◆新着記事一覧◆
【抽選結果|IPO新規上場】QPS研究所(5595)・・・公開価格は、390円(仮条件上限)に決定っ!! 
[格付け・レーティング情報] トヨタ紡織,旭化成,ゼリア新薬,第一三共,OBC,エネオス,旭ダイヤ,酉島…
[上方修正・増配材・好料情報] インターライフ,福田組,フジ日本精糖,明治HD,SANKOMARKE…
[上方修正・増配材・好料情報] 森六,日本創発,NJS,サイボウズ,ETS・HD,東和フード
[格付け・レーティング情報] 西松建,東鉄工,三越伊勢丹,東ソー,信越化,参天薬,パーク24,インフロニ…
[株式分割情報] 三井住友トラスト・ホールディングス(8309) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] 西部技研,さくらインターネット,双日,RSテクノ,富士製薬工業,多木化学,日…
【立会外分売結果】 Eストアー(4304) 【終値:1,208円:+56円:+4.86%】楽天・松井・SBI・マネックス…
【立会外分売結果】 はごろもフーズ(2831) 【終値:3,045円:+38円:+1.26%】楽天・松井・SBI・岡三で…
[格付け・レーティング情報] 西松建設,東鉄工業,東ソー,メルカリ,参天製薬,インフロH,横浜ゴム,東洋…
[上方修正・増配材・好料情報] UTグループ,FRONTEO,エプコ,JPHD,双日,カゴメ,ADワー…
[上方修正・増配材・好料情報] トラスト,多木化学,因幡電産,T&K,富士製薬,DyDo,CINC,共和電
[格付け・レーティング情報] パーソルHD,カルビー,やまみ,東洋水,マツキヨココ,三越伊勢丹,SUM…
[S高|株価値上注目銘柄] 大正薬HD,オキサイド,システナ,ユニバーサル,しまむら,フィックスターズ,…
【抽選結果|IPO新規上場】アスマーク(4197)・・・公開価格は、2,300円(仮条件上限)に決定っ!! 
[株で勝つ!! 株初心者用|NYダウ・日経平均長期予想(12/01週〜03/08週 ] 12月中旬まで上向いた後1月…
株で勝つ!! 日経平均株価(NYダウ)長期予想見通しシグナルチャート 3ヶ月先行指数一覧(2023年発表分)
[上方修正・増配材・好料情報] ディップ,篠崎屋,ティーライフ,ソフトウェア・サービス,アイル,HER…
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証グロース銘柄一覧(11/24週終値現在)
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証スタンダード銘柄一覧(11/24終値現在)
Top◆日経平均予想と結果(2013) >8/9週の先行指数及びアノマリーと結果(日経平均株価とNYダウ)
2013年08月10日

8/9週の先行指数及びアノマリーと結果(日経平均株価とNYダウ)



2013-0809.png
※8/9週の先行指数の予想(予測)内容は、次のとおり。
◎長期的には、8/9週は、ほぼ横ばいか。8/16週は、横ばいながらも、やや上昇圧力が勝るか。
◎短期的には、8/9週は、若干の下げ圧力生じるも、横ばいか。8/16週は、やや上昇圧力が勝るか。
長期的にも、短期的にも横ばい傾向も、上昇圧力が勝るか。

日経平均株価の周期的アノマリー指数(暫定版)の、
積分系アノマリーと微分系アノマリーは、次のとおり。
       積分 微分
8/5(月)・・・18 , 12
8/6(火)・・・17 , 22
8/7(水)・・・24 , 22
8/8(木)・・・14 , -22
8/9(金)・・・15 , -2  であり、週前半は、まずまずも、も後半はやや軟調か。

先行指数上は、少なくとも横ばいを期待したが残念な結果に。周期的アノマリーの有意性が勝ったか。
8/5〜8/6までは、14000円台を維持したものの、ジリジリと円高が進んだことと、NYダウが軟調に推移したこともあり、8/7に500円を超える急落。13800円台へ。8/8〜8/9は13600円台に。週間終値は13615円。日銀の追加緩和も無く、1ドル96円前後まで円高が進行。相変わらず為替に株価が左右される展開が続く。
furo2013-0809.png

米国では、先週までは基本的なファンダメンタルを無視した割高な株価。しかも、その原因が量的金融緩和継続の期待感からなのだから始末に負えない。さすがに、シカゴ、クリーブランド、ダラス、アトランタの各連銀総裁が緩和縮小の可能性に言及し、過熱感を冷ましにきたか。このあたりの連携はさすが。それでもまだ割高ではあるのだが・・・。経済指標は、新規失業保険申請者数等もまずますな結果。中国の貿易統計も予想上回る結果に。
fu-ny-ro2013-0809.png

日別、曜日別アノマリーは、ほぼ5割前後の勝率が続くため、有意性は見出し難い状況。8/5の特異点はアノマリーに沿った結果に。周期的アノマリーは、積分系が8/7に天井打ち。微分系が8/1に天井打ち。日経平均株価も8/2と8/6に天井打ちか。微分系には、8/8に急落サイン。株価も8/7〜8/8にかけて急落。それなりに有意性を保つか。
fu-ano2013-8009.png
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 14:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆日経平均予想と結果(2013) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック