上方修正・市場変更・増配・好材料情報
高松コンストラクショングループ <1762>
RIZAPグループ <2928> 子会社で戸建住宅事業を展開するタツミプランニングを買収。買収価額は15.7億円
YEデジタル <2354>
中期経営計画を策定。22年2月期に経常利益12億円(19年2月期実績は4億円)を目指す
アスクル <2678>
3月単体売上高は前年同月比5.6%増と2ヵ月連続で前年実績を上回る
マーケットエンタープライズ <3135>
東証が4月1日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除。日証金も増担保金徴収措置を解除
ツルハホールディングス <3391>
3月既存店売上高は前年同月比2.2%増と増収基調継続
電算システム <3630>
コンビニ収納代行サービスで飛騨信用組合が提供する電子地域通貨「さるぼぼコイン」の取扱開始
フライトホールディングス <3753>
LTEを搭載した決済専用のアプリケーションプロセッサー「Incredist Trinity Mini」を提供開始。ソフトバンク <9434> が採用し、20年度にかけて順次導入予定
IGポート <3791>
「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」をDMM VR動画で配信開始
マイネット <3928>
スマートフォンゲームのアプリケーション譲渡契約を結び、契約先から運営を移管する。タイトルなどは後日公開
カルナバイオサイエンス <4572>
シエラ・オンコロジー社に導出したCDC7キナーゼ阻害薬に係る特許が韓国で登録
タカラバイオ <4974>
「腫瘍溶解性ウイルスC-REV」の切除不能・転移性メラノーマを対象とした国内製造販売承認を申請
三菱製鋼 <5632>
19年3月期第4四半期に投資有価証券売却益4.8億円を特別利益に計上
デザインワン・ジャパン <6048>
ベトナムのシステム開発会社Nitro Tech Asiaの出資持分を取得し子会社化
大同工業 <6373>
19年3月期に投資有価証券売却益6.8億円を特別利益に計上
マキタ <6586>
産業用コンプレッサーを製造・販売する尼寺空圧工業の全株式を取得し子会社化
多摩川ホールディングス <6838>
子会社が保有する袖ヶ浦林発電所の売却に伴い、19年3月期に売却益1億円を特別利益に計上
アルメディオ <7859>
株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を5年以上継続して保有する株主を対象に、一律クオカード500円分を贈呈
大日本印刷 <7912>
19年3月期に投資有価証券売却益169億円を特別利益に計上
青山財産ネットワークス <8929>
船舶を対象資産とするオペレーティングリース商品を組成
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!