上方修正・市場変更・増配・好材料情報
FRONTEO <2158>
AI医療機器「会話型 認知症診断支援AIプログラム」の海外展開に向けて、慶應義塾とグローバルライセンスに関する契約を締結
イメージワン <2667>
風力発電事業の権利などを譲渡。今期業績予想には織り込み済み
パシフィックネット <3021>
マイクロソフトのクラウドサービス「Azure Virtual Desktop」導入前の検証支援サービスを開始
フェイスネットワーク <3489>
ジェイリース <7187> と家賃債務保証に関する包括契約を締結
フィックスターズ <3687>
傘下のオスカーテクノロジーがC言語コードの高速化を支援する「OSCAR Multicore Suite」をベータ公開
エルテス <3967>
警備員向けの給与前払いサービス「AIK prepaid」を提供開始
ニーズウェル <3992>
金融系システム向け“2025年の崖”対策支援ソリューション「2025 Solutions」を提供開始
SunAsterisk <4053>
日本マイクロソフトとスタートアップ支援で連携。国内で初めて「Microsoft for Startups」のパートナーとして参画
戸田工業 <4100>
精密成形部材を製造する中国・江門協立磁業高科技の持ち分を取得し子会社化
ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス <4433>
オンライン接客事業を展開するUsideUの株式を取得し子会社化
ファンペップ <4881>
中国で機能性ペプチド「AJP001」の用途特許が成立
アイビー化粧品 <4918>
破骨細胞の形成・機能を制御する新規有用成分「クレソン」に関する論文が国際科学雑誌「Natural Product Communications」に掲載。クレソンの抽出物を有用成分とする破骨細胞分化抑制剤に関する特許を出願中
リプロセル <4978>
新型コロナウイルスのデルタ株を含む複数のインド変異株の特定検査で、デルタプラス株の特定も可能であることがわかった
オプトラン <6235>
高度エッチング技術と環境負荷軽減を同時に可能とする光学デバイス向けドライエッチング装置を開発
摩川ホールディングス <6838>
販売用資産として保有していた2基の小型風力発電所を売却
フェローテックホールディングス <6890>
半導体ウエハー製造の持ち分法適用関連会社が中国科創板市場へ22年6月に上場する予定
INCLUSIVE <7078>
産直ECシステムを展開する合弁会社を設立
東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173>
中国の大手不動産グループ企業である兆泰集団と業務提携。合弁コンサルティング現地法人を北京に設立
ジェイリース <7187>
フェイスネットワーク <3489> と包括契約を締結し、同社が取り扱う賃貸借物件を対象に保証サービスの提供を開始
ウェルスナビ <7342>
中京銀行 <8530> と業務提携。対面とオンラインを融合させたハイブリッド型の投資一任サービスを今夏にも提供開始
安田倉庫 <9324>
車体と荷台を分離できるスワップボディコンテナ車輛活用の実証実験に参加