◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] THK,アドテスト,東京精密,CEC
[上方修正・増配・好材料情報] ソラコム,インフォメティス,ユカリア,クックパッド,亀田製菓,ライフド…
[上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちご…
[格付け・レーティング情報] クオールHD,ラインヤフー,セガサミー,FFJ
[S高|株価値上注目銘柄] note,大阪ソーダ,岡三証券グループ,トプコン,山梨中央銀行,東邦ガス,ユ…
[株式分割情報] ミガロホールディングス(5535) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イシン,クエスト,イオレ,スターティア,ピーバンドットコム,メディアド…
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
[格付け・レーティング情報] 三機工,第一生命HD,JAL,ギフトHD,UNEXT
[S高|株価値上注目銘柄] 宮越ホールディングス,ブシロード,ゴールドウイン,住友金属鉱山,任天堂,図…
[格付け・レーティング情報] 三機工業,JT,東レ,薬アオキ,ニチコン,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] ホーブ,ピーエス・コンストラクション,CSS,NJS,バリオセキュア,…
[上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,I…
[S高|株価値上注目銘柄] タイミー,ミマキエンジニアリング,Synspective,ネクソン,バイセ…
[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸…
[格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤ…
[株式分割情報] 巴工業(6309) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] 太陽HD,住友不動産,日本オラクル,HENNGE,伊藤米久HD,山一電機,M…
[株式分割情報] 三井倉庫ホールディングス(9302) 1株⇒3株
[上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン…
Top◆2013年IPO(新規公開株) >バリューHR(6078) 目論見書の個人的感想 新撃の株式公開
2013年09月14日

バリューHR(6078) 目論見書の個人的感想 新撃の株式公開



新規公開株に当選し、初値が公募価格を上回る・・・幸運を掴むその日のために。

バリューHR(6078) 単元株数:100株 東証JASDAQ(スタンダード)

(株)バリューHRと子会社4社でグループを構成。
健康保険組合の保健事業や企業の福利厚生を対象に健康に関連する各種サービス(バリューカフェテリア事業)をインターネット上で提供するとともに、健康保険組合のより効率的な運営の支援や、健康保険組合の新規設立支援のコンサルティング及び健康保険組合事務局の運営支援としての人材派遣等(HRマネジメント事業)が主な事業内容。

-------------------------------------------------------------------

※業績(連結)
平成24年12月期
売上高(1,894百万円 前年同期比△2.8%)
経常利益(300百万円 前年同月比△6.8%)
当期純利益(159百万円 前年同月比▲1.7%)
→売上高、経常利益、当期純利益とも、やや頭打ち感もあるか。

ただし、主力事業別では、
バリューカフェテリア事業
売上高は1,412,025千円(前年同期比2.5%増)
営業利益は475,470千円(同2.9%増)
→健康管理事業の健診データの管理業務や健診事務手数料が増加
→医療法人社団バリューメディカルへの業務支援サービスを継続拡大


HRマネジメント事業
売上高は482,799千円(前年同期比3.5%増)
営業利益は151,663千円(同19.9%増)
→健康保険組合の新規設立支援のコンサルティング業務が増加

前々期(10期(平成22年12月期))に当期純利益が大幅に減少。
→本社移転関連費用を特別損失に計上したことが原因。

※キャッシュフロー
12期(平成24年12月期)は、11期に比べ19,757千円増加し、561,657千円に。

営業活動によるキャッシュ・フロー
284,282千円(前年同期比34.9%増)
→税金等調整前当期純利益が279,016千円によるか。

投資活動によるキャッシュ・フロー
156,489千円(前年同期比20.2%減)
→主に長期貸付金が回収によるか。

財務活動によるキャッシュ・フロー
108,036千円(前年同期比19.8%減)
→主に長期借入金の返済によるか。

13期(第2四半期累計)では、
投資キャッシュフローに、恵比寿事務所移転に伴う固定資産取得等による有形固定資産及び無形固定資産の取得による支出あり。また、預金の担保解除による収入290,000千円も発生。


◎目論見書に記載のある主な対処すべき課題

※健康保険組合の保健事業へのアプローチ
健康保険組合の多くは、財政負担を軽減するために、疾病予防を目的とする健診事業に資源を集約する傾向にあり。
→特定健康診査・特定保健指導の義務化をきっかけにして、健診予約システムや健診結果管理システムの導入を働きかけたい。

※企業の産業保健領域におけるアプローチ
労働安全衛生法の観点から企業にも健康確保の対策として、定期健康診断、メンタルヘルス対策や過重労働対策の推
進あり。
→産業保健領域でのサービス提供の機会を増やしていきたい。

※健診機関へのサービス提供の推進
→予約受付や健康診断結果管理等の業務の効率化と顧客の利便性や満足度向上を掲げて、健診機関にもシステムの導入を働きかけていきたい。

◎目論見書に記載のある主なリスク

※システム上の問題
サーバーに顧客情報等が蓄積されるため、不正アクセスやコンピュータウィルスなどの要因によって、データの漏洩、データの破壊や誤作動が起こる可能性があり。また、ネットワークのインフラは東京に集中。地震等の影響でシステムダウンする可能性あり。

※法的規制・官公庁の許認可事項
健康保険法その他の法規制、労働関連法規制、インターネット事業に係る規制、厚生労働省による許認可、特定健康診査及び特定保健指導の実施に係わる代行機関業務について、規制が強化される可能性あり。

※ストックオプション
平成25年7月31日現在における新株予約権の目的となる株式の数は222,100株であり、公募増資前の発行済株式数に対する割合は21.21%。

※ベンチャーキャピタル等による株式の所有
ベンチャーキャピタルが組成した投資事業組合等が190,000株所有。所有割合は、18.15%。
→株式上場後に全部または一部を売却する可能性あり。

※有利子負債依存度
平成25年6月30日現在における有利子負債残高は1,773百万円。総資産に占める有利子負債の割合は46.0%。一部は変動金利による長期資金であり、金利変動の影響を受ける可能性あり。
→運転資金の調達のために、銀行と定額貸付条件付相対型コミットメントライン契約の締結あり。


※医療法人社団バリューメディカルとの関係
本社ビル内に医療法人社団バリューメディカルを誘致。
→12期(平成24年12月期)に建物賃貸料収入80,952千円と業務受託45,774千円を得ている。



健康保険連合会(健康保険組合の連合組織)によると平成25年9月現在で、現存する健康保険組合数は1,420。約3000万人が加入。ただし、そのうち赤字組合は1,187。約8割超が赤字との報告あり。どのような健康保険組合を顧客として抱えているのかは気になるところ。

目論見書(流動負債の預かり金(健保事務支援用?))から判明する顧客と思われる健康保険組合は次のとおり。

大和証券グループ健康保険組合
三菱UFJ証券グループ健康保険組合
ヨドバシカメラ健康保険組合
バイエル健康保険組合
住友スリーエム健康保険組合

トーマツ健康保険組合
アクセンチュア健康保険組合
ジョンソン・エンド・ジョンソングループ健康保険組合
新日本有限責任監査法人健康保険組合
アビーム健康保険組合


なかなか優良な(資金力が豊富な)顧客と取引があるか。どうやら、既存の大手企業やそのグループ企業の健康保険組合に加えて、新勢力企業や外資系企業が独自に新規の健康保険組合を設立するときを狙ったビジネスモデルか。(目論見書の23ページにそれらしい記述あり)健康保険組合の新設は、平成23年度 4つ、平成24年度 2つ、平成25年度 7つとなっており、ここに狙いを絞れば効率的な営業も可能か。そして、一度取り込んだ顧客の満足度を上げて逃がさないようにして収益を確保する戦略か。

細かな財務分析は次回に。
---------------------------------------------
想定株価は1,800円のところ、
仮条件は、1,800円〜2,000円 に決定。


野村ネット&コールでの詳細
仮条件提示:9/13(金)19:00頃
ブックビルディング期間:9/17(火)9:00 〜 9/24(火)23:59
募集価格確定:9/25(水)
抽選日:9/25(水)
購入申込期間:9/26(木)0:00 〜 10/1(火)16:00


エイチ・エス証券での詳細
仮条件提示:9/13(金)
ブックビルディング期間:9/17(火)〜 9/24(火)
募集価格確定:9/25(水)
購入申込期間:9/26(木) 〜 10/1(火)


岡三証券(オンライントレード)での詳細
仮条件提示:9/13(金)
ブックビルディング期間:9/17(火)〜 9/24(火)10:00
募集価格確定:9/25(水)


SBI証券での詳細
仮条件提示:9/13(金)
ブックビルディング期間:9/17(火)〜 9/24(火)18:00
募集価格確定:9/25(水)


※いちよし証券での詳細
9/1現在:記載なし



マネックス証券での詳細
仮条件提示:9/13(金)18:00予定
ブックビルディング期間:9/17(火)0:00 〜 9/24(月)11:00
募集価格確定:9/25(水)
抽選日:9/25(水)18:00予定
募集期間:9/26(木)0:00 〜 10/1(火)11:00
払込期日:10/4(木)


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆2013年IPO(新規公開株) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック