◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
2025年03月20日

[上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,カカクコム,グロースエクスP,SFP,アドソル日進,コムチュア,Ubicom,積水化成,ジャストプランニング,ZUU,FIG,JDSC,イーソル,アイキューブドS,ソレイジア・ファーマ,サカタインクス,クリーク・アンド・リバー社,jig.jp,品川リフラクト,アイチコーポ,共和電業,スタンレー電気,スポーツフィールド,プラッツ,光村印刷,河合楽器製作所,ミツウロコG,南都銀行,水戸証券,UNBANKED,日本航空,売れるネット広告社



上方修正・増配・好材料情報




SBIレオスひふみ <165A>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.80%にあたる600万株(金額で12億円)を上限に、3月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

カカクコム <2371>
30年3月期に営業利益530億円(25年3月期計画は292億円)を目指す中期経営計画を策定。そのほか、生活領域のマッチングプラットフォームを運営するLiPLUSホールディングスの株式を取得し子会社化する。

グロースエクスパートナーズ <244A>
インドKerala州における研究開発およびシステム開発子会社設立に向けた合弁契約を締結。

SFPホールディングス <3198>
クリエイト・レストランツ・ホールディングス <3387> とグループ内の店舗設計施工企画機能を担う合弁会社を設立。

アドソル日進 <3837>
発行済み株式数の4.79%にあたる45万株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

コムチュア <3844>
インフラネットワークの構築などを展開するヒューマンインタラクティブテクノロジーの株式を取得し子会社化する。

Ubicomホールディングス <3937>
医療機関向けソフトウェア受託開発を手掛けるISMの子会社化に向けた基本合意書を締結。

積水化成品工業 <4228>
26年3月期第1四半期に固定資産売却益約6億円を特別利益に計上する。

ジャストプランニング <4287>
水産物流通プラットフォームを展開するSIFOと資本業務提携。

ZUU <4387>
経済界の株式を取得し子会社化する。

FIG <4392>
連結子会社オプトエスピーの全株式を博報堂に売却。25年12月期第2四半期に売却益約1.1億円を特別利益に計上する。

JDSC <4418>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.8%にあたる39万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月21日から26年3月20日まで。

イーソル <4420>
イスラエルのCybellumと製品セキュリティプラットフォームの国内代理店契約を締結。

アイキューブドシステムズ <4495>
株主優待制度を導入。毎年6月末と12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数300株未満でデジタルギフト1000円分、300株以上保有で同5000円分をそれぞれ贈呈する。

ソレイジア・ファーマ <4597>
ダルビアスの固形がん細胞株に対する研究結果を報告。ダリナパルシンが神経膠芽腫細胞株U-87および乳がん細胞株MCF-7に対して細胞傷害効果を発揮することが明らかになった。

サカタインクス <4633>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.21%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月19日から9月30日まで。うち10万8000株を3月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。

クリーク・アンド・リバー社 <4763>
手帳などを展開する高橋書店グループの持ち株会社T&Wオフィスを買収する。取得価額は95.1億円。

jig.jp <5244>
バーチャル音楽ライブ配信アプリ「topia」を運営するアンビリアルの株式を取得し子会社化する。

品川リフラクトリーズ <5351>
ブラジルのエンジニアリング施工企業Reframax社の株式取得を通じてグローバル事業を推進。

アイチコーポレーション <6345>
伊藤忠商事 <8001> と資本業務提携。伊藤忠は豊田自動織機 <6201> が保有する株式の一部を取得する。併せて、発行済み株式数の13.41%にあたる1000万株(金額で128億7750万円)を上限に自社株TOBを実施すると発表。買い付け価格は1283円。

共和電業 <6853>
発行済み株式数(自社株を除く)の9.2%にあたる250万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月21日から12月31日まで。

スタンレー電気 <6923>
シティインデックスイレブンスが19日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者のスタンレー株式保有比率は5.10%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

スポーツフィールド <7080>
中期経営計画を策定。27年12月期に営業利益13億円(24年12月期実績は8.7億円)を目指す。

プラッツ <7813>
東証は27日付で東証スタンダードに市場区分を変更する。

光村印刷 <7916>
25年3月期第4四半期に投資有価証券売却益3.5億円を特別利益に計上する。

河合楽器製作所 <7952>
中期経営計画を策定。35年3月期に営業利益150億円(25年3月期計画は4億円の赤字)を目指す。

ミツウロコグループホールディングス <8131>
発行済み株式数の5.1%にあたる307万3178株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

南都銀行 <8367>
中期経営計画を策定。28年3月期に最終利益180億円以上(25年3月期計画は130億円)を目指す。

水戸証券 <8622>
25年3月期に投資有価証券売却益8億円を特別利益に計上する。

UNBANKED <8746>
株主優待制度を実施。25年3月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて2000〜4万円分のQUOカードを贈呈する。

日本航空 <9201>
26年3月期業績予想は最終利益が前期計画比15%増の1150億円に伸びる見通し。配当は同12円増の92円を計画する。

売れるネット広告社グループ <9235>
広告代理店向けAIエージェントサービス「AdAgent AI」を販売開始。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする