◆新着記事一覧◆
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/12/01週 ▲273,603円】NYDow 続伸 年初来高値更新36000ドル…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,バリューC,トリケミ研,リゾートトラ,ピジョン,伊藤忠
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(12/01週終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,日清食HD,グンゼ,コムチュア,テルモ,洋インキHD,東洋合…
[S高|株価値上注目銘柄] トリケミカル研究所,セブン&アイ,アマダ,江崎グリコ,レーザーテック,エム…
[格付け・レーティング情報] グンゼ,ジンズ,三越伊勢丹,東洋インキ,東洋合成,楽天銀,ミダック,IPE…
[上方修正・増配材・好料情報] 北陸電工,地域新聞社,インフォマート,ダイドー,まんだらけ,あらた,セ…
[上方修正・増配材・好料情報] 日産車体,ネクストン,セブンアイ,菱洋エレク,ソリトン,トビラシステ
[格付け・レーティング情報] 東鉄工,森永,味の素,日清食HD,Jフロント,ネクソン,レゾナック,CLH…
[S高|株価値上注目銘柄] 大真空,黒崎播磨,野村マイクロ,アドバンテスト,トーヨーカネツ,海帆,ニチコ…
[株式分割情報] セブン&アイ・ホールディングス(3382) 1株⇒3株
【立会外分売結果】三協フロンテア(9639) 【終値:3835円:+95円:+2.54%】楽天・松井・SBI・マネック…
【立会外分売結果】みらいワークス(6563) 【終値:935円:+33円:+3.65%】楽天・松井・SBI・マネック…
[格付け・レーティング情報] 日清食品,三越伊勢丹,中外製薬,レゾナク,大塚,OBC,ダイヘン,堀場製作…
[上方修正・増配材・好料情報] メディネット,伊藤園,アスクル,帝人,霞ヶ関キャピタル,オプティム,g…
[上方修正・増配材・好料情報] 伊藤園,デンソー,ハウスコムトヨカネツ,,ベルグアース,成友興業
[格付け・レーティング情報] 山パン,寿スピリッツ,ヒューリック,トヨタ紡織,旭化成,ゼリア新薬,黒崎…
[S高|株価値上注目銘柄] INFORICH,霞ヶ関キャピタル,豊田自動織機,JTOWER,フィックス…
【立会外分売結果】 アミファ(7800) 【終値:631円:+26円:+4.29%】楽天・松井・SBI・マネックス・野…
Top◆2013年IPO(新規公開株) >オウチーノ(6084) 目論見書の個人的な感想 IPO(新規公開株)統計アノマリー付き
2013年11月22日

オウチーノ(6084) 目論見書の個人的な感想 IPO(新規公開株)統計アノマリー付き



新規公開株に当選し、初値が公募価格を上回る・・・幸運を掴むその日のために。

オウチーノ(6084) 単元株数:100株 マザーズ:サービス業

◆事業概要
不動産の売買、リフォーム、賃貸に関する情報を広く消費者に提供する事を目的として、
・新築サイ卜「新築O-uccino(オウチ一ノ)」
・中古サイト 「中古O-uccino」
・賃貸サイト 「Cariruno(キャリルーノ)」
・リフォームサイ ト「リフォ一ムO-uccino」
・建築家サイト「建築家O-uccino」      等の住宅・不動産関連ポータルサイトを運営。

さらには、住宅・不動産関連ポータル事業で培ってきたメディア運営ノウハウを活用し、 広告代理事業も手がける。

従業員数:81人 臨時雇用者数:3人(平成25年10月31日現在)


■特徴
大手不動産会社をはじめ、マンションデベロッパー、不動産仲介会社、工務店、リフォーム会社等が顧客。
顧客が取り扱う住宅の情報やサービス等を運営サイトに掲載し、物件数に応じた掲載料金を得ている。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

■業績実績
◆第10期(平成24年12月期)は、
売上高  ⇒ 前期比 17.0%増 13億9,900万円
経常利益 ⇒ 前期比 282.6%増 2億2,000万円
当期純利益⇒ 前期比 318.5%増 1億2,000万円

・住宅・不動産関連ポータル事業(売上高 12億4,200万円 前年同期比 113.0% 売上構成比 88.7%)
⇒ 外注費等は増加したものの、「中古O-uccino」の営業強化と期を通じて出版社とのタイアップ企画の積極的な販売による。

・広告代理業(売上高 1億5,600万円 前年同期比 162.4% 売上構成比 11.2%)

◆第11期第3四半期(平成25年1月〜9月30日まで)
売上高  ⇒ 11億7,700万円
経常利益 ⇒  1億1,400万円
当期純利益⇒   6,500万円

・住宅・不動産関連ポータル事業(売上高 10億1,100万円)
・広告代理業(売上高 1億6,500万円)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
■主幹事別、セクター別アノマリー
outi6084-ano.png
⇒ サービス業での直近の負けは、2012/4/20上場 ウチヤマホールディングス(6059):ジャスダックSD 大和証券。
⇒ 月別勝率5位。ただし、2010年以降は、19勝11敗 勝率 0.633。近年は不調か。
⇒ 12月での直近の負けは、2012/12/21上場 バンチ工業(6165):東証2部 大和証券。
⇒ SBI証券主幹事での負けは、未だに無し。 
⇒ SBI証券主幹事・サービス業の負けは、未だに無し。
⇒ マザーズ・サービス業の直近の負けは、2008/8/7上場 トライステージ(2178) SMBC日興証券。


■需給状況
仮条件上限で試算した吸収金額は、約5.6億円。大株主には、いわゆる投資組合の他に、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株)と(株)サイバーエージェントが存在。ロックアップ条項に該当するのは、所有株式の50%のみ。やや注意が必要か。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

■目論見書に記載のある主な対処すべき課題

●運営サイトの強化
サイト機能強化、コンテンツの充実等を継続的に行いユーザーの満足度の向上に努める。

●ブランドの強化
積極的な広告宣伝活動等を実施することにより、運営サイトをそれぞれの分野において信頼性・知名度を向上させ、ブランドの確立に努める。

●サイト集客力の向上
検索エンジンや他社サイト等インターネットを中心に、紙媒体等、既存媒体も活用。より一層効果的かつ効率的な集客活動を行うため、費用対効果を検証し、新規チャンネル等新たな集客方法を実施し、サイト集客力の向上に努める。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

■目論見書に記載のある主なリスク

●住宅・不動産関連ポータル事業への依存について
住宅・不動産関連ポータル事業が全売上高の88.8%を占め、当該事業への依存度が高く、競合の激化や法的規制の強化等の要因によって、事業及び業績に影響する可能性あり。

●広告宣伝費の集中的な支出について
住宅・不動産情報サイト運営という事業の特性上、サイトの信頼性・知名度を向上させるため、一定の時期に広告宣伝費を集中的に支出する場合あり。

●投資事業組合等が保有する株式について
発行済み株式総数のうち、ベンチャーキャピタルが組成した投資事業組合が保有している株式数は、476,000株であり、発行済み株式総数の43.0%。当該株式が売却された場合は、短期的に株式売買の需給バランスの悪化が生じ、株価形成に影響を及ぼす可能性有り。

●新株予約権による株式価値の希薄化について
ストック・オプションによる潜在株式数は、112,600株であり、発行済株式総数の10.2%に相当。新株予約権が行使された場合、1株当たりの株式価値の希薄化を招く可能性あり。


---------------------------------------------------------------------------------------------------

不動産情報 or 住宅情報 or 賃貸情報 で ヤフー及びグーグルで検索したところ、
上位に並ぶのは、HOME'Sホームズ、アットホーム、So-net、SUUMO・ISEZE(リクルート系)等が圧倒的に多く、
「O-uccino」は検索結果の上位には、見つけることが出来ず。

中古住宅情報で、検索すると検索上位に出現。
どうやら、ネット上では、中古住宅情報を扱うポータルサイトとして認知されているか。


新規公開で得た資金は、
・住宅・不動産関連ポータル事業の社内基幹システム及びシステムの拡充開発等の設備資金
・広告宣伝費の運転資金                         に投入予定。

ポータルサイトである以上、認知度を向上させる必要があるか。
よって、公開で得る資金をシステム強化と広告宣伝費充てる戦略は間違っていないか。
それにしても、大手住宅情報サイトである ホームズ、SUUMO等の情報占有率を突き崩すのは一筋縄ではいかないか。
中古住宅情報サイトとして認知されつつあることを足がかりに、どこまで食い込めることができるかがポイントか。

細かな財務分析は次回に。

ブログ村 IPO・新規公開株
-------------------------------------------------------------------------------
想定株価は3,130円のところ、
仮条件は、3,300円〜3,500円 に決定。

-------------------------------------------------------------------------------
ブログ村 IPO・新規公開株


※SBI証券での詳細
ブックビル期間 11/25 0:00〜11/29 18:00

※SMBC日興証券での詳細
日興イージートレード需要申告期間  2013/11/25 05:00 〜 2013/11/29 17:00

※香川証券での詳細
店頭経由のみ

※藍澤証券での詳細
店頭経由のみ

※極東証券での詳細
店頭経由のみ

※エース証券での詳細
店頭経由のみ

※エイチ・エス証券での詳細
ブックビルディング期間 平成25年11月25日〜11月29日

※極東証券での詳細
店頭経由のみ

※SMBCフレンド証券での詳細
店頭経由のみ

※東海東京証券での詳細
店頭経由のみ



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

ブログ村 IPO・新規公開株
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 12:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆2013年IPO(新規公開株) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック