◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] アクシーズ,銭高組,日本リーテック,きんでん,明星工業,ユカリア,ネク…
[S高|株価値上注目銘柄] 杉本商事,ニデック,カンロ,MARUWA,アイシン,四国化HD,山洋電気,ス…
[株式分割情報] ボードルア(4413) 1株⇒2株
[格付け・レーティング情報] アサヒGH,JT,ジンズ,エニカラ
[上方修正・増配・好材料情報] 山岡家,大阪ガス,チヨダ,富士通,アマノ,東海理化,アビックス,キャピタ…
[上方修正・増配・好材料情報] クボテック,ホギメデ,PCIHD,ステップ,クロスキャト,横河ブHD,…
[格付け・レーティング情報] クイック,オービック,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 野村マイクロ,大阪チタ,東京エネシス,レノバ,ワコム,東リ,任天堂,東京エレ…
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
2025年01月13日

[上方修正・増配・好材料情報] ダイト,日立,農業総研,アイドマ,アクアライン,オプトエレ,タキヒヨー,アルテック,インターアク,リソー教育,進和,バリュエンス,エルテス,メディアドゥ,セイヒョー,JINSHD,地域新聞社,プレサンスコーポレーション,クリングルファーマ,yutori,ケル,セブン工業



上方修正・増配・好材料情報




ダイト <4577> 自社株買い 30万株 7億円 2.0%:01/14〜05/30
日立 <6501> 自己株式の消却 5622.77万株 1.21%:01/27付
農業総研 <3541> 自社株買い 30万株 0.7億円 1.36%:01/15〜02/28
アイドマ <7373> 自社株買い 20万株 7億円 1.31%:01/14〜03/31

アクアライン <6173> 上期最終が黒字浮上で着地・6-8月期も黒字浮上
オプトエレ <6664> 今期経常は黒字浮上へ
タキヒヨー <9982> 今期経常を36%上方修正 5円増額 年間35円
アルテック <9972> 前期経常を赤字縮小に上方修正
インターアク <7725> 今期経常を37%上方修正
リソー教育 <4714> 3-11月期(3Q累計)経常が25%増益で着地・9-11月期も3%増益
進和 <7607> 9-11月期(1Q)経常は34%増益で着地
バリュエンス <9270> 9-11月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
エルテス <3967> 9-11月期(3Q)最終は3.3倍増益
メディアドゥ <3678> 9-11月期(3Q)経常は21%増益 8円増額 年間35円
セイヒョー <2872> 今期経常を42%上方修正 1円増額 年間18円
JINSHD <3046> 9-11月期(1Q)経常は90%増益で着地

地域新聞社 <2164>
株主優待制度を拡充。優待品を(1)通販サイト「ちいきの逸品」2万円以上購入で使える1万円引き割引券、(2)千葉県を中心に全10店舗で使える総額1万円引き割引券に変更。100株以上保有株主に年2回、合計4万円の割引券を贈呈する。

プレサンスコーポレーション <3254>
親会社のオープンハウスグループ <3288> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2390円で10日終値を22.1%上回る水準。買い付け期間は1月14日から2月26日まで。

クリングルファーマ <4884>
第一種医薬品製造販売業の許可を取得。

yutori <5892>
12月売上高は前年同月比2.5倍。

ケル <6919>
配当方針を変更し、DOE(連結純資産配当率)を導入。配当性向40%以上を目標とし、DOEの下限を3.8%に設定。

セブン工業 <7896>
株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード(保有株数1000株未満で500円分、1000株以上で1000円分)を贈呈する。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする