※権利確定月が3月の銘柄から
◎共同紙販ホールディングス(9849) 単元株数:1,000株 東証JQS 卸売業
2次卸初上場。首都圏地盤。10年4月、子会社の河内屋紙とはが紙販を吸収合併、日本製紙傘下。
◎配当・・・5円(年間予定)
◎株主優待・・・3月末日、9月末日 権利確定
◎1,000株・・・3月:家庭用紙製品(ティッシュ等)詰合せ 3,500円相当
9月:家庭用紙製品(ティッシュ等)詰合せ 2,000円相当
2013年3月期は、
スコッテイ カシミヤ 8箱
スコッテイ システィ 4個(トイレットペーパー 4個) だった様子。
2014/2/28 現在 終値 313円
1,000株で権利発生なので、313,000円程度は必要か。
スーパーで1個で5個分の値段はする高級箱ティッシュです。とても柔らかく使い勝手が良いのですが、よほどのことがないかぎり自前で買うことはありません。それが8個(年に16個)ですから心に響くものがあります。配当もでますし、長期保有を目指して積極的に狙っていきたいところです。
優待のスケジュールは、
3月末日権利確定は、5月中旬に発送予定。
9月末日権利確定は、11月中旬に発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆進撃の株主優待の最新記事】