上方修正・増配・好材料情報
KG情報 <2408>
前期経常が上振れ着地・今期は8%増益、1円増配へ。
ゲンダイエージェンシー <2411>
今期経常を33%上方修正。
令和アカウンティング・ホールディングス <296A>
4-12月期(3Q累計)経常は9.4億円で着地。通期計画の10.8億円に対する進捗率は87.5%となった。
富士山マガジンサービス <3138>
医系予備校・学習塾事業を展開するクリエイト研究会を買収。
串カツ田中ホールディングス <3547>
米国に子会社を設立。
三菱総合研究所 <3636>
七十七銀行 <8341> が「審査AIサービス」を住宅ローン審査実務に適用開始。
大阪有機化学工業 <4187>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.88%にあたる82万株(金額で22億7960万円)を上限に、1月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
アイ・ピー・エス <4390>
フィリピンの一大工業団地カビテ・エコノミック・ ゾーンに通信回線を提供する契約を締結。
オービック <4684>
10-12月期(3Q)経常は12%増益、今期配当を6円増額修正。
エン・ジャパン <4849>
スカウト採用支援を手掛けるVOLLECTの全株式を取得し子会社化する。
日本興業 <5279>
4-12月期(3Q累計)経常が59%増益で着地・10-12月期も3.4倍増益。
トーアミ <5973>
25年3月期第3四半期に補助金収入1億3300万円を特別利益に計上する。
アマダ <6113>
カナデビア <7004> の子会社でプレス機を製造するエイチアンドエフの全株式を取得し子会社化すると正式発表。
セガサミーホールディングス <6460>
ソニックシリーズ最新作「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」の全世界販売本数が200万本を突破。
テクノホライゾン <6629>
4-12月期(3Q累計)経常が23%増益で着地・10-12月期は黒字浮上。
HIOKI <6866>
今期経常は5%増で2期ぶり最高益更新へ。
インターアクション <7725>
イメージセンサ検査関連製品の大口受注を獲得。受注金額は1.6億円、売上計上は25年9月〜11月を予定。
トプコン <7732>
投資会社オアシス・マネジメントが24日付で大量保有報告書を提出。オアシスのトプコン株式保有比率は7.38%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
岩井コスモホールディングス <8707>
4-12月期の経常利益は速報ベースで前年同期比30.5%増の72.7億円。
ヒガシトゥエンティワン <9029>
4-12月期(3Q累計)経常が16%増益で着地・10-12月期も55%増益。
Green Earth Institute <9212>
NEDOが公募したバイオものづくり革命推進事業「純国産木材バイオリファイナリーによる世界最高クラスの低炭素バイオエタノール生産プロセスの開発」の交付決定通知を受領。25年9月期業績予想には織り込み済み。
櫻島埠頭 <9353>
今期経常を25%上方修正。
ジャパニアス <9558>
中期経営計画を策定。27年11月期に経常利益14.5億円(24年11月期実績は10.2億円)を目指す。
モリト <9837>
服飾資材総合販売事業を展開するミツボシコーポレーションの全株式を取得し子会社化する。取得価額は10.8億円。