◎アスラポート・ダイニング(3069) 単元株数:100株 東証JQS 小売業
株式会社プライム・リンク、株式会社とり鉄などを傘下に持つ持株会社。グループでは「牛角」「とりでん」「おだいどこ」「とり鉄」「たこばやし」「うまいもんや」などの飲食店を展開。09年、居酒屋営む食品卸の阪神酒販傘下に。
◎配当・・・0円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日、3月末日 権利確定
◎500株以上・・・優待商品カタログの中から1点(3,000円相当)
◎1,000株以上・・・優待商品カタログの中から2点(6,000円相当)
※2013年3月期の商品カタログは、次のとおり。
株主様ご優待券3,000円分、九州乳業ギフトセット、高級辛子明太子、牛角 焼肉丼・ビビンバセット、
国産牛すじカレーすぱいしーギフトセット、干物セット、野菜&フルーツジュースセット、
ゼリーギフトセット、手延べ素麺 揖保乃糸(木箱入り)、有村屋本場さつまあげ詰め合わせ、
滋賀県産こしひかり(白米)、紀州産南高梅特選梅干し「ふくじゅうめ」、おだいどこ 牛すじ煮込み、
もちもち餃子セット、鹿児島県産 黒毛和牛モモ・バラ焼肉セット、ドイツマイスター仕込ソーセージセット、
浪花屋鳥造 バラエティセット、プレミアムビール詰め合わせ、富士高砂酒造 プレミアム梅酒3本セット、
常楽酒造 芋焼酎飲み比べ2本セット、阿櫻 純米酒2本セット、くまモン特濃ヨーグルトリキュールセット、
千代菊飲み比べ5本セット 計23品種から選択。
2013/9/20現在 終値 354円
100株で権利発生なので、177,000円程度は必要か。
居酒屋系の優待の醍醐味は、選べる商品カタログです。しかも、お酒の比率が高いです。これは大変重要です。自分ではなかなかチョイスできない銘柄があふれています。7月に到着した「千代菊飲み比べ5本セット」は辛口の香り高い日本酒で大変美味しゅうございました。たぶん、次もお酒狙いです。
優待のスケジュールは、
9月末日権利確定は、12月下旬頃に商品カタログと引き換えハガキを発送。
3月末日権利確定は、6月下旬頃に商品カタログと引き換えハガキを発送。
◎オーシャンシステム(3096) 単元株数:100株 東証JQS 小売業
新潟地盤に独自食品スーパー「チャレンジャー」や業務スーパー展開。弁当や宅配、旅館経営も。
◎配当・・・11円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日、3月末日 権利確定
◎200株以上・・・魚沼産コシヒカリ 3kg
◎500株以上・・・魚沼産コシヒカリ 5kg
◎1,000株以上・・・魚沼産コシヒカリ 10kg
2013/9/20現在 終値 775円
200株で権利発生なので、155,000円程度は必要か。
ほんの1年ほど前までは、100株で5kgのお米が貰えていましたが、200株で3kgに大幅ダウンです。この2〜3年で、お米の値段が2割ほど上がっていますから、仕方がありません。これも原発事故の名残なのでしょうか。それにしても残念なものです。
優待のスケジュールは、
9月末日権利確定は、12月上旬か〜中旬に商品発送予定。
3月末日権利確定は、6月下旬〜7月上旬に商品発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆進撃の株主優待の最新記事】