◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] アサヒ,IGポート,メルカリ,ラインヤフー,フジミインコ,三菱重,JAL
[株式分割情報] 高千穂交易(2676) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] メタプラネット,TOWA,南都銀行,東京きらぼし,スタンレー電気,野村マイ…
[上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,カカクコム,グロースエクスP,SFP,アドソル日…
[上方修正・増配・好材料情報] 阪急阪神R,イクヨ,カカクコム,ミツウロコG,水戸,フェローテク,クレ…
[格付け・レーティング情報] 王子HD,三井化学,エレコム,良品計画,サンリオ,大ガス
[S高|株価値上注目銘柄] ミガロ,ハピネット,TerraDrone,ゲンキGDC,東京ガス,Welb…
[株式分割情報] 大東建託(1878) 1株⇒5株
[格付け・レーティング情報] 三井化学,エレコム,センコG,大阪ガス
[上方修正・増配・好材料情報] グリーンエナジー,シスロケ,フェスタリア,TerraDrone,マー…
[上方修正・増配・好材料情報] 大塚HD,東ラヂ,アスクル,ゲンキGDC,ヤギ,グッドパッチ,東ラヂ,東…
[格付け・レーティング情報] アサヒ,ネクソン,イビデン,ビジョナル,上村工,住友理工,ブラザー,愛三工…
[S高|株価値上注目銘柄] 丹青社,全国保証,エリアリンク,百十四銀行,三菱UFJ,エス・サイエンス,ア…
[株式分割情報] 安楽亭(7562) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] アウンコンサルティング,ユカリア,物語コーポ,ミサワ,TENTIAL,…
[S高|株価値上注目銘柄] 天馬,菱友システムズ,三菱重工業,名村造船所,日本アビオニクス,ジャックス,…
[上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,…
[上方修正・増配・好材料情報] ブロドリーフ,エコナビスタ,ストレジ王,浅沼組,テクノロジー,IIF,…
[上方修正・増配・好材料情報] 丸善CHI,のむら産業,オーエムツー,ジャストプラ,太洋基礎,リベラウ…
[株式分割情報] アクセスグループ・ホールディングス(7042) 1株⇒2株
2022年10月10日

[上方修正・増配・好材料情報] ジーエヌアイグループ,トレジャー・ファクトリー,シュッピン,鳥貴族,イルグルム,マークラインズ,ショーケース,アクリート,JDSC,SECカーボン,加藤製作所,アクセスグループ,ジャパンワランティサポート,スギHD,ミスターマックス,SBIHD,丸八倉庫,クロップス,オートバックスセブン



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




ジーエヌアイグループ <2160>
EPSグループとの医療機器事業に特化した合弁会社へ参画。

トレジャー・ファクトリー <3093>
9月既存店売上高は前年同月比9.9%増と増収基調が続いた。

シュッピン <3179>
9月売上高は前年同月比18.0%増と増収基調が続いた。

鳥貴族ホールディングス <3193>
9月既存店売上高は前年同月比13.4倍と10ヵ月連続で前年実績を上回った。

イルグルム <3690>
9月売上高は前年同月比15.4%増と増収基調が続いた。

マークラインズ <3901>
9月「情報プラットフォーム」契約企業数は前月比48社増の4535社。

ショーケース <3909>
オンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」で活用されている顔認証技術の特許取得。

アクリート <4395>
動物病院と飼い主をつなぐプラットフォーム「ペット手帳」を運営するstepdaysへ出資。

JDSC <4418>
投資銀行事業を展開するファイナンス・プロデュースの株式を取得し子会社化

SECカーボン <5304>
日本カーボン <5302> と資本業務提携

加藤製作所 <6390>
茨城県ひたちなか市に保有する固定資産の売却に伴い、23年3月期に売却益約9.6億円を特別利益に計上

アクセスグループ・ホールディングス <7042>
ookami社と業務提携し、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」を使用した大学スポーツ広報、ファンコミュニティ形成のDX化を支援するサービスを提供開始

ジャパンワランティサポート <7386>
京阪電鉄不動産と提携し、リフォーム時の設備機器への延長保証サービスを提供開始

スギホールディングス <7649>
9月既存店売上高は前年同月比4.6%増と5ヵ月連続で前年実績を上回る

ミスターマックス・ホールディングス <8203>
9月既存店売上高は前年同月比7.7%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回る

SBIホールディングス <8473>
持ち分法適用関連会社である住信SBIネット銀行が東証へ上場申請

丸八倉庫 <9313>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.64%にあたる3万8000株(金額で2439万6000円)を上限に、10月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施

クロップス <9428>
府中市を拠点にauショップを運営するモバイルドリームの全株式を取得し子会社化

オートバックスセブン <9832>
9月既存店売上高は前年同月比3.1%増と増収基調が続いた







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 13:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[格付け・レーティング情報] DCM,ネクステジ,ロート薬,ポラオルビ,フジミINC,りそなHD,三井住友FG,みずほFG



格付け・レーティング情報




DCM <3050>      日系大手  強気    1300→1400   1180
ネクステジ <3186>    日系中堅  強気    3800→4000   3030
ロート薬 <4527>     米系大手  中立→強気 4700→5500   4645
ポラオルビ <4927>    米系大手  中立→強気 1600→2100   1631
フジミINC <5384>   米系大手  強気    7300→7800   6360
りそなHD <8308>    米系大手  強気    590→620    534.5
三井住友FG <8316>   米系大手  強気    4800→4850   4141
みずほFG <8411>    米系大手  中立→強気 1700→1900   1602







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【考察|IPO新規上場】ソシオネクスト(6526)・・・ 初値売りか?! それとも ホールドか?!



ソシオネクスト(6526):東証PRM:電気機器

ソシオネクスト(6526)の事業内容は、特定用途向け「カスタムSoC」を手掛ける。2019年3月期以降、従来型のASIC及びASSPに加え、自社製品における差別化を求める顧客に対して、顧客とともに仕様の策定や論理設計を行い、先端テクノロジを組み合わせて顧客にとって最適なSoCを提供するビジネスモデルへのシフトを進め、この「ソリューションSoC」を中心に事業を展開。
6526-1.png

<成長性>
6526-2.png 6526-3.png
カスタムSoCの成長性は、目論見書の年平均8%を上限としても、ネットに散見される資料から推察しても、年平均5%前半は堅そうか。

事業形態は、工場をもたないファブレス仕様であり、設計開発段階において、顧客から設計開発に要する費用の大半をNRE売上として段階的に受領し、量産段階において、売上全体の大半を占める製品売上を受領。

問題は、世界最強の米国中央銀行FRBが景気を冷やすべく高圧力の利上げを継続中であることから、年末から来年以降かけて米国を中心に世界的に景気減速からの景気後退が確実に顕現することか。

量産段階において想定注文ロット数を確保できずに目論見通りの売上高に届かない可能性もあることには注意すべきか。


<類似企業比較による割安性>
6526-4.png

類似企業としては、米ブロードコムと米マーベルテクノロジーあたりか。

米ブロードコム(2022/10/07現在)
6526-Broadcom-1.png
株価:66,770円(460.48ドル)、時価総額:270,442憶円
EPS:3,467円、PER:19.26倍、PSR:5.95倍、配当利回り:3.56%
年初来リターン:▲30.80%、1年トータルリターン:▲3.75%

米マーベルテクノロジー(2022/10/07現在)
6526-MRVL-1.png
株価:6,140円(42.35ドル)、時価総額:52,200憶円
EPS:66.7円、PER:92.74倍、PSR:6.47倍 配当利回り:0.57%
年初来リターン:▲51.59%、1年トータルリターン:▲34.19%

ソシオネクスト(6526)は、次のとおり。

公開価格:3,650円(25.17ドル)時価総額:1,228.83憶円
EPS:386.14円、PER:9.45倍、PSR:0.72倍 配当利回り:4.38%

海外機関投資家からみれば、年初から大きく下落した米類似企業よりも更に割安感があるようにみえるか。

米ブロードコム:PER:19.26倍
米マーベルテクノロジー:PER:92.74倍
ソシオネクスト(6526):PER:9.45倍

別のサイトでは、09/12時点でのPERは、米ブロードコム:12.7倍、米マーベルテクノロジー18.4倍との数値があるものの、それでも割安感はあるか。

さらに、PSR(株式時価総額/年間売上高)では、格安感もあるようにみえるか。

米ブロードコム:PSR:5.95倍
米マーベルテクノロジー:PSR:6.47倍
ソシオネクスト(6526):PSR:0.72倍

売出株数全体では株数の変更はないものの、国内売出株式数が縮小され、海外売出株式数が増加し、海外配分率が40%に拡大された要因となったか。

海外ではBB初日に売出株数の数倍の申込みがあったとされる一部報道にも繋がっているか。

結論

上場直後から3日間ぐらいは、地合いと需給に懐疑的な国内公募組個人投資家による換金売りに押されそうか。

それでも、堅調な成長性・割安感・格安感から国内外機関投資家による下値拾いの買いによる下支えは期待できそうか。

ただし、景気減速からの景気後退が確実視されることから、ガチホールドは避けたいところか。

上値があっても無くても定期的にチマチマと100株毎に利益確定OR損失確定を実施することが吉か。

個人的には、公募組として400株を保持。
最後の100株はキープし、鑑賞用に愛でるココロの余裕が持てればベストか。



saishin-225-year20230113.png
株式分割直前直後の株式相場を大胆予測っ!! 一致率は約80%超っ!!

投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 09:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆新撃の株式公開 (I P O) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証グロース銘柄一覧(10/07週終値現在)




株式分割予想 東証グロース


銘柄          市場   終値   前回分割発表時 

イーディーピー <7794>  グロース  14900  -
GMOフィナンシャルゲート <4051>  グロース  13550  -
ANYCOLOR <5032>  グロース  11250  -
ビジョナル <4194>  グロース  10300  -
Macbee Planet <7095>  グロース  9280  -
ALBERT <3906>  グロース  9140  -
サンウェルズ <9229>  グロース  6690  -
JTOWER <4485>  グロース  6670  -
オキサイド <6521>  グロース  6590  -
HYUGA PRIMARY CARE <7133>  グロース  6330  -
プロジェクトカンパニー <9246>  グロース  5910  -
M&A総合研究所 <9552>  グロース  5760  -
ステムセル研究所 <7096>  グロース  4970  -
交換できるくん <7695>  グロース  4810  -
ハウテレビジョン <7064>  グロース  4760  -
I−ne <4933>  グロース  4720  -
INTLOOP <9556>  グロース  4230  -
AI inside <4488>  グロース  4205  -
WDBココ <7079>  グロース  4195  -
インパクトホールディングス <6067>  グロース  4015  -
ヘッドウォータース <4011>  グロース  3965  -
GMOリサーチ <3695>  グロース  3790  -
eWeLL <5038>  グロース  3755  -
エフ・コード <9211>  グロース  3750  -
FPパートナー <7388>  グロース  3650  -
サイバートラスト <4498>  グロース  3500  -
バンク・オブ・イノベーション <4393>  グロース  3425  -
ワンキャリア <4377>  グロース  3370  -
フォースタートアップス <7089>  グロース  3020  -







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆株式分割情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする