◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちご…
[格付け・レーティング情報] クオールHD,ラインヤフー,セガサミー,FFJ
[S高|株価値上注目銘柄] note,大阪ソーダ,岡三証券グループ,トプコン,山梨中央銀行,東邦ガス,ユ…
[株式分割情報] ミガロホールディングス(5535) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イシン,クエスト,イオレ,スターティア,ピーバンドットコム,メディアド…
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
[格付け・レーティング情報] 三機工,第一生命HD,JAL,ギフトHD,UNEXT
[S高|株価値上注目銘柄] 宮越ホールディングス,ブシロード,ゴールドウイン,住友金属鉱山,任天堂,図…
[格付け・レーティング情報] 三機工業,JT,東レ,薬アオキ,ニチコン,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] ホーブ,ピーエス・コンストラクション,CSS,NJS,バリオセキュア,…
[上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,I…
[S高|株価値上注目銘柄] タイミー,ミマキエンジニアリング,Synspective,ネクソン,バイセ…
[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸…
[格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤ…
[株式分割情報] 巴工業(6309) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] 太陽HD,住友不動産,日本オラクル,HENNGE,伊藤米久HD,山一電機,M…
[株式分割情報] 三井倉庫ホールディングス(9302) 1株⇒3株
[上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン…
[上方修正・増配・好材料情報] 多摩川HD,岩井コスモ,光陽社,西鉄,Tスマート,ミタチ産業,グロバワ…
[格付け・レーティング情報] アサヒ,IGポート,メルカリ,ラインヤフー,フジミインコ,三菱重,JAL
2021年11月09日

[格付け・レーティング情報] 山崎パン,ネクステジ,ワールド,IIJ,イビデン,ラウンドワン,TOWA,富士通,新光電工,プレミアG,第一興商,島津製作,エイベクス,アシクス,ゴルドウィン,富士急,ソフトBG



格付け・レーティング情報




山崎パン <2212>     日系大手  強気    2200→2300   1648
ネクステジ <3186>    日系中堅  強気    2800→3060   2206
ワールド <3612>     日系大手  強気    1700→1750   1493
IIJ <3774>      日系大手  中立→強気 3600→5900   4730
イビデン <4062>     日系大手  強気    7000→7800   6960
ラウンドワン <4680>   日系中堅  強気    1400→2000   1535
TOWA <6315>     日系中堅  強気    3300→4500   2694
富士通 <6702>      日系大手  強気    25600→25700  20490
新光電工 <6967>     日系大手  強気    4600→6000   5000
プレミアG <7199>    日系中堅  強気    4500→5000   3895
第一興商 <7458>     日系中堅  強気    4680→5230   4145
島津製作 <7701>     米系大手  強気    5500→5600   4765
エイベクス <7860>    日系中堅  強気    1770→2460   1670
アシクス <7936>     日系大手  強気    3400→3800   2878
ゴルドウィン <8111>   日系大手  強気    8000→8400   7370
富士急 <9010>      日系中堅  強気    5500→6980   4855
ソフトBG <9984>    米系大手  強気    7510→7850   6808







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 21:51 | Comment(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] りそな,西日本FH,インタスペス,石油資源,応用地質,コンドテク,明治HD,パイオラクス,大成建設,,三谷商,サンフロ不,日産自,電子材料,東京貴宝,シルバエッグ,i3,コランダム,京福電,京極運,ニッコー,FRONTEO,STIフードホールディングス,東京貴宝,ビジョン



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




りそな <8308> 自社株買い:3000万株(1.24%) 100億円:11/10〜12/20
西日本FH <7189> 自社株買い:400万株(2.70%) 20億円:11/10〜02/28
インタスペス <2122> 自社株買い:5万株(0.7%) 0.5億円:11/10〜03/31
石油資源 <1662> 自社株買い:300万株(5.25%) 80億円:11/10〜22/11/09
応用地質 <9755> 自社株買い:60万株(2.31%) 10億円:11/10〜03/31
コンドテク <7438> 自社株買い:100万株(3.81%) 9億円:22/01/04〜22/10/31
明治HD <2269> 自社株買い:500万株(3.3%) 300億円:11/10〜03/31
パイオラクス <5988> 自社株買い:125万株(3.45%) 15億円:11/10〜03/31
大成建設 <1801> 自社株買い:360万株(1.77%) 100億円:11/10〜03/31

三谷商 <8066> 上期経常を一転微増益に上方修正・最高益 通期も増額 年間配当は76円
サンフロ不 <8934> 上期経常は72%増益で着地
日産自 <7201> 今期最終を3倍上方修正
電子材料 <6855> 今期経常を57%上方修正・15期ぶり最高益 20円増額 年間40円
東京貴宝 <7597> 上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過
シルバエッグ <3961> 1-9月期(3Q累計)経常は6%増益・通期計画を超過
i3 <4495> 7-9月期(1Q)経常は80%増益で着地
コランダム <5395> 今期経常を43%上方修正
京福電 <9049> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は19%増益
京極運 <9073> 上期経常を40%上方修正
ニッコー <5343> 上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小

FRONTEO <2158>
AIレビューツール「KIBIT Automator」を顧客のデータ保管環境に接続して解析を行う相互接続機能を用い、迅速な文書レビューの実施に成功

STIフードホールディングス <2932>
株主優待制度の実施回数を年1回→年2回(基準日6月末と12月末)に増やし、100株以上保有株主に一律3000円相当の自社商品をそれぞれ贈呈

東京貴宝 <7597>
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。政木喜仁社長が出資するおがのがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2575円で直近終値を32%上回る水準。買い付け期間は11月10日から12月22日

ビジョン <9416>
PCR検査各種サービスを提供開始。医道五十三次クリニックと業務提携







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 21:07 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] TKC,ファルコHD,星和電,日化薬,ブティックス,洋刃物,生化学,京都ホ,コスモHD,西日本FH,オーベクス,東京計器,ライト,ウェルス,カネカ,あさくま,デジハHD,ホリイフード,高千穂交易,ASTI,永大化工,高見サイ,宝HLD,りそなHD,百五銀,芝浦機,イノベーショ,A&D,安江工務店,新電元,ホロン,ステムセル研,チムニー,UNITED,鈴木



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




TKC <9746> 今期経常は2%増で7期連続最高益更新へ
ファルコHD <4671> 今期経常を40%上方修正・最高益予想を上乗せ
星和電 <6748> 今期経常を69%上方修正
日化薬 <4272> 今期経常を9%上方修正
ブティックス <9272> 今期経常を81%上方修正
洋刃物 <5964> 上期経常を4.8倍上方修正 通期も増額 10円増額 年間30円
生化学 <4548> 上期経常は5.9倍増益・通期計画を超過
京都ホ <9723> 上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期は黒字浮上
コスモHD <5021> 今期経常を一転59%増益に上方修正・16期ぶり最高益 20円増額 年間100円
西日本FH <7189> 今期経常を20%上方修正・3期ぶり最高益 5円増額 年間35円
オーベクス <3583> 今期経常を一転75%増益に上方修正
東京計器 <7721> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は23倍増益
ライト <1926> 上期経常が21%増益で着地・7-9月期も14%増益
ウェルス <3772> 上期経常が126倍増益で着地・7-9月期も7.2倍増益
カネカ <4118> 今期経常を12%上方修正
あさくま <7678> 上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
デジハHD <3676> 上期経常が2.5倍増益で着地・7-9月期も2倍増益
ホリイフード <3077> 上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
高千穂交易 <2676> 上期経常が2.8倍増益で着地・7-9月期も2.6倍増益
ASTI <6899> 上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過
永大化工 <7877> 上期経常が8.4倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
高見サイ <6424> 上期経常を赤字縮小に上方修正
宝HLD <2531> 今期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ 5円増額 年間29円
りそなHD <8308> 上期経常が39%増益で着地・7-9月期も30%増益
百五銀 <8368> 今期経常を一転1%増益に上方修正 1円増額 年間11円
芝浦機 <6104> 今期経常を73%上方修正
イノベーショ <3970> 上期経常が63%増益で着地・7-9月期も2.1倍増益
A&D <7745> 今期経常を一転19%増益に上方修正・最高益更新へ
安江工務店 <1439> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
新電元 <6844> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
ホロン <7748> 今期経常を一転15%増益に上方修正
ステムセル研 <7096> 上期経常は83%増益
チムニー <3178> 今期経常を52%上方修正
UNITED <2497> 7-9月期(2Q)経常は6倍増益
鈴木 <6785> 上期経常を46%上方修正







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 20:47 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] ムサシ,日本トリム,サイボー,遠藤製作所,東和銀,チヨダウーテ,オプテクスG,日東ベスト,名古屋銀,ソネック,昭和パックス,清和中央HD,ズーム,ジェネックス,スタティアH,新日本電工,イノテック,リネットJ,バンナムHD,出光興産,東邦鉛,クレセゾン,オークネット,河合楽,DIT,インタスペス,石油資源,STIFHD,大興電子,青山財産,旭ダイヤ,IJTT,タカラトミー,タカラバイオ,セメダイン



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




ムサシ <7521> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
日本トリム <6788> 上期経常は2%増益
サイボー <3123> 今期経常を50%上方修正
遠藤製作所 <7841> 今期経常を59%上方修正 3円増額 年間15円
東和銀 <8558> 上期経常は27%増益で着地
チヨダウーテ <5387> 今期経常を83%上方修正
オプテクスG <6914> 1-9月期(3Q累計)経常が3.1倍増益で着地・7-9月期も2.9倍増益
日東ベスト <2877> 上期営業は黒字浮上で着地
名古屋銀 <8522> 今期経常を一転50%増益に上方修正 10円増額 年間円
ソネック <1768> 上期経常が18%増益で着地・7-9月期も60%増益
昭和パックス <3954> 上期経常が19%増益で着地・7-9月期も7%増益
清和中央HD <7531> 今期経常を2.1倍上方修正 20円増額 年間42円
ズーム <6694> 1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期は31%増益
ジェネックス <9820> 上期経常を一転2.4倍増益に上方修正
スタティアH <3393> 上期経常を一転黒字に上方修正 通期も増額
新日本電工 <5563> 1-9月期(3Q累計)経常が58%増益で着地・7-9月期は黒字浮上
イノテック <9880> 今期経常を一転8%増益に上方修正
リネットJ <3556> 前期経常を62%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
バンナムHD <7832> 今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益更新へ
出光興産 <5019> 今期経常を2.4倍上方修正・4期ぶり最高益更新へ
東邦鉛 <5707> 今期営業を4%上方修正
クレセゾン <8253> 上期税引き前が13%増益で着地・7-9月期も21%増益
オークネット <3964> 1-9月期(3Q累計)経常が83%増益で着地・7-9月期も37%増益
河合楽 <7952> 今期経常を8%上方修正
DIT <3916> 7-9月期(1Q)経常は4%増益で着地
インタスペス <2122> 前期経常が上振れ着地・今期は2%増益へ
石油資源 <1662> 今期最終を赤字縮小に上方修正
STIFHD <2932> 1-9月期(3Q累計)経常は56%増益で着地
大興電子 <8023> 上期経常が3.3倍増益で着地・7-9月期も2.3倍増益
青山財産 <8929> 1-9月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上
旭ダイヤ <6140> 今期経常を2.1倍上方修正 4円増額 年間16円
IJTT <7315> 上期経常は黒字浮上
タカラトミー <7867> 上期経常が3.7倍増益で着地・7-9月期も67%増益
タカラバイオ <4974> 今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ 4円増額 年間24円
セメダイン <4999> 上期経常が3.9倍増益で着地・7-9月期も2.7倍増益







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:29 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] セイコーHD,不二製油G,ビジョン,NTTデータ,IHI,ヨネックス,ソラスト,ネクソン,HUグループ,キッセイ,東海汽,スターゼン,光ビジネス,三社電機,MTI,藤田観,シンデンハイ,三井金,ノエビアHD,クレハ,ケイアイ不,ウィルG,ニチコン,三菱マ,ナラサキ,万世電機,富山銀,鳥羽洋行,百十四,フジ住,協立電機,セーレン,フジプレアム,三愛石,京葉銀



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




セイコーHD <8050> 今期経常を8%上方修正
不二製油G <2607> 上期経常は一転12%増益で上振れ着地
ビジョン <9416> 1-9月期(3Q累計)経常は6.2倍増益・通期計画を超過
NTTデータ <9613> 上期税引き前が77%増益で着地・7-9月期も74%増益
IHI <7013> 上期税引き前が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
ヨネックス <7906> 今期経常を37%上方修正・最高益予想を上乗せ 2円増額 年間8円
ソラスト <6197> 上期経常は17%増益で着地
ネクソン <3659> 非開示だった今期税引き前は21%増で2期ぶり最高益更新へ
HUグループ <4544> 今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ
キッセイ <4547> 今期経常を一転黒字に上方修正
東海汽 <9173> 1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
スターゼン <8043> 上期経常は27%増益で着地
光ビジネス <3948> 今期経常を一転2.4倍増益に上方修正 5円増額 年間28円
三社電機 <6882> 上期経常が21倍増益で着地・7-9月期も5.4倍増益
MTI <9438> 今期経常は17%増益へ
藤田観 <9722> 1-9月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
シンデンハイ <3131> 今期経常を35%上方修正・4期ぶり最高益 23円増額 年間103円
三井金 <5706> 今期最終を5%上方修正 15円増額 年間100円
ノエビアHD <4928> 今期経常は5%増益 5円増額 年間210円
クレハ <4023> 今期経常を30%上方修正 15円増額 年間185円
ケイアイ不 <3465> 今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ 15円増額 年間245円
ウィルG <6089> 今期税引き前を13%上方修正・2期ぶり最高益 9円増額 年間34円
ニチコン <6996> 今期経常を24%上方修正
三菱マ <5711> 今期経常を5%上方修正 30円増額 年間80円
ナラサキ <8085> 上期経常は51%増益で上振れ着地
万世電機 <7565> 今期経常を12%上方修正
富山銀 <8365> 今期経常を19%上方修正
鳥羽洋行 <7472> 上期経常が40%増益で着地・7-9月期も22%増益
百十四 <8386> 上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
フジ住 <8860> 上期経常は49%増益で着地
協立電機 <6874> 7-9月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地
セーレン <3569> 上期経常が2倍増益で着地・7-9月期も29%増益
フジプレアム <4237> 上期経常が61%増益で着地・7-9月期も8.5倍増益
三愛石 <8097> 上期経常が14%増益で着地・7-9月期も19%増益
京葉銀 <8544> 今期経常を一転25%増益に上方修正 1円増額 年間20円







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:00 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] 東陽倉,応用地質,東急,田中商事,ピラー,ホシザキ,ニプロ,日住,名港海,京阪HD,バイタルKS,飯野海,大和ハウス,ロック,コンドー,三谷セキ,甜菜糖,ダイイチ,鶴見製,能美防災,北電工,OUGHD,住友倉,ベリテ,日電波,遠州トラック,日新製糖,東レ,鹿島,オリジン,シキボウ,雪印メグ,マサル,アリアケ,ロブテックス



上方修正・市場変更・増配・好材料情報





東陽倉 <9306> 上期経常が39%増益で着地・7-9月期も23%増益
応用地質 <9755> 今期経常を16%上方修正 10円増額 年間42円
東急 <9005> 今期経常を62%上方修正
田中商事 <7619> 上期経常は13%増益で着地
ピラー <6490> 今期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ 20円増額 年間90円
ホシザキ <6465> 1-9月期(3Q累計)経常が59%増益で着地・7-9月期も20%増益
ニプロ <8086> 7-9月期(2Q)経常は14%増益
日住 <8854> 1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
名港海 <9357> 上期経常が2.2倍増益で着地・7-9月期も2.1倍増益
京阪HD <9045> 上期経常は黒字浮上で上振れ着地
バイタルKS <3151> 上期営業が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
飯野海 <9119> 今期経常を2%上方修正
大和ハウス <1925> 上期経常が7%増益で着地・7-9月期も15%増益
ロック <4621> 上期経常が37%増益で着地・7-9月期も77%増益
コンドー <7438> 上期経常は一転5%増益で上振れ着地
三谷セキ <5273> 今期経常を7%上方修正
甜菜糖 <2108> 今期経常を一転11%増益に上方修正
ダイイチ <7643> 1円増配 年間20円
鶴見製 <6351> 上期経常は一転14%増益で上振れ着地
能美防災 <6744> 上期経常は45%増益で上振れ着地
北電工 <6989> 今期経常を29%上方修正 10円増額 年間40円
OUGHD <8041> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は73%増益
住友倉 <9303> 今期経常を45%上方修正・最高益予想を上乗せ 22円増額 年間86円
ベリテ <9904> 上期経常を30%上方修正
日電波 <6779> 今期税引き前を一転70%増益に上方修正 4期ぶり5円で復配
遠州トラック <9057> 上期経常が13%増益で着地・7-9月期も6%増益
日新製糖 <4581> 上期税引き前は一転15%増益で上振れ着地
東レ <3402> 今期最終を3%上方修正
鹿島 <1812> 今期経常を5%上方修正
オリジン <6513> 上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
シキボウ <3109> 上期経常が3.1倍増益で着地・7-9月期も3.5倍増益
雪印メグ <2270> 上期経常は一転11%増益で上振れ着地
マサル <1795> 前期経常を27%上方修正45円増額 年間125円
アリアケ <2815> 上期経常が15%増益で着地・7-9月期も12%増益
ロブテックス <5969> 今期経常を一転10%増益に上方修正







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:33 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[格付け・レーティング情報] 大東建,住友林,セブン&アイ,TIS,野村総研,中外薬,参天薬,富士フイルム,ベクトル,日本光電,ローム,村田製,いすゞ,日ガス,オリックス,カチタス,スクエニHD,コナミHD



格付け・レーティング情報




大東建 <1878>      みずほ   買い    13400→16000  13510
住友林 <1911>      みずほ   買い    2600→3200   2314
セブン&アイ <3382>   UBS   買い    5600→7000   4982
TIS <3626>      岩井コスモ   A     3350→3600   3260
野村総研 <4307>     岡三    強気    4500→5500   4615
中外薬 <4519>      JPモル  強気    5400→5800   4021
参天薬 <4536>      GS    買い    2100→2150   1606
富士フイルム <4901>   岩井コスモ   A     10200→10800  9125
ベクトル <6058>     いちよし  A     1700→2000   1384
日本光電 <6849>     モルガン  強気    4800→4900   3355
ローム <6963>      三菱UF  強気    13500→14500  11150
村田製 <6981>      三菱UF  強気    11000→11300  8464
いすゞ <7202>      GS    買い    1700→1900   1630
日ガス <8174>      野村    買い    2080→2100   1436
オリックス <8591>    日興    強気    2070→2700   2264
カチタス <8919>     いちよし  A     4500→5300   4140
スクエニHD <9684>   岡三    強気    9200→9400   6480
コナミHD <9766>    東海東京  強気    10070→11100  6340







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:08 | Comment(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[S高|株価値上注目銘柄] ニッセイ,関西スーパーマーケット,片倉工業,サンデンHD,芝浦電子,ソフトバンクグループ,IIJ,大成建設,フィード・ワン,SANKYO,鹿島,住友倉庫,日本電波工業,フォースタートアップス



※S高銘柄一覧



<2404> 鉄人化計画   東証2  一時  
<2987> タスキ     東証M  一時  22年9月期の営業利益予想23.1%増、年間配当56円に増配へ
<3001> 片倉      東証1  配分  MBO実施発表でTOB価格にサヤ寄せ 90.93万株買残
<3185> 夢展望     東証M  配分  前日もストップ高 11.17万株買残
<6271> ニッセイ    東証2  配分  ブラザーがTOBを実施 44.38万株買残
<6779> 日電波     東証1      22年3月期業績予想の上方修正と復配見通しを好感
<6957> 芝浦電子    JQ   一時  22年3月期営業利益60%増に上方修正
<7079> WDBココ   東証M  一時  前日もストップ高。人材派遣関連
<7089> フォースタ   東証M      22年3月期上期営業利益の高い進捗率を好感
<8226> 理経      東証2  一時  
<9919> 関西スーパ   東証1      H2O統合決議にオーケーが差し止め請求との報道で思惑

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <6271> ニッセイ   東証2   27.5  1390 S ブラザーによるTOB価格1500円にサヤ寄せ
2. <3185> 夢展望    東証M   26.4   383 S 新株予約権の権利行使完了、サンリオとのコラボ商品を9日から発売
3. <9919> 関西スーパ  東証1   24.3  1535 S H2O統合決議にオーケーが差し止め請求との報道で思惑
4. <3001> 片倉     東証1   22.0  2222 S MBO発表でTOB価格2150円にサヤ寄せ
5. <6779> 日電波    東証1   16.1  1080 S 22年3月期業績予想の上方修正と復配見通しを好感
6. <7089> フォースタ  東証M   15.8  5130 S 22年3月期上期営業利益の高い進捗率を好感
7. <3686> DLE    東証1   15.4   300  北米キャラバン・デジタル社と合弁会社設立
8. <2404> 鉄人化計画  東証2   15.1   640 
9. <3848> データアプリ JQ    14.3  1983  サブスクリプション型売り上げ伸長し22年3月期業績予想を上方修正
10. <2987> タスキ    東証M   13.1  2768  21年9月期営業利益倍増で今期も大幅増益基調を継続
11. <6444> サンデンHD 東証1   12.9   307 
12. <8226> 理経     東証2   12.8   318  防衛省向け案件の前倒し寄与し上期業績は計画上振れで着地
13. <6957> 芝浦電子   JQ    12.0  7110  22年3月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想を130円に増額
14. <1783> アジアGHD JQ    11.5   107 
15. <3154> メディアス  東証1   10.6   956  第1四半期営業益4.7倍で通期計画を超過
16. <9984> SBG    東証1   10.5  6808  最大1兆円の自社株買い発表で物色人気化
17. <6522> アスタリスク 東証M   10.4  14920  11月26日を基準日として1株を4株に株式分割へ
18. <5697> サンユウ   東証2   10.2   582 
19. <3825> リミックス  東証2   10.1   185  フィンテック関連
20. <7829> サマンサJP 東証M   9.8   145 
21. <4379> フォトシンス 東証M   9.7  1262  2021年のIPO関連
22. <2656> ベクター   JQ    8.4   441 
23. <2378> ルネサンス  東証1   8.0  1424 
24. <3774> IIJ    東証1   7.9  4730  国内大手証券は『1』に引き上げ目標株価5900円に
25. <7379> サーキュ   東証M   7.7  5110  人材派遣関連

ニッセイ <6271>  1,390円  +300 円 (+27.5%) ストップ高   本日終値
ストップ高。ブラザー工業<6448>が8日の取引終了後、子会社である同社の完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表しており、TOB価格1500円にサヤ寄せする格好となった。ブラザーは現在、ニッセイ発行済み株式数の60.17%を保有しているが、連携を更に強化することで持続的成長を実現し、両社の企業価値の向上を図ることが狙い。TOB価格は1500円で、買付予定数は1104万4628株(下限180万1242株、上限設定なし)、買付期間は11月9日から12月21日まで。TOB成立後、ニッセイは所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は、ニッセイ株式を11月8日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

関西スーパーマーケット <9919>  1,535円  +300 円 (+24.3%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率トップ
ストップ高の1535円に買われた。きょう付の日本経済新聞朝刊で「食品スーパーのオーケー(横浜市)が、10月29日の関西スーパーマーケットの臨時株主総会で決議されたエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)グループとの株式交換契約について、9日にも神戸地裁に差し止めの仮処分を申請する方針を固めたことが8日わかった」と報じられており、オーケーが再び関西スーパ買収に動くとの思惑から買われたようだ。

片倉工業 <3001>  2,222円  +400 円 (+22.0%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率2位
ストップ高。8日の取引終了後、MBOの一環として佐野公哉会長と上甲亮祐社長が折半出資するかたくらが、同社株に対してTOBを実施すると発表しており、TOB価格2150円にサヤ寄せする格好となった。株式を非公開化することで、短期的な株式市場からの評価にとらわれることなく、中長期的な視点で貫徹できる経営体制を早期に構築するのが狙い。買付予定数は3321万8878株(下限2214万6000株、上限設定なし)、買付期間は11月9日から12月21日まで。TOB成立後、片倉は所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、この発表を受けて東京証券取引所は、同社株式を11月8日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

サンデンHD <6444>  307円  +35 円 (+12.9%)  本日終値  東証1部 上昇率5位
11月8日大引け後(16:00)に決算を発表。21年12月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は116億円の赤字(前年同期は129億円の赤字)に赤字幅が縮小した。

芝浦電子 <6957>  7,110円  +760 円 (+12.0%) 一時ストップ高   本日終値
一時1000円高はストップ高となる7350円まで買われ、上場来高値を更新。8日の取引終了後、22年3月期業績予想の上方修正を発表、営業利益を41億円から50億円(前期比59.4%増)へ増額しており、これを好感した買いが入ったようだ。売上高も285億円から300億円(同19.2%増)へ引き上げた。好調だった上期(4〜9月)業績を踏まえたほか、第3四半期以降の半導体不足や原材料価格上昇に伴う影響なども勘案し通期予想を見直した。なお、同時に発表した4〜9月期決算は売上高154億1800万円(前年同期比37.2%増)、営業利益28億600万円(同3.4倍)だった。

ソフトバンクグループ <9984>  6,808円  +647 円 (+10.5%)  本日終値  東証1部 上昇率7位
カイ気配スタートで5日ぶりに急反発に転じた。注目された21年7〜9月期決算は最終損益が3979億4000万円の損失(前年同期実績は6274億9900万円)となった。四半期ベースでは20年1〜3月期以来6四半期ぶりの赤字となる。ソフトバンク・ビジョン・ファンドを通じて投資した中国テック企業の株価下落が損益を悪化させる結果となった。しかし、7〜9月期の業績悪は株価に事前に織り込みが進んでいた。更に同日、株主還元策として最大1兆円の自社株買いを実施することを発表、株価を強く刺激する格好となった。これは、孫正義会長兼社長が自社の株価を大幅に割安であるとの判断に基づいたものとしている。株数ベースでは発行済み株式数の15%弱にあたる2億5000万株を上限とする大規模な自社株買いとなる。

IIJ <3774>  4,730円  +345 円 (+7.9%)  本日終値  東証1部 上昇率9位
急反発。株価は一時、前日に比べ10%超高に買われ、新高値に上昇した。SMBC日興証券は8日、同社株の投資評価を「2」から「1」へ引き上げた。目標株価は3600円から5900円に見直した。同社はIoTやクラウドなどへの投資が先行していたが、新型コロナウイルス感染拡大をきっかけとした法人ネットワーク利用拡大により収益性が高まっている。今後は、自社開発のセキュリティサービスも高い利益成長に貢献すると予想。個人向けモバイル(IIJmio)の新料金プランへの移行によるARPUの減少幅を上方修正したこともあり、同証券では22年3月期の連結営業利益を188億円から222億円(会社予想220億円)、23年3月期の同利益を213億円から259億円にそれぞれ上方修正している。

大成建設 <1801>  3,700円  +235 円 (+6.8%)  本日終値  東証1部 上昇率10位
後場上げ幅拡大。同社は午後1時に、株主還元の充実および資本効率の改善を目的として、360万株(発行済み株式総数に対する割合1.77%)もしくは100億円を上限とする自己株式の取得枠を設定すると発表しており、材料視された。取得期間は21年11月10日から22年3月31日まで。あわせて発表した22年3月期第2四半期累計(4〜9月)連結営業利益は247億5100万円(前年同期比44.2%減)となり、通期計画900億円(前期比31.0%減)に対する進捗率は27.5%だった。国内建築における競争環境の悪化を主因として大幅な減益となったが、通期予想は受注高を1兆8900億円から1兆8300億円へ下方修正したものの、売上高や各利益項目は当初予想を据え置いたとしている。

フィード・ワン <2060>  809円  +49 円 (+6.5%)  本日終値
3日ぶりに反発。同社は8日取引終了後に、22年3月期第2四半期累計(4〜9月)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比34.0%増の34億400万円となり、通期計画の50億円に対する進捗率は68.1%となった。売上高は同14.4%増の1178億5800万円で着地。畜産・水産飼料の平均販売価格が前年同期を上回ったことなどが寄与した。なお、通期業績予想は従来計画を据え置いている。

SANKYO <6417>  3,020円  +162 円 (+5.7%)  本日終値
大幅続伸。同社は8日取引終了後、350万株(発行済み株式総数に対する割合5.7%)もしくは100億円を上限とする自己株式の取得枠を設定すると発表しており、好感された。取得期間は21年11月9日から22年4月28日まで。資本効率の向上を図るとともに、経営環境の変化に応じた機動的な資本政策の遂行及び株主への利益還元を目的として行うとしている。あわせて発表した22年3月期第2四半期累計(4〜9月)連結営業利益は29億1400万円(前年同期比2.7倍)で、これも材料視された。パチンコ機は新規則機のファンへの定着、継続的なヒット機種の登場により順調な販売状況が続いているものの、パチスロ機は有力な新機種供給の不足などを背景に、依然厳しい市場環境であるとした。なお、通期計画の営業利益89億円(前期比35.1%増)は据え置かれた。

鹿島 <1812>  1,433円  +74 円 (+5.5%)  本日終値
急伸。同社は正午に、22年3月期連結業績予想について、売上高を2兆100億円から2兆500億円(前期比7.5%増)へ、営業利益を1040億円から1095億円(同14.0%減)へ、純利益を800億円から860億円(同12.7%減)へ上方修正すると発表しており、好感された。国内建設事業で一部の工事における受注時期、着工時期の遅れなどによる売上高の微減が見込まれるものの、売上総利益率は期首時点の会社計画と同水準(土木15.1%、建築10.5%)を維持する見込み。また、海外は東南アジアにおける業績の回復は遅れているが、北米や欧州における売上高や利益は当初の計画を上回る見通し。あわせて発表した22年3月期第2四半期累計(4〜9月)連結営業利益は564億4400万円(前年同期比21.6%減)だった。

住友倉庫 <9303>  1,932円  +88 円 (+4.8%)  本日終値
3日ぶり反発。きょう午後1時過ぎ、22年3月期業績予想の上方修正を発表。営業利益を168億円から250億円(前期比2.3倍)へ増額しており、これを好感した買いが入ったようだ。売上高も2080億円から2190億円(同14.0%増)へ引き上げた。上期(4〜9月)業績が好調で、第3四半期以降も倉庫や陸上運送の取り扱いが引き続き堅調に推移し、海運事業では現在の輸送数量や運賃水準が持続すると見込んでいる。なお、同時に発表した4〜9月期決算は売上高1057億8900万円(前年同期比13.8%増)、営業利益95億4000万円(同2.1倍)だった。

日本電波工業 <6779>  1,080円  +150 円 (+16.1%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社は午後1時に、22年3月期連結業績予想について、売上高を425億円から445億円(前期比13.5%増)へ、営業利益を29億円から49億円(同72.3%増)へ、純利益を21億円から40億円(同2.0倍)へ上方修正し、未定としていた年間配当予想を5円(前期は無配)と開示しており、好感された。あわせて発表した22年3月期第2四半期累計(4〜9月)連結営業利益は28億3900万円(前年同期は14億5300万円の赤字)となり、会社計画18億円を上回った。5Gスマホ向けのサーミスタ内蔵水晶振動子、米国やインドにおける5G基地局向け水晶発振器及びパソコン向け音叉型水晶振動子などの売上高が期初予想を上回った。また、車載向けは販売を大きく上回る受注が継続し、取引条件が改善した。移動体通信や産業機器、民生向けの売り上げが通期でも期初予想を上回る見込みであるため、業績予想を上方修正するとしている。

フォースタートアップス <7089>  5,130円  +700 円 (+15.8%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社は8日取引終了後、22年3月期第2四半期累計(4〜9月)連結営業利益が3億1700万円となり、通期計画4億5000万円に対する進捗率は70.4%に達したと発表しており、好感された。なお、22年3月期第2四半期より四半期連結財務諸表を作成しているため、前年との比較は記載されていない。人材紹介需要は安定成長が続いており、受注は順調に推移。今期は年間で50名程度の増員を予定しており、計画通りに推移しているとした。下期は人員増、オフィス拡張などの先行投資を加速し、さらなる成長を目指すとしている。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 16:04 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする