上方修正・市場変更・増配・好材料情報
クロスキャット <2307>
「AWSセレクトティアサービスパートナー」に認定。
シュッピン <3179>
5月売上高は前年同月比16.6%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
買取王国 <3181>
5月既存店売上高は前年同月比10.0%増と増収基調が続いた。
鳥貴族ホールディングス <3193>
5月既存店売上高は前年同月比23.9%増と増収基調が続いた。
セルシス <3663>
イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の累計出荷本数が3000万本を突破。
イルグルム <3690>
5月売上高は前年同月比7.6%増と増収基調が続いた。
アイル <3854>
8-4月期(3Q累計)経常が70%増益で着地・2-4月期も41%増益。
ベネフィットジャパン <3934>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.67%にあたる10万株(金額で1億2500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月8日から24年6月7日まで。
ヘッドウォータース <4011>
Microsoft365利用企業向けに「Azure OpenAI Service」をすぐに始められる「Power Platform」向けAIチャットボット導入サービスを開始。
グローバルセキュリティエキスパート <4417>
中期経営計画を策定。26年3月期に営業利益22億円(23年3月期実績は7.3億円)を目指す。
ラウンドワン <4680>
5月既存店売上高は前年同月比10.7%増と増収基調が続いた。
アサンテ <6073>
5月売上高は前年同月比2.3%増と前年比プラスに転じた。
メタリアル <6182>
子会社ロゼッタの自動翻訳サービス「T-4OO」に先端のLLM(大規模言語モデル)をベースとした生成AI翻訳エンジンを新たに実装。
巴工業 <6309>
今期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、配当も24円増額。
オプテックスグループ <6914>
子会社シーシーエスがコンピュータービジョン向け画像処理機器の大手メーカーである独バスラーの日本法人と販売代理店契約を締結。
一家ホールディングス <7127>
5月既存店売上高は前年同月比15.8%増と増収基調が続いた。
テイツー <7610>
5月売上高は前年同月比44%増。
NATTY SWANKYホールディングス <7674>
5月既存店売上高は前年同月比28.4%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
カクヤスグループ <7686>
5月単体売上高は前年同月比14.6%増と増収基調が続いた。
ヤマナカ <8190> [名証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.36%にあたる7万株(金額で4886万円)を上限に、6月8日朝の名証の自己株式立会外買付取引「N-NET3」で自社株買いを実施する。
マネーパートナーズグループ <8732>
5月営業収益は前年同月比16.2%増。
スパークス・グループ <8739>
5月末運用資産残高は前月比5.9%増。
東京楽天地 <8842>
2-4月期(1Q)経常は43%増益で着地。
オートバックスセブン <9832>
5月既存店売上高は前年同月比1.9%増と増収基調が続いた。