◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
2025年03月24日

[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸八証券,理経,ミマキエンジ,東宝,一工薬,カイノス,アールビバン,三谷産業,AIFCG,太陽HD,Bガレージ,あいちFG



上方修正・増配・好材料情報




アイティフォ <4743> 自己株式の消却 70万株 2.58%:03/31付

クレオス <8101> 5円増額 年間95円
ナカボテック <1787> 今期経常を一転15%増益に上方修正・4期ぶり最高益 75円増額 年間275円
Aバランス <3856> 今期配当を3円に修正
巴工業 <6309> 実質増額 年間98円
グリムス <3150> 18円増額 年間75円
丸八証券 <8700> 今期配当は60円実施
理経 <8226> 今期経常を36%上方修正 1円増額 年間6円
ミマキエンジ <6638> 20円増額 年間52.5円
東宝 <9602> 前期配当を15円増額 年間85円
一工薬 <4461> 今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ 10円増額 年間100円
カイノス <4556> 3円増額 年間円
アールビバン <7523> 40円増額 年間100円
三谷産業 <8285> 0.5円増額 年間9.5円
AIFCG <254A> 今期最終は3.4億円へ
太陽HD <4626> 110円増額 年間190円
Bガレージ <3180> 1円増額 年間15円
あいちFG <7389> 10円増額 年間110円







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤマHD,セガサミー,前田工繊,山九,カプコン,コナミG



格付け・レーティング情報




ニッスイ <1332>     野村    新規に買い 1200→1200   931.4
熊谷組 <1861>      モルガン  強気    5000→5100   4165
五洋建 <1893>      モルガン  強気    900→950    722.8
日ハム <2282>      野村    新規に買い 6000      5076
不二製油G <2607>    野村    新規に買い 3500      2914.5
キッコマン <2801>    野村    新規に買い 1800      1487.5
ニチレイ <2871>     野村    新規に買い 4200      3671
クリヤマHD <3355>   野村    買い    1680→1830   1349
セガサミー <6460>    東海東京  強気    3220→3240   2985.5
前田工繊 <7821>     モルガン  強気    2800→2900   1913
山九 <9065>       日興    新規に強気 7700      6289
カプコン <9697>     みずほ   買い    4100→4200   3705
コナミG <9766>     日興    強気    17700→20000  17775







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[株式分割情報] 巴工業(6309) 1株⇒3株



巴工業(6309):東証PRM:機械



中堅化学機械メーカー。デカンター型遠心分離機で国内首位。輸入化学品商材の扱い大きい

<株式分割>
2025年4月30日を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する
普通株式 1株につき3株 の割合をもって分割。

2025/03/24現在 終値 4,120円







saishin-225-year20250328.png
株式分割直前直後の株式相場を大胆予測っ!! 一致率は約80%超っ!!


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 16:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆株式分割情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[S高|株価値上注目銘柄] 太陽HD,住友不動産,日本オラクル,HENNGE,伊藤米久HD,山一電機,MTG,アイティフォー,アカツキ,フィナHD,ケイファーマ,バリオセキュア,アールビバン



※S高銘柄一覧



<149A> シンカ     東証G      
<2162> nms     東証S      
<2459> アウン     東証S      
<3747> インタートレ  東証S      人工知能関連
<4494> バリオ     東証S      光通信が大株主に浮上
<4626> 太陽HD    東証P  一時  利益還元方針変更に伴う大幅増配を発表
<4896> ケイファーマ  東証G  配分  慶應義塾大学による亜急性期脊髄損傷治療でiPS細胞の臨床成果発表 6.27万株買残

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <5721> Sサイエンス 東証S   40.0   84 
2. <6786> RVH    東証S   21.1   69 
3. <2459> アウン    東証S   19.8   484 S アリババ日本法人とビジネスマッチング契約締結で人気集中
4. <4896> ケイファーマ 東証G   19.2   933 S 脊髄損傷対象の再生医療での慶大の成果報告を材料視
5. <3747> インタートレ 東証S   18.1   651 S 人工知能関連
6. <2162> nms    東証S   17.9   527 S
7. <330A> タレントX  東証G   16.8  1181  人工知能関連
8. <149A> シンカ    東証G   16.2  1074 S
9. <4494> バリオ    東証S   15.4   750 S 光通信が大量保有
10. <1757> 創建エース  東証S   15.0   23 
11. <5856> LIEH   東証S   14.9   54 
12. <4626> 太陽HD   東証P   14.8  4700  期末配当予想110円増額修正を好感
13. <8918> ランド    東証S   14.3    8 
14. <7523> アールビバン 東証S   12.6  1173  25年3月期期末配当で記念配当を実施へ
15. <8830> 住友不    東証P   10.5  6042  エリオットが株式取得と報じられる
16. <4716> 日本オラクル 東証S   10.4  15710  クラウド好調で6〜2月期最終2ケタ増益達成し一気に1万5000円台へ
17. <4685> 菱友システム 東証S   10.4  7870  防衛関連で頭角現し上場来高値更新が視界に
18. <4512> わかもと   東証S   10.3   342 
19. <5033> ヌーラボ   東証G   9.7  1095  生成AI関連
20. <6025> 日本PC   名証N   9.1   705 
21. <5035> HOUSEI 東証G   8.0   593  生成AI関連
22. <4057> インタファク 東証G   8.0   583 
23. <4475> HENNGE 東証G   8.0  1478  米国に合弁会社(連結子会社)設立を発表
24. <6822> 大井電気   東証S   7.9  2950 
25. <2296> 伊藤米久HD 東証P   7.6  4180  26年3月期に記念配当175円を実施へ

太陽ホールディングス <4626>  4,700円  +605 円 (+14.8%) 一時ストップ高   本日終値  東証プライム 上昇率トップ
後場に急騰。24日正午、株主還元方針の変更と配当予想の増額修正を発表しており、材料視されたようだ。株主資本配当率(DOE)5%以上を維持するという従来の方針を踏襲したうえで、少なくとも28年3月期まで総還元性向100%を目安とした株主還元を実施する方針を加えた。これに伴って、25年3月期の期末配当予想を110円増額修正し、150円に引き上げた。年間配当予想は190円(前期比110円増配)となる。同時に太陽HDは今期の業績予想について、最終利益予想を43億円減額して106億円(前期比22.5%増)に下方修正した。子会社の太陽ファルマが保有する販売権について減損損失を計上する。売上高予想と営業・経常利益予想は据え置いた。

住友不動産 <8830>  6,042円  +575 円 (+10.5%)  本日終値  東証プライム 上昇率2位
後場に急騰し、上場来高値を更新した。米ブルームバーグ通信が24日、「アクティビスト(物言う投資家)として知られる米ヘッジファンド運営会社、エリオット・インベストメント・マネジメントが、国内不動産大手の住友不動産株を取得したことが分かった」と報じた。企業価値が一段と向上するとの思惑をもとに、買いが集まったようだ。記事によると、エリオットは住友不と株主価値の向上策について協議していると関係者が明らかにした。保有規模については明らかになっていないとしている。

日本オラクル <4716>  15,710円  +1,485 円 (+10.4%)  本日終値
切り返し急。ボックス下限からの戻り足を強め、マドを開けて1万5000円台まで株価を浮上させている。米オラクルの日本法人でデータベース管理ソフトでは圧倒的な競争力を有する。前週末21日取引終了後に発表した25年5月期第3四半期累計(24年6月〜25年2月)決算(単独ベース)は、最終利益が前年同期比12%増の448億5700万円と2ケタ成長を確保した。同期間の最終利益としては過去最高水準で、企業や官公庁のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資需要を取り込む形でクラウド事業が好調に推移し全体収益を押し上げている。これを材料視する買いが高水準に集まり、一気に1万4000円台を駆け抜ける格好となった。

HENNGE <4475>  1,478円  +109 円 (+8.0%)  本日終値
大幅反発。前週末21日取引終了後、投資事業を手掛けるサンブリッジコーポレーション(東京都渋谷区)との共同出資により、米国に合弁会社を設立すると発表した。米国市場でのサービス展開を目指す。設立予定日は4月。出資比率はHENNGEが51%、サンブリッジが49%。これが材料視された。

伊藤米久HD <2296>  4,180円  +295 円 (+7.6%)  本日終値  東証プライム 上昇率3位
5連騰。前週末21日の取引終了後、26年3月期に経営統合10周年を迎えることを記念して、記念配当を年175円(第1四半期末85円、第3四半期末90円)実施すると発表したことが好感された。なお、中間・期末配当予想は未定としている。

山一電機 <6941>  2,261円  +154 円 (+7.3%)  本日終値  東証プライム 上昇率4位
大幅続伸。前週末21日の取引終了後に自社株買いを実施すると発表したことが好感された。上限を125万株(発行済み株数の6.36%)、または25億円としており、取得期間は3月24日から5月31日まで。資本コストや株価を意識した機動的な資本政策の一環として実施するとしている。

MTG <7806>  2,744円  +164 円 (+6.4%)  本日終値
続伸し、昨年来高値を更新した。SMBC日興証券が前週末21日、MTGの目標株価を1600円から2900円に引き上げた。投資評価は3段階で真ん中の「2」で据え置いた。新製品やチャネルローテーション、ブランディング効果でヘアケア製品が躍進したと指摘。ノンコア事業の損失改善と円安による仕入れ高影響の一巡で、25年9月期から利益成長フェーズに移行するとの見方を示す。同証券はMTGの26年9月期営業利益予想を58億円から83億円に増額修正した。

アイティフォー <4743>  1,550円  +88 円 (+6.0%)  本日終値  東証プライム 上昇率5位
続伸。この日、自社株70万株(発行済み株数の2.58%)を3月31日付で消却すると発表しており、好材料視された。なお、消却後の発行済み株数は2791万1900株となる。

アカツキ <3932>  3,110円  +164 円 (+5.6%)  本日終値  東証プライム 上昇率7位
4日続伸。前週末21日の取引終了後、同日付で投資先のLIFE CREATE<352A>の東証グロース市場への新規上場が承認されたことを受けて、保有するLクリエイト株の一部である104万3858株の売り出しを行う予定であると発表しており、好材料視された。同件に関して投資有価証券売却益の発生が見込まれるものの、現時点では影響額が明確でないため業績への影響については判明次第開示するとしている。

フィナHD <4419>  913円  +48 円 (+5.6%)  本日終値
大幅続伸し2月14日以来となる900円台を回復。テクニカル的には上値抵抗ラインとして意識されていた75日移動平均線も上回ってきた。証券や保険など金融業界を主要顧客に基幹システムをクラウドサービスで提供するほか、不動産業界向けビッグデータ解析事業も受注増勢で収益に貢献している。特に最近は、商業用不動産のビッグデータ解析で企業の営業を支援する新サービスを開始するなど、非金融サービスに傾注する構えをみせている。国内では訪日外国人観光客の急増を背景に、駅周辺や再開発エリアを中心に地価の上昇傾向が続いている。前週発表された25年1月1日時点の公示地価は全国全用途平均で4年連続上昇を示し、上昇率もバブル期であった1991年以来の高い水準となったことが報じられており、同社のビジネスチャンス拡大に向けた思惑を増幅させている。

ケイファーマ <4896>  933円  +150 円 (+19.2%) ストップ高   本日終値
急騰。前週末21日の取引終了後、同社が進める亜急性期脊髄損傷を対象とした再生医療に関する臨床研究について、共同研究先の慶応大学医学部から新たな成果発表があったと開示。これを材料視した買いが入ったようだ。iPS細胞由来神経前駆細胞を用いた再生医療の臨床研究で、4症例への移植を実施し、一定の安全性が確認できたほか、有効性についても症状の改善がみられたという。ケイファーマは慶大と連携し、臨床に向けた大量培養方法や企業治験のための実施計画の検討などに取り組んでいる。グローバルに再生医療等製品の販売を実施するために、製薬会社などのパートナーとの提携交渉も進めていくとしている。

バリオセキュア <4494>  750円  +100 円 (+15.4%) ストップ高   本日終値
急伸。光通信<9435>のグループ会社が21日付で関東財務局に提出した大量保有報告書で、バリオ株の保有割合が5.34%と新たに5%を超えたことが判明。これを受けて思惑的な買いが入った。保有目的は「純投資」。報告義務発生日は3月13日。

アールビバン <7523>  1,173円  +131 円 (+12.6%)  本日終値
後場に入り急騰。午後0時30分ごろ、25年3月期の期末配当予想を30円から70円へ増額修正したことが好感された。24年12月に上場20周年を迎えたことから、記念配当40円を実施する。年間配当予想は100円(前期60円)となり、前期実績に対して40円の増配になる。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 16:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[株式分割情報] 三井倉庫ホールディングス(9302) 1株⇒3株



三井倉庫ホールディングス(9302):東証PRM:倉庫運輸関連業



倉庫最大手。総合物流展開。国際サプライチェーン輸送にグループで対応。不動産をリテナント

<株式分割>
2025年4月30日を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する
普通株式 1株につき3株 の割合をもって分割。

2025/03/24現在 終値 8,120円







saishin-225-year20250328.png
株式分割直前直後の株式相場を大胆予測っ!! 一致率は約80%超っ!!


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 15:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆株式分割情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする