◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン…
[上方修正・増配・好材料情報] 多摩川HD,岩井コスモ,光陽社,西鉄,Tスマート,ミタチ産業,グロバワ…
[格付け・レーティング情報] アサヒ,IGポート,メルカリ,ラインヤフー,フジミインコ,三菱重,JAL
[株式分割情報] 高千穂交易(2676) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] メタプラネット,TOWA,南都銀行,東京きらぼし,スタンレー電気,野村マイ…
[上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,カカクコム,グロースエクスP,SFP,アドソル日…
[上方修正・増配・好材料情報] 阪急阪神R,イクヨ,カカクコム,ミツウロコG,水戸,フェローテク,クレ…
[格付け・レーティング情報] 王子HD,三井化学,エレコム,良品計画,サンリオ,大ガス
[S高|株価値上注目銘柄] ミガロ,ハピネット,TerraDrone,ゲンキGDC,東京ガス,Welb…
[株式分割情報] 大東建託(1878) 1株⇒5株
[格付け・レーティング情報] 三井化学,エレコム,センコG,大阪ガス
[上方修正・増配・好材料情報] グリーンエナジー,シスロケ,フェスタリア,TerraDrone,マー…
[上方修正・増配・好材料情報] 大塚HD,東ラヂ,アスクル,ゲンキGDC,ヤギ,グッドパッチ,東ラヂ,東…
[格付け・レーティング情報] アサヒ,ネクソン,イビデン,ビジョナル,上村工,住友理工,ブラザー,愛三工…
[S高|株価値上注目銘柄] 丹青社,全国保証,エリアリンク,百十四銀行,三菱UFJ,エス・サイエンス,ア…
[株式分割情報] 安楽亭(7562) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] アウンコンサルティング,ユカリア,物語コーポ,ミサワ,TENTIAL,…
[S高|株価値上注目銘柄] 天馬,菱友システムズ,三菱重工業,名村造船所,日本アビオニクス,ジャックス,…
[上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,…
[上方修正・増配・好材料情報] ブロドリーフ,エコナビスタ,ストレジ王,浅沼組,テクノロジー,IIF,…
2021年11月11日

[格付け・レーティング情報] UTG,イビデン,JMDC,ミマキエンジ,エプソン,ロランDG,キーエンス,ローム,新光電工,太陽誘電,西松屋チェ,タカラトミ,しまむら,オリックス,NTT



格付け・レーティング情報




UTG <2146>      日系大手  強気    4300→5000   4125
イビデン <4062>     米系大手  強気    7500→8200   6840
JMDC <4483>     日系大手  強気    7400→9800   8210
ミマキエンジ <6638>   日系中堅  強気    1300→1600   1050
エプソン <6724>     日系大手  強気    2600→2800   1901
ロランDG <6789>    日系中堅  強気    5500→5600   2829
キーエンス <6861>    日系大手  強気    73900→82000  70480
ローム <6963>      米系大手  強気    14300→15000  11180
新光電工 <6967>     米系大手  強気    5400→7000   5040
太陽誘電 <6976>     日系大手  強気    7300→7700   6120
西松屋チェ <7545>    日系中堅  強気    2100→2200   1515
タカラトミ <7867>    日系中堅  強気    1610→1620   1072
しまむら <8227>     日系大手  強気    14100→14900  9700
オリックス <8591>    日系大手  強気    2500→2800   2317.5
NTT <9432>      日系中堅  強気    3600→3900   3212







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 21:51 | Comment(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] ジョルダン,丸井G,セグエG,燦HD,東亜道路,奥村組,三谷商事,ビリングシス,THK,熊谷組,BML,安藤ハザマ,藤倉コンポジット,小田原エンジニアリング,キョウデン



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




ジョルダン <3710> 自社株買い:4万株(0.78%) 0.3億円:11/18〜12/17
丸井G <8252> 自己株式消却:20866万株(6.71%):11/30付
セグエG <3968> 自社株買い:37.5万株(3.22%) 3億円:11/15〜02/28
燦HD <9628> 自社株買い:20万株(1.84%) 3億円:11/12〜03/24
東亜道路 <1882> 自社株買い:18万株(3.63%) 10億円:11/15〜06/23
奥村組 <1833> 自社株買い:100万株(2.64%) 45億円:11/12〜04/28
三谷商事 <8066> 自社株買い:350万株(3.60%) 63億円:11/12〜03/24
ビリングシス <3623> 自社株買い:10万株(1.5%) 1億円:11/12〜12/17
THK <6481> 自社株買い:400万株(3.16%) 120億円:11/12〜03/31
熊谷組 <1861> 自社株買い:180万株(3.9%) 40億円:11/29〜03/31
BML <4694> 自社株買い:50万株(1.2%) 20億円:11/12〜02/28
安藤ハザマ <1719> 自社株買い:1700万株(9.43%) 100億円:11/15〜05/13

藤倉コンポジット <5121>
発行済み株式数(自社株を除く)の12.82%にあたる300万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施

小田原エンジニアリング <6149>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.92%にあたる29万株(金額で8億3201万円)を上限に、11月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施

キョウデン <6881>
26年3月期に営業利益125億円(22年3月期計画は41億円)を目指す中期経営計画を策定







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 21:31 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] LIFULL,日本インシュ,HyAS&C,ユニバーサル,MTG,Conf,AMGHD,シャルレ,アルー,トヨカネツ,K&Oエナジ,セルシード,TBSHD,コプロHD,丸八HD,アマナ,三井住友トラ,アンビスHD,ITFOR,太洋物産,リズム,東亜建,ハピネット,パウダテック,フージャース,Ubicom,燦HD,大英産業,滝沢ハム,フジックス,AIPF,東京ボード,ヨータイ,クロスマーケ,レスターHD,NexusB



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




LIFULL <2120> 今期は黒字浮上へ
日本インシュ <5368> 今期経常を14%上方修正
HyAS&C <6192> 前期営業を37%上方修正
ユニバーサル <6425> 7-9月期(3Q)営業は黒字浮上
MTG <7806> 前期最終を90%上方修正・4期ぶり最高益更新へ
Conf <7374> 上期経常は3.4億円で着地 3期ぶり40円で復配
AMGHD <8891> 上期経常は黒字浮上で着地 15円増額 年間円
シャルレ <9885> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
アルー <7043> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
トヨカネツ <6369> 上期経常が64%増益で着地・7-9月期も2.3倍増益
K&Oエナジ <1663> 7-9月期(3Q)経常は58%増益
セルシード <7776> 7-9月期(3Q)最終は赤字縮小
TBSHD <9401> 今期経常を19%上方修正
コプロHD <7059> 上期経常は一転18%増益で上振れ着地
丸八HD <3504> 上期経常が33%増益で着地・7-9月期も70%増益
アマナ <2402> 1-9月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
三井住友トラ <8309> 上期経常が34%増益で着地・7-9月期も15%増益
アンビスHD <7071> 今期最終は26%増で5期連続最高益 実質増配 年間6円
ITFOR <4743> 今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ
太洋物産 <9941> 前期経常を14倍上方修正
リズム <7769> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
東亜建 <1885> 上期経常が35%増益で着地・7-9月期も44%増益
ハピネット <7552> 上期経常は37%増益で着地
パウダテック <5695> 今期経常を10%上方修正
フージャース <3284> 上期経常が48%増益で着地・7-9月期も32%増益
Ubicom <3937> 上期経常は27%増益で着地
燦HD <9628> 上期経常は2.1倍増益で上振れ着地
大英産業 <2974> 今期経常は13%増益へ
滝沢ハム <2293> 上期経常は37%増益で着地
フジックス <3600> 上期経常を赤字縮小に上方修正
AIPF <7345> 上期経常は8800万円で着地
東京ボード <7815> 上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
ヨータイ <5357> 上期経常は62%増益で上振れ着地
クロスマーケ <3675> 7-9月期(1Q)経常は4.5億円で着地
レスターHD <3156> 上期経常は18%増益で着地 5円増額 年間90円
NexusB <4764> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 21:13 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] 理ビタ,トラスト,那須鉄,アドバネクス,カワセコンピ,フェイス,ビケンテクノ,日本精密,光村印,センコン物流,若築建,ササクラ,日精樹脂,誠建設,ジャスト,奥村組,大日精,バナーズ,大運,コムシード,名南M&A,日理化,GMO,GMO−PG,GMO−FG,ポラリスHD,ニーズウェル,ペプドリ,ファインデ,コーア商HD,エスプール,池田泉州HD,SDSHD,東ソワール,日本コンセプ



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




理ビタ <4526> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は24倍増益
トラスト <3347> 上期経常が11倍増益で着地・7-9月期も48%増益
那須鉄 <5922> 上期経常は94%増益で上振れ着地
アドバネクス <5998> 上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
カワセコンピ <7851> 上期経常は一転2.9倍増益で上振れ着地・通期計画を超過
フェイス <4295> 上期経常を18%上方修正
ビケンテクノ <9791> 上期経常が2.8倍増益で着地・7-9月期も59%増益
日本精密 <7771> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
光村印 <7916> 今期経常を2.3倍上方修正
センコン物流 <9051> 上期経常は38%増益で上振れ着地
若築建 <1888> 今期経常を15%上方修正 <> 配当も5円増額
ササクラ <6303> 上期経常は87%増益で上振れ着地・通期計画を超過
日精樹脂 <6293> 上期経常が3倍増益で着地・7-9月期も2.4倍増益
誠建設 <8995> 上期経常が2.9倍増益で着地・7-9月期も43%増益
ジャスト <4686> 上期経常が11%増益で着地・7-9月期も11%増益
奥村組 <1833> 今期経常を14%上方修正 18円増額 年間143円
大日精 <4116> 今期経常を43%上方修正 10円増額 年間80円
バナーズ <3011> 上期経常は黒字浮上で着地
大運 <9363> 上期経常が2.8倍増益で着地・7-9月期も2.7倍増益
コムシード <3739> 上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
名南M&A <7076> 今期経常は22%増益へ
日理化 <4406> 上期経常が2.4倍増益で着地・7-9月期も2.5倍増益
GMO <9449> 1-9月期(3Q累計)経常が47%増益で着地・7-9月期も46%増益
GMO−PG <3769> 今期最終は12%増で5期連続最高益 7円増配 年間66円
GMO−FG <4051> 今期経常は19%増で7期連続最高益 6円増配 年間57円
ポラリスHD <3010> 上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
ニーズウェル <3992> 今期経常は7%増で10期連続最高益更新へ
ペプドリ <4587> 1-9月期(3Q累計)経常が5倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
ファインデ <3649> 1-9月期(3Q累計)経常が41%増益で着地・7-9月期は黒字浮上
コーア商HD <9273> 7-9月期(1Q)経常は26%増益で着地
エスプール <2471> 今期配当を1.9円増額 年間6円
池田泉州HD <8714> 今期経常を一転56%増益に上方修正
SDSHD <1711> 上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
東ソワール <8040> 1-9月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
日本コンセプ <9386> 非開示だった今期経常は77%増で8期ぶり最高益更新へ







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 20:57 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] ネットマーケ,藤コンポ,ギークス,シンバイオ,エンジャパン,帝繊維,バイク王,ホトニクス,ブルーミーム,アルプス技,表示灯,クロスキャト,ホクリヨウ,SEMTEC,石川製,ベルテクス,セントラルF,DWTI,FJ,ビリングシス,山陰合銀,メディキット,やまみ,秀英,ファブリカ,大真空,ケアネット,イワブチ,IMV,ウィザス,山大,ミンカブ,博報堂DY,ファンペップ,SANKO



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




ネットマーケ <6175> 7-9月期(1Q)経常は19%増益で着地
藤コンポ <5121> 今期経常を47%上方修正・最高益予想を上乗せ
ギークス <7060> 今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ
シンバイオ <4582> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
エンジャパン <4849> 上期経常は61%増益で上振れ着地
帝繊維 <3302> 7-9月期(3Q)経常は39%増益
バイク王 <3377> 今期配当を4.5円増額 年間15.5円
ホトニクス <6965> 今期経常は12%増で2期連続最高益 8円増配 年間56円
ブルーミーム <4069> 上期経常は1.5億円で着地 進捗率は、70.0%
アルプス技 <4641> 1-9月期(3Q累計)経常は3%増益で着地
表示灯 <7368> 上期経常は3.4億円で着地 進捗率は、30.1%
クロスキャト <2307> 上期経常が3.2倍増益で着地・7-9月期も2.9倍増益
ホクリヨウ <1384> 上期経常は24倍増益・通期計画を超過
SEMTEC <6626> 上期経常が69%増益で着地・7-9月期も69%増益
石川製 <6208> 上期経常は赤字縮小で着地
ベルテクス <5290> 上期経常は72%増益で上振れ着地
セントラルF <7675> 1-9月期(3Q累計)経常が2.4倍増益で着地・7-9月期も7%増益
DWTI <4576> 1-9月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
FJ <1449> 1-9月期(3Q累計)経常が88%増益で着地・7-9月期も13%増益
ビリングシス <3623> 1-9月期(3Q累計)経常は63%増益で着地
山陰合銀 <8381> 今期経常を25%上方修正 6円増額 年間32円
メディキット <7749> 上期経常が16%増益で着地・7-9月期も21%増益
やまみ <2820> 7-9月期(1Q)経常は3倍増益で着地
秀英 <4678> 上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期は93%増益
ファブリカ <4193> 上期経常は4億円で着地 進捗率は、47.4%
大真空 <6962> 今期経常を72%上方修正・21期ぶり最高益更新へ
ケアネット <2150> 1-9月期(3Q累計)経常が96%増益で着地・7-9月期も10%増益
イワブチ <5983> 上期経常が46%増益で着地・7-9月期も2.2倍増益
IMV <7760> 前期経常を31%上方修正
ウィザス <9696> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は3.7倍増益
山大 <7426> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
ミンカブ <4436> 上期経常が7%増益で着地・7-9月期も30%増益
博報堂DY <2433> 今期経常を26%上方修正
ファンペップ <4881> 今期経常を赤字縮小に上方修正
SANKO <2762> 今期最終は赤字縮小へ







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 20:40 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] コンコルディ,フィールズ,フォーライフ,ランディクス,やまや,ベルトラ,CANBAS,ベイシス,ジェイエイシ,ネクストーン,三桜工,APHD,ベネフィJ,ハウスドゥ,FFJ,リログループ,インタートレ,GDO,第一商品,学究社,シキノHT,マクロミル,乾汽船,共同PR,石原産,日産化,リビング保証,JFLAHD,特殊電極,中京銀,ペイロール,アルファG,住友不,シンクレイヤ,富士ソフト



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




コンコルディ <7186> 今期経常を18%上方修正 2円増額 年間18円
フィールズ <2767> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
フォーライフ <3477> 上期経常は2倍増益で上振れ着地
ランディクス <2981> 上期経常が6.9倍増益で着地・7-9月期も82%増益
やまや <9994> 上期経常は19倍増益で上振れ着地・通期計画を超過
ベルトラ <7048> 1-9月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
CANBAS <4575> 7-9月期(1Q)最終は赤字縮小で着地
ベイシス <4068> 7-9月期(1Q)経常は1.4億円で着地
ジェイエイシ <2124> 今期経常を一転11%増益に上方修正 3円増額 年間73円
ネクストーン <7094> 上期経常が38%増益で着地・7-9月期も61%増益
三桜工 <6584> 上期経常は黒字浮上
APHD <3175> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
ベネフィJ <3934> 上期経常が15%増益で着地・7-9月期も19%増益
ハウスドゥ <3457> 7-9月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地
FFJ <7092> 上期経常は2.1倍増益で着地
リログループ <8876> 上期最終が63%増益で着地・7-9月期も20%増益
インタートレ <3747> 前期経常を一転黒字に上方修正
GDO <3319> 1-9月期(3Q累計)経常は4.6倍増益で着地
第一商品 <8746> 非開示だった上期経常は赤字縮小へ
学究社 <9769> 今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ 10円増額 年間75円
シキノHT <6614> 上期経常は1.4億円で着地 進捗率は、50.0%
マクロミル <3978> 7-9月期(1Q)最終は2.2倍増益で着地
乾汽船 <9308> 今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ 25円増額 年間157円
共同PR <2436> 1-9月期(3Q累計)経常は4.1倍増益・通期計画を超過
石原産 <4028> 今期経常を一転43%増益に上方修正 7円増額 年間25円
日産化 <4021> 今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ 6円増額 年間114円
リビング保証 <7320> 7-9月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地
JFLAHD <3069> 上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
特殊電極 <3437> 上期経常が29%増益で着地・7-9月期も54%増益
中京銀 <8530> 今期経常を一転5%増益に上方修正
ペイロール <4489> 上期最終は19%増益
アルファG <3322> 上期経常は4.3倍増益で上振れ着地
住友不 <8830> 7-9月期(2Q)経常は33%増益
シンクレイヤ <1724> 1-9月期(3Q累計)経常は2.1倍増益・通期計画を超過
富士ソフト <9749> 1-9月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・7-9月期も10%増益







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:31 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] 加藤製,銀座山形屋,サントリBF,大泉製,パーソルHD,メドピア,粧美堂,イーガーディ,黒田精,ブリヂストン,シチズン,ストライダズ,エプコ,木徳神糧,マルタイ,ロボホーム,富士山MS,オロ,トナミHD,鉱研工業,マクドナルド,じもとHD,千代田インテ,ヒーハイスト,モブキャスト,酒井重,日揮HD,長谷工,カルタHD,Appier,レントラクス,ツカダGHD,CAC,セレンHD,TPR



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




加藤製 <6390> 上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
銀座山形屋 <8215> 上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
サントリBF <2587> 今期最終を7%上方修正
大泉製 <6618> 上期経常を2.3倍上方修正
パーソルHD <2181> 非開示だった今期経常は67%増で3期ぶり最高益 14円増配 年間40円
メドピア <6095> 今期経常は39%増で5期連続最高益更新へ
粧美堂 <7819> 今期経常は29%増益へ
イーガーディ <6050> 今期経常は8%増で10期連続最高益更新へ
黒田精 <7726> 今期経常を55%上方修正 5円増額 年間25円
ブリヂストン <5108> 1-9月期(3Q累計)最終は黒字浮上・通期計画を超過
シチズン <7762> 今期経常を27%上方修正
ストライダズ <9816> 今期経常を52%上方修正
エプコ <2311> 7-9月期(3Q)経常は64%増益
木徳神糧 <2700> 1-9月期(3Q累計)経常が2.8倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
マルタイ <2919> 7-9月期(2Q)経常は26%増益
ロボホーム <1435> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
富士山MS <3138> 今期経常を一転33%増益に上方修正・5期ぶり最高益更新へ
オロ <3983> 1-9月期(3Q累計)経常が44%増益で着地・7-9月期も57%増益
トナミHD <9070> 上期経常を15%上方修正・2期ぶり最高益 20円増額 年間120円
鉱研工業 <6297> 上期経常は2.4倍増益で着地
マクドナルド <2702> 1-9月期(3Q累計)経常は10%増益で着地
じもとHD <7161> 上期経常が69%増益で着地・7-9月期も62%増益
千代田インテ <6915> 1-9月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・7-9月期も25%増益
ヒーハイスト <6433> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
モブキャスト <3664> 7-9月期(3Q)最終は赤字縮小
酒井重 <6358> 上期経常は4.3倍増益で上振れ着地
日揮HD <1963> 今期経常を26%上方修正
長谷工 <1808> 上期経常は36%増益で上振れ着地
カルタHD <3688> 1-9月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・7-9月期も28%増益
Appier <4180> 今期最終を赤字縮小に上方修正
レントラクス <6045> 今期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ
ツカダGHD <2418> 1-9月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
CAC <4725> 1-9月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・7-9月期も2.1倍増益
セレンHD <7318> 上期経常は600万円で着地 進捗率は、2.4%
TPR <6436> 上期経常が3.5倍増益で着地・7-9月期も2.2倍増益







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:10 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] アバール,土木管理,堀場製,MURO,マーキュリア,トレンド,アズーム,ケーユーHD,古河機金,タングス,ロート,いい生活,日本麻,カネミツ,RSテクノ,アマダ,中外鉱,板硝子,楽天グループ,コスモス,FIG,SIGG,アルファCo,TBK,ゼット,東京機,岡本工,長野銀,油研工,テレ朝HD,イフジ産業,イナリサーチ,スズキ,大和冷,Amazia



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




アバール <6918> 上期経常が14%増益で着地・7-9月期も28%増益
土木管理 <6171> 1-9月期(3Q累計)経常が47%増益で着地・7-9月期は黒字浮上
堀場製 <6856> 1-9月期(3Q累計)経常が84%増益で着地・7-9月期も70%増益
MURO <7264> 上期経常を13%上方修正
マーキュリア <7347> 今期経常を20%上方修正
トレンド <4704> 1-9月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・7-9月期も77%増益
アズーム <3496> 今期経常は68%増で3期連続最高益 10円増配 年間円
ケーユーHD <9856> 上期経常が72%増益で着地・7-9月期も12%増益
古河機金 <5715> 今期経常を一転14%増益に上方修正
タングス <6998> 今期経常を16%上方修正 20円増額 年間100円
ロート <4527> 今期経常を一転5%増益に上方修正・最高益更新へ
いい生活 <3796> 上期経常が4.1倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
日本麻 <3306> 7-9月期(2Q)経常は黒字浮上
カネミツ <7208> 上期経常は黒字浮上で着地
RSテクノ <3445> 1-9月期(3Q累計)経常が49%増益で着地・7-9月期も100%増益
アマダ <6113> 今期最終を4%上方修正
中外鉱 <1491> 上期経常は4.5倍増益で着地
板硝子 <5202> 上期最終が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
楽天グループ <4755> 7-9月期(3Q)最終は赤字縮小
コスモス <6772> 今期経常を一転3倍増益に上方修正 10円増額 年間30円
FIG <4392> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
SIGG <4386> 今期経常を15%上方修正・2期ぶり最高益 5円増額 年間17円
アルファCo <3434> 上期経常は黒字浮上で着地
TBK <7277> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は5%増益
ゼット <8135> 今期経常を18%上方修正
東京機 <6335> 上期経常を赤字縮小に上方修正
岡本工 <6125> 上期経常は3.2倍増益で上振れ着地
長野銀 <8521> 上期経常が41%増益で着地・7-9月期も21%増益
油研工 <6393> 上期経常が6倍増益で着地・7-9月期も2.3倍増益
テレ朝HD <9409> 今期経常を一転11%増益に上方修正
イフジ産業 <2924> 上期経常は33%増益で着地
イナリサーチ <2176> 上期経常は51%増益で着地
スズキ <7629> 上期経常は54%増益で着地
大和冷 <6459> 1-9月期(3Q累計)経常は39%増益で着地
Amazia <4424> 前期経常が上振れ着地・今期は3%増益へ







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:55 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] 東応化,ヤオコー,森組,ヴィスコ,助川電気,ナカヨ,CKサンエツ,ピエトロ,日伸銅,第一交通,太平電,スズケン,スター精,キョウデン,武蔵銀,シイエムシイ,住友大阪,ウイルプラス,中越パ,宮崎太銀,伊勢湾,JPHD,三谷商,星光PMC,森永乳,BML,アトミクス,日亜鋼,小田原エンジ,コンヴァノ,安藤ハザマ,日農薬,栄電子,スターツ出版,電業社



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




東応化 <4186> 1-9月期(3Q累計)経常が40%増益で着地・7-9月期も27%増益
ヤオコー <8279> 上期経常が8%増益で着地・7-9月期も21%増益
森組 <1853> 上期経常が2.3倍増益で着地・7-9月期も70%増益
ヴィスコ <6698> 上期経常は38%増益で上振れ着地
助川電気 <7711> 今期経常は27%増益 2円増配 年間26円
ナカヨ <6715> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
CKサンエツ <577> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は11倍増益
ピエトロ <2818> 上期経常は30%増益
日伸銅 <5753> 上期経常が14倍増益で着地・7-9月期も3.3倍増益
第一交通 <9035> 上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
太平電 <1968> 今期経常を22%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
スズケン <9987> 今期経常を37%上方修正
スター精 <7718> 今期経常を21%上方修正
キョウデン <6881> 上期経常が2.6倍増益で着地・7-9月期も26倍増益
武蔵銀 <8336> 上期経常は37%増益で上振れ着地 10円増額 年間90円
シイエムシイ <2185> 今期経常は12%増で2期連続最高益更新へ
住友大阪 5232<> 上期経常は一転6%増益で上振れ着地
ウイルプラス <3538> 7-9月期(1Q)経常は26%増益で着地
中越パ <3877> 上期経常は黒字浮上で上振れ着地
宮崎太銀 <8560> 上期経常は12%増益・通期計画を超過
伊勢湾 <9359> 今期経常を23%上方修正
JPHD <2749> 今期経常を20%上方修正
三谷商 <8066> 7-9月期(2Q)経常は4%増益
星光PMC <4963> 1-9月期(3Q累計)経常が46%増益で着地・7-9月期も19%増益
森永乳 <2264> 上期経常は20%増益で着地 10円増額 年間80円
BML <4694> 上期経常が5.4倍増益で着地・7-9月期も2.6倍増益
アトミクス <4625> 7-9月期(2Q)経常は48%増益
日亜鋼 <5658> 上期経常は2.3倍増益で上振れ着地
小田原エンジ <6149> 1-9月期(3Q累計)経常は3.2倍増益・通期計画を超過
コンヴァノ <6574> 上期税引き前は黒字浮上・通期計画を超過
安藤ハザマ <1719> 10円増額 年間40円
日農薬 <4997> 上期経常は42%増益で着地
栄電子 <7567> 今期経常を2.2倍上方修正
スターツ出版 <7849> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
電業社 <6365> 上期経常は黒字浮上で着地7.5円増額 年間117.5円







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:37 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[格付け・レーティング情報] KHネオケム,JTOWER,塩野義,日本新薬,太陽HD,コーセー,メック,AGC,東京製鉄,安川電,明電舎,電子材料,アドテスト,日本マイクロ,バンナムHD,バンナムHD,NISSHA,中部電,NTTデータ,ミスミG



格付け・レーティング情報




KHネオケム <4189>   いちよし  A     4500→5300   3255
JTOWER <4485>   岩井コスモ   B+→A  8000→14000   11740
塩野義 <4507>      みずほ   買い    6650→8300   7296
日本新薬 <4516>     野村    買い    11500→11800  8620
太陽HD <4626>     いちよし  A     3750→4000   3185
コーセー <4922>     野村    買い    16100→16300  14260
メック <4971>      いちよし  B→A   −       3335
AGC <5201>      水戸    A     6400→7100   5660
東京製鉄 <5423>     みずほ   買い    1590→1810   11/11
安川電 <6506>      岡三    新規に強気 6480      5130
明電舎 <6508>      日興    強気    3000→3100   1252
電子材料 <6855>     いちよし  A     2700→3000   2373
アドテスト <6857>    マッコリ  強気    14000→14500  10000
日本マイクロ <6871>   野村    買い    2200→2350   1566
バンナムHD <7832>   水戸    A     10000→12500  9148
バンナムHD <7832>   岩井コスモ   A     9500→11000   9148
NISSHA <7915>   マッコリ  強気    2000→2100   1724
中部電 <9502>      三菱UF  強気    1600→1630   1134
NTTデータ <9613>   岩井コスモ   A     2000→3000   2451
ミスミG <9962>     三菱UF  強気    6100→6500   4940







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:12 | Comment(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] キクカワ,桜井製,浜井産,理計器,浅香工,BワンHD,扶桑薬,サンゲツ,アイナボHD,日道路,松井建,上村工,イーレックス,九州FG,Denkei,ぴあ,ラキール,バローHD,ENEOS,カメイ,パンチ,三洋工,高田機,中西製,フィデアHD,エラン,LAホールデ,和弘食品,アクシス,ウチヤマHD,日清紡HD,東洋エンジ,ダイニック,アイ・テック,大紀ア



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




キクカワ <6346> 今期経常を19%上方修正 25円増額 年間円
桜井製 <7255> 上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過
浜井産 <6131> 11期ぶり15円で復配
理計器 <7734> 今期経常を一転16%増益に上方修正・最高益更新へ
浅香工 <5962> 上期経常は31%増益・通期計画を超過
BワンHD <4827> 上期経常は2.4倍増益で上振れ着地
扶桑薬 <4538> 今期経常を45%上方修正
サンゲツ <8130> 今期経常を一転11%増益に上方修正 11.5円増額 年間70円
アイナボHD <7539> 今期経常は11%増益へ
日道路 <1884> 7-9月期(2Q)経常は6%増益
松井建 <1810> 7-9月期(2Q)経常は19%増益
上村工 <4966> 今期経常を一転26%増益に上方修正・最高益更新へ
イーレックス <9517> 上期経常が45%増益で着地・7-9月期も45%増益
九州FG <7180> 今期経常を一転6%増益に上方修正
Denkei <9908> 上期経常が2.9倍増益で着地・7-9月期も2.8倍増益
ぴあ <4337> 上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
ラキール <4074> 1-9月期(3Q累計)経常は3億円で着地 進捗率は、87.9%
バローHD <9956> 上期経常は20%減益で着地
ENEOS <5020> 今期税引き前を88%上方修正
カメイ <8037> 上期経常が33%増益で着地・7-9月期も9%増益
パンチ <6165> 上期経常は4.7倍増益で上振れ着地
三洋工 <5958> 7-9月期(2Q)経常は24%増益
高田機 <5923> 上期経常は3.1倍増益・通期計画を超過
中西製 <5941> 今期経常を26%上方修正 5円増額 年間25円
フィデアHD <8713> 上期経常が38%増益で着地・7-9月期も35%増益
エラン <6099> 今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ
LAホールデ <2986> 1-9月期(3Q累計)経常が14倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
和弘食品 <2813> 上期経常は黒字浮上で着地
アクシス <4012> 7-9月期(3Q)経常は88%増益 配当は年間5円
ウチヤマHD <6059> 7-9月期(2Q)経常は黒字浮上
日清紡HD <3105> 1-9月期(3Q累計)営業は黒字浮上・通期計画を超過
東洋エンジ <6330> 上期経常は61%増益で着地
ダイニック <3551> 上期経常が2.7倍増益で着地・7-9月期も74%増益
アイ・テック <9964> 今期経常を2.5倍上方修正・5期ぶり最高益更新へ
大紀ア <5702> 今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ






更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 16:51 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[株式分割情報]  アンビスホールディングス(7071) 1株⇒2株



アンビスホールディングス(7071):東証JQS:サービス業


関東や東北中心に医療施設型ホスピス「医心館」展開。慢性期・終末期の看護ケア提供に特化

<株式分割>
2021年12月31日を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する
普通株式 1株につき2株 の割合をもって分割。

2021/11/11現在 終値 8,760円







saishin-225-year20220218.png
株式分割直前直後の株式相場を大胆予測っ!! 一致率は約80%超っ!!


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いません。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 16:06 | Comment(0) | ◆株式分割情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[S高|株価値上注目銘柄] トッパン・フォームズ,サンアスタ,安藤・間,大平洋金属,日本通信,近鉄エクスプレス,物語コーポレーション,凸版印刷,アイフル,昭和電工,リゾートトラスト,ユーザーローカル,ミマキエンジニアリング,西尾レントオール,三越伊勢丹,イーレックス,エラン,日本システム技術,ラキール,サイバー・バズ,天龍製鋸,シダックス



※S高銘柄一覧



<1719> 安藤ハザマ   東証1      今期配当を10円増額修正
<3770> ザッパラス   東証1  一時  
<4053> サンアスタ   東証M      21年12月期の営業利益予想を上方修正、顧客単価好調
<4074> ラキール    東証M      通期計画に対する第3四半期営業益の高進捗を好感
<4323> 日シス技術   東証1      上半期大幅増益決算をストレートに評価
<4837> シダックス   JQ   配分  22年3月期第2四半期は大幅営業増益、フードサービス事業が伸長 0.23万株買残
<5945> 天竜製鋸    JQ   配分  0.23万株買残
<5952> アマテイ    東証2  一時  
<6149> 小田原エンジ  JQ   一時  第3四半期営業益3.2倍で通期計画を超過
<6193> バーチャレク  東証M      上期期経常は2億円の黒字で上振れ着地
<6391> 加地テック   東証2      一時
<7069> サイバーバズ  東証M  配分  22年9月期の営業利益予想は大幅増益、事業成長に向け積極投資 0.51万株買残
<7862> トッパンフォ  東証1  配分  凸版印刷が実施のTOB価格サヤ寄せの動き 39.85万株買残
<8123> 川辺      JQ       

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <7862> トッパンフォ 東証1   29.4  1322 S 凸版が1株1550円でTOB実施
2. <5952> アマテイ   東証2   22.6   190 
3. <4323> 日シス技術  東証1   22.6  2717 S ソフトウェア事業の収益改善が貢献し上期は大幅営業増益
4. <4074> ラキール   東証M   22.2  2203 S 通期計画に対する第3四半期営業益の高進捗を好感
5. <4053> サンアスタ  東証M   20.8  2908 S 21年12月期の経常利益予想を上方修正
6. <7069> サイバーバズ 東証M   20.3  1776 S 22年9月期の大幅増収増益見通しを好感
7. <1719> 安藤ハザマ  東証1   20.2   892 S 今期配当を10円増額修正
8. <6149> 小田原エンジ JQ    18.8  2869  第3四半期営業益3.2倍で通期計画を超過
9. <5945> 天竜製鋸   JQ    17.2  3410 S 22年3月期業績及び配当予想を上方修正
10. <5541> 大平金    東証1   17.1  2377  4〜9月期営業大幅黒転で通期計画超過と旧村上ファンド系投資会社の大量保有で思惑
11. <4837> シダックス  JQ    16.9   554 S 第2四半期経常益8.3倍で通期計画進捗率70%
12. <6779> 日電波    東証1   16.5  1400  高性能・小型化技術を武器に水晶デバイスが絶好調
13. <4616> 川上塗    東証2   16.4  2871 
14. <8123> 川辺     JQ    16.1  1080 S
15. <6193> バーチャレク 東証M   15.8  1101 S 上期期経常は2億円の黒字で上振れ着地
16. <9424> 日本通信   東証1   15.0   238  スマホ『電子署名法』の認定取得
17. <3465> ケイアイ不  東証1   13.8  8150  22年3月期業績及び配当予想を上方修正
18. <4979> OATアグリ 東証1   12.0  2195  第3四半期営業益39%増で通期計画を超過
19. <6522> アスタリスク 東証M   11.9  16550  2021年のIPO関連
20. <4168> ヤプリ    東証M   11.6  4815 
21. <7597> 東京貴宝   JQ    10.9  2606 
22. <6031> サイジニア  東証M   10.4  2181  人工知能関連
23. <9375> 近鉄エクス  東証1   10.2  2909  輸送需要旺盛で今期業績及び配当予想を大幅増額
24. <7183> あんしん保証 東証1   9.7   327 
25. <5950> パワーファス 東証2   9.3   117 

トッパン・フォームズ <7862>  1,322円  +300 円 (+29.4%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率トップ
ストップ高。10日の取引終了後、凸版印刷<7911>が持株会社体制への移行を見据え、トッパンフォに対して完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表した。TOB価格を1株1550円としており、これにサヤ寄せする格好となった。凸版は現在、トッパンフォ株の60.74%を所有している。買い付け予定数は4357万7356株(下限657万8600株、上限設定なし)で、買い付け期間は11月11日から12月23日まで。なおTOB成立後、トッパンフォは所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所はトッパンフォを10日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

サンアスタ <4053>  2,908円  +500 円 (+20.8%) ストップ高   本日終値
ストップ高。10日の取引終了後、21年12月期の連結経常利益を従来予想の11億5300万円から13億4600万円へ上方修正すると発表。従来の5期連続での過去最高益予想を更に上乗せする形となり、これが好感されたようだ。売上高についても前回予想の66億800万円から80億8100万円へ引き上げた。主力のクリエイティブ&エンジニアリング部門が顧客単価の好調な推移を背景に拡大するほか、企業の採用ニーズの回復を受けてタレントプラットフォーム部門も伸びる見込みだ。同時に発表した1〜9月期の経常利益は前年同期比67.2%増の12億600万円だった。

安藤・間 <1719>  892円  +150 円 (+20.2%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率3位
11日に発表した「安藤ハザマ、自社株の買付と消却を発表」が買い材料視された。

大平洋金属 <5541>  2,377円  +347 円 (+17.1%)  本日終値  東証1部 上昇率4位
カイ気配スタートとなり3日ぶり急反発。前日に陰線で25日移動平均線を下に抜けたが、きょうは大きく切り返しに転じてきた。日本製鉄系の合金鉄メーカーでフェロニッケルでは業界最大手。非鉄市況上昇の恩恵を享受し足もとの業績は回復色が強い。同社が10日取引終了後に発表した、22年3月期第2四半期(21年4〜9月)決算は営業損益が9億5200万円(前年同期は5300万円の赤字)の黒字となり、通期計画の2億1300万円の黒字を大幅超過した。これがポジティブサプライズとなり高水準の買いを呼び込む形となった。また同日、旧村上ファンドの流れを汲む投資会社シティインデックスイレブンスが大平金の株式5%超保有(共同保有分含む)していることを開示、これも株高思惑を増幅させているもようだ。

日本通信 <9424>  238円  +31 円 (+15.0%)  本日終値  東証1部 上昇率6位
急騰。同社は仮想移動体通信事業者(MVNO)の草分けで、業績は前期まで営業赤字が続いていたが、22年3月期は第2四半期時点で5200万円の黒字となり通期予想でも黒字転換が有力視される状況にある。10日取引終了後、同社の子会社がスマートフォンに秘密鍵及び電子証明書を搭載する「my 電子証明書」サービスについて、電子署名法に基づく主務大臣の認定を取得したことを発表した。これが株価を強く刺激する材料となり、個人投資家を中心に短期資金を呼び込む格好となった。

近鉄エクスプレス <9375>  2,909円  +270 円 (+10.2%)  本日終値  東証1部 上昇率9位
急騰し5日ぶりに反発。22年3月期の連結経常利益を従来予想の307億円から510億円へ上方修正すると発表。従来の11.1%減益予想から一転して47.7%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが好材料視された。世界経済の回復に伴う旺盛な輸送需要に加え、前期から続く航空・海上貨物輸送スペースの供給不足を背景とした運賃原価と販売価格の上昇で、上期業績が好調だったことが上振れの背景だ。あわせて、今期の年間配当を従来計画の50円から100円(前期は50円)に増額修正したことも好感された。

物語コーポレーション <3097>  7,580円  +640 円 (+9.2%)  本日終値
急反発。10日の取引終了後に発表した10月度の月次売上高で、既存店売上高が前年同月比2.2%増と5カ月ぶりに前年実績を上回ったことが好感された。前月までに落ち込んだ主力の焼肉部門が客数の増加で同8.7%増となったことが牽引した。また、専門店部門が同5.4%増と好調だったほか、ラーメン部門やお好み焼部門、ゆず庵部門もそれぞれ減収幅の改善が見られた。なお、全店売上高は同8.6%増だった。

凸版印刷 <7911>  1,932円  +145 円 (+8.1%)  本日終値
3日ぶりに急反発。10日の取引終了後、22年3月期の連結経常利益を従来予想の510億円から590億円へ上方修正し、一転して1.6%増益見通しとなったことが好感されたようだ。情報コミュニケーション事業でBPO関連が想定以上に増加するほか、生活・産業事業における建装材の海外を中心とした堅調な拡大、エレクトロニクス事業におけるフォトマスクなどの順調な拡大が継続することが要因。また、構造改革による収益力強化も上振れにつながる。同時に、トッパン・フォームズ<7862>に対して完全子会社化することを目的にTOB(株式公開買い付け)を実施することも明らかにしている。

アイフル <8515>  390円  +28 円 (+7.7%)  本日終値
3日ぶりに急反発。10日の取引終了後に発表した22年3月期上期(4〜9月)の連結決算で、営業利益が前年同期比5.9%増の99億3000万円となり、これを好感する買いが入ったようだ。営業貸付金利息や信用保証収益の増加により、売上高648億3700万円(前年同期比2.2%増)と増収を確保したことが寄与した。併せて、貸倒れ関連費用やポイント引当金などの減少を見込み、通期の営業利益予想を前回予想の237億円から241億円に上方修正している。

昭和電工 <4004>  2,917円  +189 円 (+6.9%)  本日終値
大幅高で3日ぶりに反発。10日の取引終了後に発表した21年12月期第3四半期累計(1〜9月)の連結経常損益は732億8900万円の黒字(前年同期は492億8000万円の赤字)となり、これを好感する買いが入った。石油化学セグメントがナフサ要因で利益が大きく改善したほか、無機セグメントでは鉄鋼需要の回復に伴い黒鉛電極の販売数量が大幅に増加した。また、昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)の買収効果も収益を押し上げた。通期計画の820億円に対する進捗率は9割近くに到達しており、業績上振れが期待されたようだ。

リゾートトラスト <4681>  2,181円  +124 円 (+6.0%)  本日終値
大幅続伸で年初来高値を更新。10日の取引終了後、22年3月期の連結業績予想について、営業利益を70億円から80億円(前期比45.6%減)へ、純利益を47億円から70億円(前期102億1300万円の赤字)へ上方修正した。上期において新型コロナウイルス感染症の影響でホテルなどの稼働が低下し売上高は1582億円から1530億円(同8.7%減)へ下方修正した。ただ、ホテル会員権、メディカル会員権の販売が好調に推移しているほか、助成金など営業外収益の計上が見込まれることが利益を押し上げる。なお、第2四半期累計(4〜9月)決算は、売上高764億3000万円(前年同期比11.4%減)、営業利益51億3200万円(同48.6%減)、純利益54億800万円(同5.1%減)だった。

ユーザーローカル <3984>  1,977円  +111 円 (+6.0%)  本日終値
11月10日大引け後(15:00)に決算を発表。22年6月期第1四半期(7-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比21.7%増の2.5億円に伸び、通期計画の9.8億円に対する進捗率は26.2%となり、4年平均の26.4%とほぼ同水準だった。

ミマキエンジニアリング <6638>  1,050円  +54 円 (+5.4%)  本日終値
11月10日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は17億円の黒字(前年同期は13.7億円の赤字)に浮上し、通期計画の25.2億円に対する進捗率は67.5%に達し、5年平均の47.5%も上回った。

西尾レントオール <9699>  2,886円  +140 円 (+5.1%)  本日終値
11月10日大引け後(15:30)に決算を発表。21年9月期の連結経常利益は前の期比22.1%増の134億円になり、22年9月期も前期比2.9%増の138億円に伸びる見通しとなった。同時に、前期の年間配当を80円→85円(前の期は77円)に増額し、今期も前期比13円増の98円に増配する方針とした。

三越伊勢丹 <3099>  877円  +41 円 (+4.9%)  本日終値
大幅高で3日ぶりに反発。10日の取引終了後、22年3月期の連結最終損益は30億円の黒字(前期は410億7800万円の赤字)になりそうだと発表。前回予想の10億円の黒字を大幅に上方修正する形となり、これが好材料視された。4月以降の緊急事態宣言に伴う休業などの影響で売上高は計画を下回るものの、上期に更なる経費構造改革を進めたほか、関係会社株式売却益を特別利益に計上したことが最終利益を押し上げる。あわせて、25年3月期に最終利益280億円を目標とする中期経営計画を発表している。

イーレックス <9517>  2,496円  +116 円 (+4.9%)  本日終値
大幅高で4日ぶりに反発。きょう付の日本経済新聞朝刊で「2021年4〜9月期の連結経常利益は、前年同期比4割増の65億円程度となったもようだ」と報じられており、これが好材料視された。記事によると、島津製作所<7701>や上新電機<8173>などに、再生可能エネルギー由来の電力供給を始めたことが寄与したほか、電力小売りを手掛ける子会社エバーグリーン・マーケティングの販売電力量が伸びたという。なお、決算発表は11日を予定している。

エラン <6099>  1,255円  +49 円 (+4.1%)  本日終値
後場上げ幅を拡大。きょう昼ごろに発表した21年12月期第3四半期累計(1〜9月)の連結経常利益は前年同期比40.3%増の21億7500万円で着地した。あわせて、通期の同利益を従来予想の25億2000万円から27億2000万円(前期比26.6%増)へ上方修正しており、これを好感する買いが入った。新型コロナウイルス感染症の再拡大や緊急事態宣言の期間延長などの影響から、病院や介護施設の利用者に衣類・タオルのレンタルと日用品を提供する「CSセット」の需要が増加し、導入施設における利用申し込みが継続して堅調に推移していることが上振れの要因となる。また、コロナ禍の影響で販管費が想定を下回ることも利益を押し上げる。

日本システム技術 <4323>  2,717円  +500 円 (+22.6%) ストップ高   本日終値
ストップ高で上場来高値を更新。10日の取引終了後に発表した第2四半期累計(4〜9月)連結決算が、売上高100億4200万円、営業利益9億9200万円、最終利益6億8600万円となり、会計基準の変更に伴い前年同期との比較はないものの、前年同期の営業利益2300万円から大幅増益となったことが好感された。主力のソフトウェア事業で、前年同期の低調要因となった一部の受託開発案件における不採算や新型コロナウイルス感染拡大による大口顧客を中心とした開発投資の一部凍結がそれぞれ収束傾向となったことが収益改善に貢献した。また、金融機関向け情報系統合システム「BankNeo」ライセンスの販売好調や、ASEANビジネスの業績回復なども寄与した。なお、22年3月期通期業績予想は、売上高195億円(前期比3.8%増)、営業利益13億3000万円(同9.3%増)、純利益8億2000万円(同41.7%増)の従来見通しを据え置いている。

ラキール <4074>  2,203円  +400 円 (+22.2%) ストップ高   本日終値
後場急伸し、ストップ高まで買われた。同社はきょう午後1時頃に、21年12月期第3四半期累計(1〜9月)の連結決算を発表。同社は7月16日に東証マザーズ市場に新規上場したばかりとあって前年同期との単純比較はできないものの、営業利益は3億4700万円となり、通期計画4億200万円に対する進捗率は86.3%に達した。売上高は41億9700万円で着地。デジタルトランスフォーメーション(DX)ニーズの高まりを背景に、プロダクトサービスを中心に売り上げが伸長した。なお、通期業績予想は従来計画を据え置いている。

サイバー・バズ <7069>  1,776円  +300 円 (+20.3%) ストップ高   本日終値
300円高はストップ高となる1776円に買われた。10日の取引終了後、22年9月期の連結業績予想を発表。売上高が43億5000万円(前期比37.1%増)、営業利益が1億3000万円(前期200万円)と大幅増収増益の見通しを示しており、これを好感した買いが膨らんでいるようだ。広告市場が回復傾向にあることやインフルエンサーマーケティングの活用ニーズの高まりを追い風に、今後も成長加速に向けた投資を継続し中長期的な企業価値向上を目指す。なお、同時に発表した21年9月期決算は売上高31億7200万円(前の期比5.9%増)、営業利益200万円(同98.7%減)だった。

天龍製鋸 <5945>  3,410円  +500 円 (+17.2%) ストップ高   本日終値
ストップ高の3410円に買われた。10日の取引終了後、22年3月期の連結業績予想について、売上高を120億円から130億円(前期比18.0%増)へ、営業利益を16億円から25億円(同61.3%増)へ、純利益を12億円から18億円(同49.7%増)へ上方修正し、あわせて未定としていた期末一括配当予想を120円(前期80円)としたことが好感された。海外経済の回復を背景に金属用チップソーの販売が増加したことや住宅用チップソーの販売が好調に推移したことが牽引した。また、受注増加による工場操業度の大幅な改善や、自動・省人化設備による生産効率の向上なども寄与した。なお、第2四半期累計(4〜9月)決算は、売上高69億9600万円(前年同期比42.7%増)、営業利益14億4800万円(同2.8倍)、純利益10億9800万円(同2.4倍)だった。

シダックス <4837>  554円  +80 円 (+16.9%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社は10日取引終了後に、22年3月期第2四半期累計(4〜9月)の連結決算を発表。経常利益は前年同期比8.3倍の15億2800万円となり、通期計画の21億7700万円に対する進捗率は70.2%となった。売上高は同8.9%増の586億5600万円で着地。学童保育部門の積極的な営業による自治体からの受託クラス増効果で社会サービスの売り上げが伸びたほか、新型コロナウイルス感染症の影響が限定的だったことでフードサービス事業も堅調だった。なお、通期業績予想は従来計画を据え置いている。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 16:05 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする