◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 三越伊勢丹,楽天銀,オルガノ,ダイフク,ホシザキ,ソニーG,シスメックス,…
[S高|株価値上注目銘柄] プレサンス,コスモス薬品,ワキタ,近鉄百貨店,良品計画,日本毛織,PRTIM…
[株式分割情報] SUMINOE(3501) 1株⇒2株
[株式分割情報] シンメンテホールディングス(6086) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] ダイト,日立,農業総研,アイドマ,アクアライン,オプトエレ,タキヒヨー,…
[上方修正・増配・好材料情報] 市進HD,ワキタ,東京個別,ATAO,CVSベイ,オオバ,クオンタムS,…
[上方修正・増配・好材料情報] 東天紅,ほぼ日,良品計画,IGポート,No.1,エストラスト,白鳩,ジュ…
[格付け・レーティング情報] イビデン,塩野義,スクリン,ノーリツ鋼機,第一生命HD,T&D,ファストリ
[S高|株価値上注目銘柄] 久光製薬,タウンズ,乃村工藝社,セブン&アイ,わらべ日洋,C&R,フェスタリ…
[株式分割情報] ダイト(4577) 1株⇒2株
[株式分割情報] フェスタリアホールディングス(2736) 1株⇒3株
[株式分割情報] ライフコーポレーション(8194) 1株⇒2株
[格付け・レーティング情報] ラウンドワン,みずほFG
[上方修正・増配・好材料情報] 寿スピリッツ,ワッツ,フォーシーズHD,エーアイ,リプロセル,中央発條…
[上方修正・増配・好材料情報] C&R,ドーン,イオンディラ,スリーエフ,明光ネット,ファストリ,いち…
[格付け・レーティング情報] ネクステージ,ソニーG,メガチップス,アシックス,SOMPO,東京海上,…
[S高|株価値上注目銘柄] タムラ製作所,ワールド,ハニーズHD,ispace,サワイGHD,エニマイ…
[格付け・レーティング情報] ABCマト,ジンズ,ネクステジ,積水化学,メガチプス,ゆうちょ銀,SBI…
[上方修正・増配・好材料情報] タイミー,インサイト,大戸屋,ユカリア,すかいらーく,AndD,ウイル…
[上方修正・増配・好材料情報] アスクル,サイゼリヤ,アークス,T&Gニーズ,ニューテック,ABCマー…
2024年06月28日

[格付け・レーティング情報] 大気社,カカクコム,住友化,三菱ケミG,栄研化,大和工,三井金,三菱電,アドテスト,松田産業,長野計器,マーベラス,コナミG,SBG



格付け・レーティング情報




大気社 <1979>      モルガン  強気    5600→6400   5320
カカクコム <2371>    JPモル  強気    2300→2600   2108.5
住友化 <4005>      みずほ   買い    400→430    344.7
三菱ケミG <4188>    みずほ   中立→買い 1100      893.1
栄研化 <4549>      みずほ   買い    2700→2800   2240
大和工 <5444>      日興    強気    6600→9300   7826
三井金 <5706>      モルガン  強気    5150→5700   5139
三菱電 <6503>      日興    強気    2700→3000   2567.5
アドテスト <6857>    岩井コスモ   A     7000→7200   6425
松田産業 <7456>     岩井コスモ   新規にA  3500      2931
長野計器 <7715>     いちよし  新規にA  −       2950
マーベラス <7844>    岩井コスモ   B+→A  770       649
コナミG <9766>     マッコリ  強気    9940→12500   11580
SBG <9984>      東海東京  強気    9750→12000   10390







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配材・好料情報] ファマライズ,インテリクス,DCM,ソーバル,エコノス,住江織,ADWG,地域新聞社,Jフロント,クラウディア,インテG,マルマエ,岡山製紙,高島屋,サイジニア



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




ファマライズ <2796> 今期最終は黒字浮上へ
インテリクス <8940> 前期経常を67%上方修正 1円増額 年間19円
DCM <3050> 3-5月期(1Q)経常は2%増益で着地
ソーバル <2186> 3-5月期(1Q)経常は7%増益で着地
エコノス <3136> 50円で初配当へ
住江織 <3501> 前期経常を6%上方修正
ADWG <2982> 非開示だった上期営業は50%増益へ
地域新聞社 <2164> 9-5月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
Jフロント <3086> 上期最終を20%上方修正
クラウディア <3607> 9-5月期(3Q累計)経常は8%増益・通期計画を超過
インテG <192A> 今期経常は19%増で2期連続最高益更新へ
マルマエ <6264> 3-5月期(3Q)経常は黒字浮上
岡山製紙 <3892> 前期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ 6円増額 年間24円
高島屋 <8233> 今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ
サイジニア <6031> 今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[S高|株価値上注目銘柄] 荏原,三菱UFJ,平和堂,アドバンテスト,音通,大運,YEDIGITAL,FフォースG,アトラエ,クラダシ,テイン,東京機械製作所,倉元製作所,リグア



※S高銘柄一覧



<2164> 地域新聞社   東証G  一時  
<4784> GMO−AP  東証S  一時  前日まで2日連続ストップ高
<5242> アイズ     東証G  一時  前日もストップ高
<6166> 中村超硬    東証G      
<6335> 東京機     東証S  一時  
<7090> リグア     東証G      TBMと業務提携
<7217> テイン     東証S  一時  発行済み7.4%の自己株消却を材料視
<9363> 大運      東証S  一時  大規模な自社株買い発表がサプライズに   

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <4784> GMO−AP 東証S   27.6   647  プライム移行へ
2. <6166> 中村超硬   東証G   21.2   458 S
3. <7647> 音通     東証S   17.9   33  GENDAが1株33円でTOB
4. <9363> 大運     東証S   15.0   461  大規模な自社株買いを発表
5. <2164> 地域新聞社  東証G   13.3   640  9-5月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
6. <2354> YEデジタル 東証S   13.0   825  DX投資需要取り込み3〜5月期営業8割増益達成
7. <4564> OTS    東証G   12.5   36 
8. <1826> 佐田建    東証S   11.6   836 
9. <6656> インスペック 東証S   11.3  1024  半導体製造装置関連
10. <5194> 相模ゴ    東証S   11.1   952 
11. <2776> 新都HD   東証S   9.3   212 
12. <9419> ワイヤレスG 東証S   9.1   264 
13. <9327> イーロジット 東証S   9.0   498 
14. <4598> デルタフライ 東証G   8.8   644 
15. <2467> バルクHD  名証N   8.6   289  サイバーセキュリティ関連
16. <7918> ヴィアHD  東証S   8.5   128 
17. <7068> FフォースG 東証G   8.4   725  過去最高益の連続更新見通しと、自社株買いと消却を発表
18. <4506> 住友ファーマ 東証P   8.0   405 
19. <7014> 名村造    東証S   7.7  2409  円安メリット関連
20. <5446> 北越メ    東証S   7.6  1626 
21. <3260> エスポア   名証N   7.6  4470 
22. <3692> FFRI   東証G   7.4  2114  情報セキュリティ関連
23. <6361> 荏原     東証P   7.3 2543.5  最先端半導体分野での活躍に期待高まる
24. <3189> ANAP   東証S   6.9   419  人工知能関連
25. <2428> ウェルネット 東証S   6.7   665 

荏原 <6361>  2,543.5円  +173.5 円 (+7.3%)  本日終値  東証プライム 上昇率2位
上昇トレンドを明示、25日移動平均線をサポートラインに上放れる動きにある。株式5分割でマーケットの視線を集めたが、前日が権利落ち日できょうは分割後の株価で2日目となる。業績は増収増益基調が続いており、機関投資家の継続的な実需買いが観測されている。足もとでは権利取り狙いの買いに代わり、先端半導体分野での同社の活躍を期待した個人投資家の買いも誘導しているもようだ。同社はポンプ最大手で環境関連装置での実績は広く知られるが、最近は半導体分野での活躍がクローズアップされている。半導体ウエハーを研磨するCMP装置で世界屈指の商品シェアを有し、最先端半導体分野でも存在感を放っており、日の丸半導体会社ラピダスの関連有力株としても将来性が期待されている。

三菱UFJ <8306>  1,729円  +64.5 円 (+3.9%)  本日終値
三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>など銀行株が堅調推移。日本時間28日午前、11月の米大統領選に向けた候補者のテレビ討論会が開かれているが、時間外取引で米長期金利に上昇圧力が掛かっている。国内では日銀による追加利上げ観測がくすぶる状況にあって、金利の先高観を背景に、事業環境の更なる改善を見込んだ買いが入り、銀行セクターの上昇に寄与したようだ。

平和堂 <8276>  2,416円  +77 円 (+3.3%)  本日終値
年初来高値を更新した。27日の取引終了後、取得総数200万株(自己株式を除く発行済み株式総数の3.9%)、取得総額60億円を上限とする自社株買いの実施を発表。これが株価を刺激したようだ。取得期間は8月21日〜2025年8月20日。あわせて25年2月期第1四半期(2月21日〜5月20日)の連結決算も発表した。営業収益は前年同期比4.3%増の1052億7800万円、最終利益は同27.6%増の20億600万円だった。

アドバンテスト <6857>  6,425円  +187 円 (+3.0%)  本日終値
5日続伸。岩井コスモ証券は27日、同社株の投資判断「A」を継続するとともに、目標株価を7000円から7200円に引き上げた。中長期経営方針説明会が開催され、25年3月期〜27年3月期の3年間について業績予想が開示された。3カ年累計での開示だが、今後の成長について会社が自信をもっていることが確認できたことはポジティブと評価。今後、SoC(システムオンチップ)テスターの底打ちが確認できれば上昇相場入りする必要条件は整う、とみている。

音通 <7647>  33円  +5 円 (+17.9%)  本日終値
高い。27日の取引終了後、GENDA<9166>が自社に対し、完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表。TOB価格を1株33円としており、これにサヤ寄せする格好となった。岡村邦彦社長を含む取締役らの資産管理会社であり、音通の筆頭株主であるデジユニットは同TOBに応募せず、TOB成立後にGENDAがデジユニット株をすべて取得するという。買い付け予定数は1億5274万5735株(下限7832万株、上限設定なし)、買い付け期間は6月28日から8月13日まで。東京証券取引所は27日付で音通を監理銘柄(確認中)に指定した。

大運 <9363>  461円  +60 円 (+15.0%) 一時ストップ高   本日終値
一時ストップ高。27日取引終了後、取得上限は120万株(自己株式を除く発行済み株数の21.69%)、または3億円とする大規模な自社株買いの実施を発表した。期間は7月1日から来年6月30日まで。これを好感した買いが集まった。

YEDIGITAL <2354>  825円  +95 円 (+13.0%)  本日終値
急騰。安川グループのIoTソリューションを支える中核企業で企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)需要を捉え、足もとの業績は好調を極めている。同社が27日取引終了後に発表した25年2月期第1四半期(24年3〜5月)決算は営業利益が前年同期比82%増の3億2600万円と急拡大、これを評価する買いを呼び込んでいる。生成AIの発展や既存システムの更新需要、省人化ニーズなどを背景に企業のデジタル関連投資が旺盛で同社の商機を高めている。株価は6月に入ってから順調に下値を切り上げてきたが、好決算発表を受けて目先上げ足に弾みがついている。

FフォースG <7068>  725円  +56 円 (+8.4%)  本日終値
年初来高値更新。27日取引終了後、25年5月期連結業績予想について売上高を前期比8.3%増の45億8000万円、純利益を同2.5倍の11億7200万円と発表。売上高、純利益とも過去最高を更新する見通しとなり、これを好感した買いが入った。配当予想は無配継続とした。同時に発表した24年5月期決算は売上高が前の期比6.6%増の42億2900万円、純利益が同4.2倍の4億7300万円だった。運用型広告代行やデジタルマーケティング支援を行う主力のプロフェッショナルサービス事業が好調だった。あわせて、取得上限46万株(自己株式を除く発行済み株数の1.8%)、または3億円とする自社株買いの実施を発表した。期間は7月2日から同月5日まで。東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)で取得する。取得した株式は7月31日付で消却する。

アトラエ <6194>  810円  +46 円 (+6.0%)  本日終値  東証プライム 上昇率4位
続急伸し年初来高値を更新。27日の取引終了後、24年9月期の配当予想を期末一括15円から20円に増額修正したことが好感された。なお、前期は無配で今期が初配当となる。

クラダシ <5884>  336円  +18 円 (+5.7%)  本日終値
3日ぶりに急反発した。同社は27日の取引終了後、冷凍弁当の宅配サービス事業などを展開するクロスエッジ(東京都品川区)との間で、クロスエッジが展開する「Dr.つるかめキッチン」事業を取得するための契約を締結したと発表。新たな市場への参入による事業拡大を期待した買いが入ったようだ。クラダシはクロスエッジの株式取得を通じ同社を完全子会社化したうえで、8月23日を効力発生日としてクロスエッジの会社分割を実施する予定。Dr.つるかめキッチン事業以外の事業を承継した新設会社の株式を、現時点のクロスエッジの株主に譲渡する。今回の取引により、クラダシは連結決算に移行する見込み。25年6月期の損益や財政に及ぼす影響は精査中としている。

テイン <7217>  988円  +44 円 (+4.7%) 一時ストップ高   本日終値
一時ストップ高に買われ、年初来高値を更新した。27日の取引終了後、発行済み株式総数の7.4%に相当する自己株式40万株を7月4日に消却すると発表。再放出による株式需給の潜在的な悪化リスクが後退したと受け止められたようだ。消却後の自己株式は発行済み株式総数の0.1%となるとしている。

東京機械製作所 <6335>  431円  +13 円 (+3.1%) 一時ストップ高   本日終値
急反発。産経新聞電子版が27日夜、「新聞を印刷する輪転機の国内シェア約5割を握る三菱重工業が、輪転機事業から撤退する方向で検討に入ったことが27日分かった」と報じており、同じく新聞輪転機を手掛ける同社が、競合撤退に伴う残存者利益享受への思惑から買われたようだ。記事によると、三菱重工業<7011>の輪転機事業からの撤退は、重点領域に経営資源を集中するための事業見直しの一環という。また、輪転機は使用期間が一般的に30年程度と長く、更新需要を多く期待しづらいことや、新聞発行の現状も考慮したとしている。

倉元製作所 <5216>  482円  +14 円 (+3.0%)  本日終値
急反発。東京証券取引所が27日の取引終了後、信用取引による新規の売り付け及び買い付けに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)とする信用取引の臨時措置を28日売買分から解除すると発表。また、日本証券金融も28日から貸借取引自己取引分及び非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分に係る銘柄別増担保金徴収措置を解除すると発表しており、取引負担の減少で短期資金の流入が再び活発化するとの思惑から買いが流入したようだ。

リグア <7090>  1,590円  - 円 ( - %) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社は27日取引終了後、環境配慮型の素材開発や製品の製造などを手掛けるTBM(東京都千代田区)と業務提携したと発表しており、これが材料視されたようだ。この業務提携により、同社グループの成長軸である「IFMC.(イフミック:ナノメーターレベルの非常に微小なミネラル結晶体で、血行促進による疲労回復、筋肉の疲れ・こりの緩和、神経痛・腰痛・筋肉痛の緩和、体感の安定などの効果があるとされる)」と環境配慮型素材「LIMEX」を組み合わせた高機能・高付加価値な製品開発に取り組むとともに、国内だけでなく海外の需要も見据えたグローバルな展開なども視野に入れているとしている。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする