◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 大成建,大林組,鹿島,タイミー,ラサ工,東応化,ビジョナル,ダイセル,日本…
[S高|株価値上注目銘柄] IGポート,タイミー,日清オイリオグループ,Speee,NEXT原油ブル,…
[上方修正・増配・好材料情報] TerraDrone,日清オイリオ,セリア,マーケットエンタープライ…
[格付け・レーティング情報] JINSHD,日触媒,日油,上村工,東洋炭素,フジテック,ワコム,寿屋,テ…
[S高|株価値上注目銘柄] カルタHD,中野冷機,ナブテスコ,ディスコ,イオンファンタジー,池田泉州H…
[上方修正・増配・好材料情報] Veritas,学びエイド,トランスジェニッ,TMH,ヨシムラ・フー…
[上方修正・増配・好材料情報] アクセル,星野Rリート,Mマート,アスア,トランスGG,アセンテック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,高砂熱,信越化,ビジョナル,エニーカラー,FUJI,ナブテス…
[S高|株価値上注目銘柄] フィットイージー,デジタルグリッド,丹青社,TENTIAL,アドバンテスト…
[株式分割情報] ハウテレビジョン(7064) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イタミアート,アストロスケ,フィットイージー,TENTIAL,デジタ…
[株式分割情報] ジモティー(7082) 1株⇒2株
[株式分割情報] ユナイトアンドグロウ(4486) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] Heartseed,ビジョナル,ネクソン,タイミー,ELEMENTS,JM…
[上方修正・増配・好材料情報] 大豊建設,スタジオアリス,スターシーズ,ツルハHD,TOKYOBAS…
[上方修正・増配・好材料情報] 新光商事,藤倉化成,イオン,ジャパンMA,エコム,3DM,スマレジ,総合…
[株式分割情報] イオン(8267) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] 九電工,王子HD,参天薬,日本ペHD,リゾートトラ,コスモHD,エニーカ…
[S高|株価値上注目銘柄] gumi,ANYCOLOR,東邦チタニウム,リミックスポイント,三菱重工業…
[上方修正・増配・好材料情報] エー・ピーHD,ANAP,力の源HD,サイバーリンクス,セレス,gum…
Top◆2014年後期IPO(新規公開株) >新撃の株式公開 JIA(7172):マザーズ:証券商品先物取引業:金融ソリューション事業
2014年08月11日

新撃の株式公開 JIA(7172):マザーズ:証券商品先物取引業:金融ソリューション事業



新規公開株に当選し、初値が公募価格を上回る・・・幸運を掴むその日のために。

ジャパンインベストメントアドバイザー(7172) 単元株数:100株:マザーズ:証券、商品先物取引業

◆事業概要
オペレーティング・リース事業を中心に、その他事業(M&Aアドバイザリー事業等)をあわせ金融ソリューション事業を展開中。

※オペレーティング・リースとは、
リース期間が終了した後に物件がどのくらいの価値があるのかをあらかじめ見込んで、リース料を設定。将来の価値に基づいて設定された残存価額(残価)を物件価格から差し引いてリース料を設定するため、ファイナンスリースに比べてリース料が安くできることが特徴とされる。

◆特徴
航空機やコンテナを対象としたオペレーティング・リースのアレンジメントを実施。
投資家との間で匿名組合契約を締結し、出資を受け入れ、また金融機関からの資金調達を行い、主として航空機やコンテナを取得し、オペレーティング・リースにより賃貸を実施。投資家が、当該事業の損益を、投資家自身の決算に取り込むことで、資金を効率的に活用することができ、また、リース物件売却によるキャピタルゲインも享受することが可能。

従業員数:9人 臨時雇用者数:1人 平均年間給与 1,157万円(平成26年6月30日現在)
連結子会社1社、持分法適用関連会社1社、匿名組合事業非連結子会社17社、
匿名組合事業の営業者となる予定の非連結子会社4社、その他の非連結子会社2社 で構成。 
連結会社従業員数:9人 臨時雇用者数:1人

JIA7172-uriage.png


◆新規公開で得た資金の使途は、次のとおり。
今期中に、オペレーティング・リース事業において案件ごとに設立するSPCの匿名組合出資金を投資家に地位譲渡するまでに一時的に立替取得するための資金として全額充当する予定。

----------------------------------------------------------------------------

上場公開予定:平成26年9月11日(木)

◆想定価格:2,470円
◆公募株数:120,000株:2.964億円
◆売出株数:262,500株:6.483億円(SBI証券が引受)
◆オーバーアロットメント:57,300株:1.415億円(SBI証券が引受)

◆吸収金額:最大約10.863億円の見込み

◆上場時発行済株式総数:2,170,000株(公募120,000株含む)
◆オファリングレシオ:20.27%

◆仮条件決定日:8/22(金)
◆ブックビルディング期間:8/26(火)〜 9/1(月)
◆公開価格決定日:9/2(火)
◆申込期間:9/4(木)〜 9/9(火)
◆受渡期日:9/11(木)


◆主幹証券:SBI証券

◆引受証券:大和証券、岡三証券、ひろぎんウツミ屋証券、ちばぎん証券、むさし証券

公募株式の引受株式数は、8/22(金)に決定予定。

--------------------------------------------------------------------------------

※抽選参加日程表

7172jia-bb.png


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 11:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆2014年後期IPO(新規公開株) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック