◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 中外製薬,住友ファーマ,チヨダ,芝浦電子,GENDA,コスモスイニシア,三井…
[格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] マテリアルグループ,GVATECH,ユーグレナ,マーケットエンター,…
[上方修正・増配・好材料情報] プログリット,フェリシモ,ディスコ,昭和真空,HULICR,シイエヌエス
[格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイ…
[S高|株価値上注目銘柄] 住友ファーマ,住石ホールディングス,カカクコム,日本農薬,サイバーエージェ…
[株式分割情報] 日本プロロジスリート投資法人(3283) 1口⇒3口
[株式分割情報] ヤマタネ(9305) 1株⇒2株
[格付け・レーティング情報] モノタロ,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] JTP,ファンデリー,アカツキ,チェンジホールディングス,マネーフォ…
[上方修正・増配・好材料情報] RI,アエリア,バンナム,ヤマナカ,ハウスリート,福岡リート,住石HD
[格付け・レーティング情報] 不二製油,コメダ,エレコム,アオイ電子,良品計画,大和オフィス
[S高|株価値上注目銘柄] 日本調剤,GMOインターネット,ボードルア,エーザイ,しまむら,三井住友建…
[格付け・レーティング情報] 不二製油,コメダ,エレコム,アオイ電子,パンパシ
[上方修正・増配・好材料情報] 地域新聞社,大黒天物産,dely,スターシーズ,ファンデリー,ジェネレ…
[上方修正・増配・好材料情報] エムビエス,AGS,オロ,中央紙器,ボードルア,菊水化,フリークHD,F…
[格付け・レーティング情報] ラクトJ,コスモス薬品,ツルハHD,ブリヂストン
[S高|株価値上注目銘柄] テラスカイ,ラクト・ジャパン,ドトル日レス,TWOST,パソナグループ,I…
2021年09月01日

[格付け・レーティング情報] 三菱ケミカ,JMDC,東和薬品,大和工業,リンナイ,ニットク,住友重機,荏原製作,安川電機,オムロン,横河電機,朝日インテ,MS&AD,住友倉庫,NTTデータ



格付け・レーティング情報




三菱ケミカ <4188>    日系大手  強気    1150→1200   965.5
JMDC <4483>     日系大手  強気    6800→8700   7660
東和薬品 <4553>     米系大手  強気    3000→3500   3065
大和工業 <5444>     日系大手  強気    4200→4500   4210
リンナイ <5947>     日系大手  強気    13000→14000  11940
ニットク <6145>     欧州大手  強気    4400→4700   3970
住友重機 <6302>     日系大手  強気    4600→4800   2950
荏原製作 <6361>     日系大手  強気    7000→8300   5570
安川電機 <6506>     日系大手  強気    6000→6900   5530
オムロン <6645>     米系大手  強気    12000→12500  10740
横河電機 <6841>     日系大手  強気    2200→2250   1756
朝日インテ <7747>    日系大手  強気    3400→3900   3235
MS&AD <8725>    日系大手  中立→強気 3650→4600   3621
住友倉庫 <9303>     米系大手  強気    1800→2100   1789
NTTデータ <9613>   日系中堅  中立→強気 1850→2400   2029







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 20:41 | Comment(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] ドーン,クシム,アウトソーシング,ビューティガレージ,レカム,ディー・ディー・エス,モバイルファクトリー,PRTIMES,うるる,ココペリ,ジーネクスト,Kudan,AICROSS,JTOWER,スペースシャワー,ステラファーマ,KeePer技研,メタリアル,NCホールディングス,テクノスデータ,ポート,東京きらぼし,コーナン商事,プレシジョン・システム・サイエンス,セルシード,フジ,イチネン



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




ドーン <2303>
大阪市消防局で映像通報システム「Live119」の本運用を開始

クシム <2345>
FLOCからブロックチェーン技術者育成カリキュラムおよび講義に係るコンテンツなどの固定資産を取得

アウトソーシング <2427>
人材サービス会社のISC就職支援センターの全株式を取得し子会社化

ビューティガレージ <3180>
理美容機器の中古販売を展開するビューティーリユースの株式を取得し子会社化

レカム <3323>
ウイルス除菌装置「ReSPR」の中国における販売でサンワサプライ上海と業務提携

ディー・ディー・エス <3782>
汗孔と隆線を使った認証アルゴリズムに関する新たな特許を取得

モバイルファクトリー <3912>
NFTマーケット「ユニマ」がBlockBaseの「bazaaar viewer」と連携を開始

PRTIMES <3922>
福島民友新聞社、山形新聞社と業務提携

うるる <3979>
AI-OCRと人のチカラを活用したレシート応募キャンペーンシステム「AI NeSot」を提供開始

ココペリ <4167>
AI審査・法人向け融資サービス「BA ファイナンス」をリリース。保証会社の100%保証付きで迅速な融資審査と事務コストの大幅削減を実現

ジーネクスト <4179>
オートバックスセブン <9832> が顧客対応DXプラットフォーム「Discoveriez」の利用範囲をお客様相談窓口に拡大

Kudan <4425>
ヌヴォトンテクノロジージャパンが「ITmedia Virtual EXPO 2021 秋」で、Kudan SLAM 技術を用いたソリューションを発表

AICROSS <4476>
チームワークプラットフォーム「MOVON」α版の無料モニター提供を開始

JTOWER <4485>
東京都と西新宿エリアにおけるスマートポールの面的設置に関する協定を締結。東京電力パワーグリッド、NTT東日本と共同でサービス展開

スペースシャワーネットワーク <4838>
子会社SPACE SHOWER FUGAを通じた音楽配信事業のサービスを提供開始

ステラファーマ <4888>
大阪医科薬科大学附属病院が実施している再発高悪性度髄膜腫患者を対象としたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の国内第2相医師主導臨床試験の被験者登録が終了。ステラファはホウ素薬剤を提供

KeePer技研 <6036>
8月既存店売上高は前年同月比1.8%増と増収基調継続

メタリアル <6182>
子会社MATRIXが生活・娯楽に特化したVRサービス「生活VR:OASIS」を提供開始

NCホールディングス <6236>
発行済み株式数の34.64%にあたる222万2357株(金額で20億3362万1300円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は9月2日から10月1日まで。買い付け価格は900円

テクノスデータサイエンス・エンジニアリング <7046>
コロナワクチン接種予約ボットを山崎医院(東京都小金井市)へ提供開始

ポート <7047>
フードデリバリーの自転車配達員向け労災保険サービスを開始

東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173>
有料職業紹介事業の許可を取得し、人材紹介業務を開始

コーナン商事 <7516>
パナソニックプロイエサービスからリフォーム関連事業の一部を譲受

プレシジョン・システム・サイエンス <7707>
福島県立医科大学の橋本康弘名誉教授と「アルツハイマー病診断システム」を共同開発することで合意

セルシード <7776>
細胞培養器材新製品の開発・製造施設の稼働を開始

フジ <8278>
マックスバリュ西日本 <8287> と24年3月までに合併し経営統合することで基本合意。これに先駆け、22年3月1日にフジとMV西日本がイオン <8267> の連結子会社となる共同持ち株会社を設立

イチネンホールディングス <9619>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる40万株(金額で5億0120万円)を上限に、9月2日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 20:17 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[上方修正・増配・好材料情報] センコン物流,シノケンG,ランド,伊藤園,B&P,グラファイト



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




センコン物流 <9051> 自社株買い:10万株(1.94%) 0.9億円:09/02〜06/30
シノケンG <8909> 自社株買い:50万株(1.44%) 5億円:09/02〜10/15

ランド <8918> 上期経常を12%上方修正
伊藤園 <2593> 5-7月期(1Q)経常は62%増益で着地
B&P <7804> 5-7月期(3Q)経常は12倍増益 5円増額 年間31円
グラファイト <7847> 今期経常を一転99%増益に上方修正







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:02 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[格付け・レーティング情報] サントリBF,日東紡,エアウォータ,菱ガス化,JSR,KHネオケム,テルモ,日電子,ヨネックス,三菱HCキャ,第一生命HD,センコーHD,ミスミG



格付け・レーティング情報




サントリBF <2587>   大和    2→1   5000→5500   4510
日東紡 <3110>      三菱UF  強気    4500→4700   3535
エアウォータ <4088>   みずほ   買い    2200→2350   1818
菱ガス化 <4182>     三菱UF  中立→強気 2400→2900   2106
JSR <4185>      モルガン  強気    3900→4300   3790
KHネオケム <4189>   みずほ   買い    3800→4200   3040
テルモ <4543>      三菱UF  強気    5600→5900   4694
日電子 <6951>      マッコリ  強気    8500→9000   7630
ヨネックス <7906>    いちよし  A     1000→1250   773
三菱HCキャ <8593>   東海東京  強気    610→770    599
第一生命HD <8750>   JPモル  強気    2400→2600   2229.5
センコーHD <9069>   三菱UF  強気    1300→1450   989
ミスミG <9962>     みずほ   買い    4200→5000   4450







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:09 | Comment(0) | ◆レーティング格付情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[S高|株価値上注目銘柄] VTホールディングス,シンバイオ製薬,東洋エンジニアリング,パーク24,王子ホールディングス,フィスコ,トミタ電機,明和産業,リビングPF



※S高銘柄一覧



<2345> クシム     東証2      人材派遣関連
<2425> ケアサービス  JQG      
<3628> データHR   東証M  一時  
<3807> フィスコ    JQG  配分  今期最終を6.5倍上方修正 58.04万株買残
<3936> GW      東証M      前日まで3日連続ストップ高
<4011> ヘッドウォ   東証M      人工知能関連
<4020> ビートレンド  東証M  一時  
<6335> 東京機     東証1      
<6634> ネクスG    JQ   一時  人工知能関連
<6898> トミタ電機   JQ   配分  22年1月期の営業利益予想を上方修正、設備関連需要が回復 0.96万株買残
<7078> INC     東証M  一時  新規メディア『ZEROICHI』リリース、編集長に堀江貴文氏
<7091> リビングPF  東証M      北海道で5施設の介護施設を運営するブルー・ケアを子会社化へ
<8103> 明和産     東証1  配分  254.16万株買残
     

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <6335> 東京機    東証1   29.0  1333 S 買収防衛に向けた取り組みを好感
2. <6634> ネクスG   JQ    28.6   216  人工知能関連
3. <3807> フィスコ   JQG   26.9   236 S 21年12月期純利益を大幅上方修正
4. <2345> クシム    東証2   21.3   455 S 人材派遣関連
5. <6898> トミタ電機  JQ    20.5  1762 S 設備需要回復など受け通期見通し上方修正
6. <8103> 明和産    東証1   17.1   547 S 驚愕の配当増額発表で投資資金集中
7. <4020> ビートレンド 東証M   17.0  3570 
8. <3936> GW     東証M   16.0  7240 S 9月16日を基準日に1株を5株に分割
9. <2425> ケアサービス JQG   15.8   732 S
10. <2315> CAICA  JQ    15.2   235  フィンテック関連
11. <6031> サイジニア  東証M   15.0  2575  グループ会社の検索エンジンをJR東日本が採用
12. <7091> リビングPF 東証M   14.7  5490 S 北海道で5施設の介護施設を運営するブルー・ケアを子会社化へ
13. <4011> ヘッドウォ  東証M   14.6  7860 S 人工知能関連
14. <3628> データHR  東証M   13.4  5330 
15. <4174> アピリッツ  JQ    13.4  2380  人材派遣関連
16. <2776> 新都HD   JQ    12.3   82  廃金属の貿易取り引きに関するパートナーシップ締結
17. <4571> ナノキャリア 東証M   11.3   325  中耳炎薬の国内第3相試験で主要評価項目達成
18. <4888> ステラファ  東証M   10.5   535  リゾートトラ子会社のハイメディックとがん治療分野で業務提携
19. <6698> ヴィスコ   東証2   10.4  1640  半導体製造装置関連
20. <4068> ベイシス   東証M   10.0  7040  ドローン関連
21. <3750> フラクタル  東証2   9.9  1572 
22. <7317> 松屋R&D  東証M   9.8  3850  ロボット関連
23. <4399> くふう    東証M   9.3   809 
24. <8918> ランド    東証1   9.1   12  上期経常を12%上方修正
25. <7593> VTHD   東証1   8.7   586  業績好調でM&A戦略による業容拡大にも期待

VTホールディングス <7593>  586円  +47 円 (+8.7%)  本日終値  東証1部 上昇率4位
マドを開けて大幅高に買われ、年初来高値を更新。2018年7月以来約3年2か月ぶりの高値をつけた。ホンダ・日産系の自動車ディーラーで中古車も展開する。業績は新車販売、中古車ともに会社側の想定を上回る好調で推移しており、22年3月期業績については、営業利益段階で従来予想の80億円から86億円(前期比11.5%増)に上方修正している。PER6倍前後、配当利回り3.8%台と指標面から割安感が強い。一方、業容拡大に積極的でM&A戦略を推進しているが、「スーパーセブン」を生産する英ケータハムの子会社化で、スポーツカーの販売強化により同社の成長が後押しされる可能性がある。

シンバイオ製薬 <4582>  1,123円  +51 円 (+4.8%)  本日終値
反発。きょう午後0時40分ごろ、シンガポール国立がんセンターと共同研究契約を締結したと発表。この研究は、抗ウイルス薬ブリンシドフォビル注射剤のエプスタイン・バール・ウイルス陽性リンパ腫に対する作用機序の解明を目的としており、新たな治療方法の開発につなげていく方針。

東洋エンジニアリング <6330>  931円  +40 円 (+4.5%)  本日終値
大幅高に買われ、25日移動平均線をサポートラインに切り返す動きにある。業績は回復トレンドにあり、21年4〜6月期営業利益は前年同期比3.2倍の18億2300万円を達成、22年3月期通期では前期比55%増の25億円を見込む。アンモニアやバイオマスなどのプラントで高実績を有し、脱炭素関連の有力銘柄としてもマーケットの注目を集めている。直近では、前週8月26日に新潟県でバイオマス発電所建設プロジェクトを受注したことを発表している。

パーク24 <4666>  2,205円  +82 円 (+3.9%)  本日終値
反発。8月31日の取引終了後、韓国で時間貸し駐車場の運営を手掛ける持ち分法適用関連会社GSPARK24の全株式を譲渡することに伴い、特別利益を計上する見込みになったと発表。譲渡先はGSPARK24の合弁相手で、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、ホテルなどをチェーン展開するGSリテール。会社側では、連結決算における影響額は今回の持ち分法除外にかかる連結調整のため現在精査中としている。

王子ホールディングス <3861>  598円  +22 円 (+3.8%)  本日終値
大幅反発。この日、ネスレ社マレーシアで、海洋プラスチックごみの課題解決に向けた取り組みとして、MILO製品のパッケージ素材に同社製品がプラスチック代替として採用されたと発表。なお、今回の採用により、ネスレ社による同社紙製品の採用は3カ国目となる。

フィスコ <3807>  236円  +50 円 (+26.9%) ストップ高   本日終値
ストップ高。8月31日の取引終了後、21年12月期業績予想の修正を発表した。純利益を8億7300万円から56億8400万円(前期6600万円)へ大幅増額しており、これを好材料視した買いが向かった。同社の持ち分法適用会社であるZaif Holdings(ZaifHD)に対してCAICA<2315>が行う株式交付に申し込んだことに伴い、48億5300万円の特別利益が発生する見込みとなったことが要因。これにより、ZaifHDはフィスコの持ち分法適用会社から外れる。なお、売上高については10億9400万円から11億2900万円(前期比0.9%増)へ、営業利益も9100万円から1億2500万円(同2.0倍)へそれぞれ引き上げた。個人向けサービスである「クラブフィスコ」の売り上げが引き続き伸長しているほか、費用削減施策などが奏功した。

トミタ電機 <6898>  1,762円  +300 円 (+20.5%) ストップ高   本日終値
ストップ高。8月31日の取引終了後、22年1月期業績予想の上方修正を発表。営業利益を1200万円から1億600万円(前期1億2900万円の赤字)へ増額した。売上高見通しも12億4400万円から14億7900万円(前期比36.7%増)へ引き上げた。第2四半期において中国市場の情報通信向けの需要が大幅に拡大し、国内外で設備関連需要に回復が見られたことや半導体製造装置向けが好調に推移したことを踏まえ、今後の需要動向も勘案して通期見通しを見直した。

明和産業 <8103>  547円  +80 円 (+17.1%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率2位
ストップ高。化学品や樹脂を主力に扱う三菱系商社で足もとの業績は会社側想定を上回って好調に推移している。8月31日取引終了後に22年3月期業績の修正を発表、最終利益は従来予想の18億円から20億円に増額した。また今期配当について、従来無配としていた上期配当を47円(前年同期は無配)とし、下期配当は従来計画の22円から68円に大幅増額することを発表、年間配当は115円(前期実績は15円)と急増する。これがポジティブサプライズとなり株価を押し上げている。なお同日、インドネシアにおけるニッケル精錬技術支援事業にかかわるコンサルティングに関する提案申請が採択されたこともあわせて発表している。

リビングPF <7091>  5,490円  +705 円 (+14.7%) ストップ高   本日終値
急伸し連日で上場来高値を更新。8月31日の取引終了後、北海道で5施設の介護施設を運営するブルー・ケア(札幌市中央区)の全株式を10月1日付で取得し子会社化すると発表。リビングPFグループは現在、北海道内で11施設565室の介護施設を運営しているが、ブルー・ケアの子会社化により売り上げ向上やドミナント戦略の強化など、グループの成長に大きく寄与すると判断したという。なお、22年3月期業績への影響は現在精査中としている。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 15:58 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする