドコモの通信回線を再販する形で提供し、サービス提供者として、個人ユーザーから月額利用料及び通話料金等を収受する事業モデル。
従業員数:251人 臨時従業員数:143人 平均年間給与 487万円(平成26年9月30日現在)
連結子会社4社、持分法適用関連会社2社で構成。
従業員数:324人 臨時従業員数:305人

◆新規公開で得た資金の使途は、次のとおり。
・「U-NEXT」サービス及び「U-mobile」サービスの継続利用率向上のために、テレビに接続して「U-NEXT」サービスを利用できる専用機器及び「U-mobile」サービスが利用できる安価なスマートフォンを販売・貸与していくための調達資金として、20億円。
(平成26年12月期:1億円、平成27年12月期:3億円、平成27年12月期:16億円(スマフォ関連))
・「U-mobile」サービスでは、料金プランを競争環境に応じて柔軟に設定すること、契約者数の増加に応じた設備投資が必要であり、そのためのシステム開発、設備導入費用として、5億円。
(平成27年12月期:5億円)
・「U-NEXT」の契約者増に備えコンテンツ配信の品質向上に必要なシステム開発、設備導入費用として、3億円。
(平成27年12月期:3億円)
・販売拡大のため、コールセンターの拡充及び人員が増加による事務所拡張費用として、1億5,000万円。
(平成26年12月期:5,000万円、平成27年12月期:1億円)
・執務環境の改善及び生産性の向上を目的として、ファイルサーバーやクライアントPCの増強及び更新投資費用として、5,000万円。
(平成26年12月期:1,000万円、平成27年12月期:4,000万円)
残額は、「U-NEXT」サービスの仕入先となるコンテンツホルダーからのコンテンツ調達の一層の拡大を図るための最低保証金額の支払対応に充当する予定。(平成27年12月期)
----------------------------------------------------------------------------
◆上場公開予定:平成26年12月16日(火)
◆想定価格:2,910円
◆公募株数:960,000株:約27.93億円
◆売出株数:400,000株:約11.64億円(大和証券が引受)
◆オーバーアロットメント:20,400株:約5.93億円(大和証券が引受)
◆吸収金額:最大 約45.51億円の見込み
◆上場時発行済株式総数:5,271,200株(公募960,000株含)
◆オファリングレシオ:29.67%
◆仮条件決定日:11/27(木)
◆ブックビルディング期間:12/1(月)〜 12/5(金)
◆公開価格決定日:12/8(月)
◆申込期間:12/9(火)〜 12/12(金)
◆受渡期日:12/16(火)
◆主幹証券:大和証券
◆引受証券
みずほ証券、SBI証券、岩井コスモ証券、エイチ・エス証券、マネックス証券、東海東京証券、極東証券
公募株式の引受株式数は、11/27(木)に決定予定。
--------------------------------------------------------------------------------
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
◆IPOチャンスメーカー【抽選占い】【仮条件】【引受株数】 | ◆IPO新規上場レポート【初値予想】【PER詳細】【関連情報】 |
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆2014年後期IPO(新規公開株)の最新記事】
- MRT(6034) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- MRT(6034)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- エクストリーム(6033) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- エクストリーム(6033)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- カヤック(3904) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- カヤック(3904)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- データセクション(3905) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- データセクション(3905)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】
- 東京ボード工業(7815) 財務分析 【目論見書の個人的な感想2】 IPO(新規公開株)
- 東京ボード工業(7815)【目論見書の個人的な感想】IPO(新規公開株)統計アノマリー付き【PER】