※権利確定月が9月の銘柄から
◎JT(2914) 単元株数:100株 東証1部 食料品
たばこが事業の中核。国内シェア6割。M&Aで海外たばこ事業を拡大中。食品はテーブルマーク(旧加ト吉)主力。飲料事業で過去最高販売量更新。医薬事業で初のオリジナル新薬を展開。
◎配当・・・92円(年間予定)
◎株主優待・・・9月末日、3月末日 権利確定
◎100株以上・・・ 1,000円相当の自社製品詰め合わせ
※2013年3月期100株は、飲料詰め合わせセット
「ルーツアロマブラック」、「アロマレボリュート微糖」、「ルーツアロマラテ」、「ルーツアロマインパクト微糖スペシャル」、
「セノビーマルチミネラル・ウォーター」、「辻利 宇治抹茶入り緑茶」、「桃の天然水」
◎200株以上・・・ 2,000円相当の自社製品詰め合わせ(下記から1つ選択)
飲料詰め合わセット(計14本)、ご飯詰め合わせセット(計5パック)、スープ・調味料詰め合わせセット(計9点)
◎1,000株以上・・・3,000円相当の自社製品詰め合わせ(下記から1つ選択)
飲料・ご飯詰合わせセット(14本&2パック)、ご飯詰合わせセット(計8パック)、スープ・調味料詰合わせセット(計13点)
◎2,000株以上・・・6,000円相当の自社製品詰め合わせ(下記から2つ選択)
飲料・ご飯詰合わせセット(14本&2パック)、ご飯詰合わせセット(計8パック)、スープ・調味料詰合わせセット(計13点)、
ルーツアロマブラックボトル缶(300g)1ケース(計24本)、辻利 宇治抹茶入り緑茶(500ml)1ケース(計24本)
なお、詰め合わせの組合せは毎回微妙に変わる様子。なお、9月期は翌年のカレンダーの同梱も。
2013/8/29現在 終値 3,370円
100株で権利発生なので、333,700円程度は必要か。
高配当です。92円は見込みは凄いです。ですが、100株優待は1,000円商品です。このあたりバランスは悩ましいところ。さすがに冷凍食品の優待は無理か。テーブルマークの「さぬきうどん」は、近所のうどん屋より美味いので大好物なのですが。株価はやや高めか。当分は様子見です。
優待のスケジュールは、
9月末日権利確定は、11月中旬に優待案内を発送予定。
3月末日権利確定は、6月中旬に優待案内を発送予定。
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆進撃の株主優待の最新記事】