◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 伊勢丹三越,ゆうちょ銀,三菱UFJ,りそなHD,三井住友F,JR西日本
[上方修正・増配材・好料情報] クオンタムソリュ,宝HD,大戸屋,カルラ,ユニフォームネクスト,ワール…
[上方修正・増配材・好料情報] ワッツ,アドヴァンG
[格付け・レーティング情報] 日清食HD,Bガレージ,洋インキHD,OLC,TOYO,ブリヂストン,T…
[S高|株価値上注目銘柄] 霞ヶ関キャピタル,西部技研,クスリアオキ,レオパレス21,マネックスグルー…
【立会外分売結果】帝国ホテル(9708) 【終値:920円:▲2円:+0.21%】楽天・松井・SBIでの抽選結果は?
[格付け・レーティング情報] 日清食品,JFEH,タツモ,TOWA,SKエレク,ソフバンクG
[上方修正・増配材・好料情報] エービーシー・マート,アダストリア,アルフレッサ,北日本紡績,霞ヶ関…
[上方修正・増配材・好料情報] 放電精密,霞ヶ関C,KTK,クスリアオキ,クラウディア
[格付け・レーティング情報] アダストリア,野村不HD,東和薬品,サワイGHD,日立建機,三菱UFJ,…
[S高|株価値上注目銘柄] さくらインターネット,タカトリ,リクルート,アクセスHD,リヒトラブ,ハン…
【立会外分売結果】ヒロタグループホールディングス(3346) 【終値:96円:+0円:+0.00%】楽天での抽選…
[株式分割情報] クスリのアオキホールディングス(3549) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] 積水ハウス,中外製薬,東和薬品,サワイGH,キャノンMJ,三菱UFG,S…
[上方修正・増配材・好料情報] ルネサンス,ユーグレナ,大石産業,日本情報クリエイト,ROBOT,リボ…
[上方修正・増配材・好料情報] 北恵,メディ一光G,AIins,ナガイレーベ,しまむら,ダイセキS,ダ…
[格付け・レーティング情報] 大林組,アダストリア,三越伊勢丹,メルカリ,ADEKA,メドレー,ベル2…
[S高|株価値上注目銘柄] ケーヨー,アダストリア,千葉興業銀行,栃木銀行,霞ヶ関キャピタル,日本郵政,…
[株で勝つ!! 株初心者用|NYダウ・日経平均長期予想(10/06週〜01/12週 ] 10月下旬まで下押すも12月下…
株で勝つ!! 日経平均株価(NYダウ)長期予想見通しシグナルチャート 3ヶ月先行指数一覧(2023年発表分)
Top◆2013年IPO(新規公開株) >イーグランド(3294) 目論見書の個人的な感想 IPO(新規公開株)統計アノマリー付き
2013年11月27日

イーグランド(3294) 目論見書の個人的な感想 IPO(新規公開株)統計アノマリー付き



新規公開株に当選し、初値が公募価格を上回る・・・幸運を掴むその日のために。

イーグランド(3294) 単元株数:100株 JASDAQスタンダード:不動産業

◆事業概要
不動産競売市場や一般の中古住宅から仕入れた中古住宅(中古マンション・中古戸建)にリフォームを施すことによって住宅としての機能を回復し、付加価値を向上させた中古再生住宅として販売する「中古住宅再生事業」が主たる事業。不動産賃貸、リフォーム工事請負等も実施。

本社のほか、
札幌支店、宇都宮支店 が存在。

従業員数:58人 臨時従業員数:1人(平成25年10月31日現在)

■特徴
事業エリアは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の1都3県の首都圏が中核エリア。主として一次取得者層(若年のファミリー層、初めて住宅を購入する層)がメインターゲット。販売価格が2,000万円以下の物件が6割を占める。物件の仕入は、裁判所が実施する不動産競売にるものが多いか。(仕入全件の約7割)

---------------------------------------------------------------------------------------------------

■業績実績
◆第24期(平成25年3月期)は、
売上高  ⇒ 前期比 5.2%減 92億5,500万円
経常利益 ⇒ 前期比 98.3%増 3億1,700万円
当期純利益⇒ 前期比 264.6%増 3億5,000万円

・中古住宅再生事業(91億6,700万円、構成比99%)
首都圏での仕入件数は伸び悩んだものの、地方支店と任売による仕入が伸び、仕入件数は584件と13.2%増加。

◆第25期第2四半期(平成25年4月1日〜9月30日まで)
売上高  ⇒  61億1,000万円
経常利益 ⇒  5億9,900万円
当期純利益⇒   3億3,300万円

・中古住宅再生事業(60億4,700万円、構成比99%)
引き続き任売による仕入が伸び、335件の仕入件数に。
販売件数は、個別物件の状況に合わせた家具付き販売等の施策が奏功し、322件に。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
■主幹事別、セクター別アノマリー
i-gura3294-ano.png
⇒ 新規上昇・不動産業の直近の負けは、2011/12/13上場 サンセイランデ(3277)ジャスダックSD:野村證券
⇒ 月別勝率5位。ただし、2010年以降は、19勝11敗 勝率 0.633。近年は不調か。
⇒ 12月での直近の負けは、2012/12/21上場 バンチ工業(6165):東証2部:大和証券。
⇒ みずほ証券主幹事での直近の負けは、2011/6/24上場 イートエンド(2882):ジャスダックSD。 
⇒ みずほ証券主幹事・不動産業の直近の負けは、2008/11/11上場 ヒューリック(3265):東証1部。
⇒ ジャスダック・不動産業の直近の負けは、2011/12/13上場 サンセイランデ(3277):野村證券。


■需給状況
仮条件上限で試算した吸収金額は、約13.3億円。大株主には、投資事業組合(ベンチャーキャピタル)が4つと新生銀行及び(株)ジューテックが存在。ベンチャーキャピタルは、いずれもロックアップ条項に該当せず。注意が必要か。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

■目論見書に記載のある主な対処すべき課題

●事業エリアの拡大
既存の事業エリア以外にも、継続的に事業を見込めるエリアを拡げていくことによって、リスクを回避しながら事業規模の拡大を図りたい。

●仕入の多チャンネル化
不動産競売市場における競合他社の入札動向等によらず安定的な仕入をおこなうため、新たな物件仕入ルートの開拓を推し進めていきたい。

●在庫回転率の維持向上
物件の販売サイクルを短縮化することによって、在庫を適正水準に維持して有利子負債の増加を抑制するとともに、販売時の価格下落リスクの低減を図りたい。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

■目論見書に記載のある主なリスク

●仕入について
競合激化により落札価格が上場した場合に、販売価格の上昇が伴わなければ利益を確保できずに、業績に影響する可能性あり。

●たな卸資産の長期在庫について
物件の仕入から売却までは、平均6.4ヶ月の期間を要する。市況が悪化した場合は、在庫の長期化または滞留在庫の増加による運転資金の増加に伴い有利子負債が増加する等、業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性あり。

●不動産競売における明け渡しについて
競売により落札取得した物件に占有者がいる場合は、代金納付から6ヶ月〜9ヶ月以内に、明け渡し手続き業務が発生。場合によっては明け渡し訴訟の提起も必要に。明け渡し期間が長期化することによって、業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性あり。

●販売方法について
物件の販売に関しては、直販部門はなし。各物件の地元の不動産仲介会社に販売の仲介を依頼。仲介会社が物件を積極的に取り扱わなくなった場合は、業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性あり。

●有利子負債への依存と資金調達について
個別の物件ごとに金融機関に融資を打診。物件の仕入資金は、借入期間が概ね1年の短期借入金で調達。想定した期間内で売却できない物件が多発した場合は、業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性あり。

有利子負債残高は、
平成25年3月期で49億4,300万円。 有利子依存度 61.5%
平成26年3月期第2四半期で、54億8,800万円。 有利子依存度 60.9%

●ベンチャーキャピタルによる株式の保有について
発行済株式総数は、1,220,000株。このうちベンチャーキャピタル及びベンチャーキャピタルが組成した投資事業組合等が、所有している株式数は、255,000株。売却に向かった場合は、短期的に株価形成に影響を及ぼす可能性あり。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

とにかく、回転率が勝負の事業か。
競売で安く物件を仕入れて、短期間でリフォームし、資産価格を上乗せ。
そして、約半年後には売り抜ける戦略か。
これを年間に、500件以上捌いているか。


規公開で得た資金は、
・賃貸用不動産の取得資金
・中古住宅再生事業に於ける販売用不動産の仕入資金  に充当予定。

フロー事業だけでなく、ストック事業にも注力したいところか。


細かな財務分析は次回に。

ブログ村 IPO・新規公開株
-------------------------------------------------------------------------------
想定株価は3,030円のところ、
仮条件は、3,030円〜3,300円 に決定。

-------------------------------------------------------------------------------
ブログ村 IPO・新規公開株

----------------------------------------

※みずほ証券での詳細
抽選参加期間 2013年11月29日 8時00分 〜 2013年12月5日 10時00分

※野村證券での詳細
抽選参加申込期間  平成25年11月29日(金曜)午前 6時から平成25年12月4日(水曜)午後11時59分まで

※いちよし証券での詳細
店頭経由のみ

※SMBC日興証券での詳細
日興イージートレード需要申告期間 2013/11/29 05:00 〜 2013/12/05 17:00

※SBI証券での詳細
ブックビル期間    11/29 9:00〜12/5 18:00

※マネックス証券での詳細
ブックビルディング(需要申告)期間 2013年11月29日(金)0:00〜2013年12月05日(木)11:00

※岩井コスモ証券での詳細
ブックビルディング受付期間 2013年11月29日(金) 〜 12月5日(木)


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

ブログ村 IPO・新規公開株
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆2013年IPO(新規公開株) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック